NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




C56 小海線を弄る。その4(160号機に改造) KATO 2020-1

どうも~(^^)/ 横濱模型です。
本日はこちら↓↓↓の続き
KATO 2020-1 C56 160前日からの続きのC56 160号機になります。
あとちょっとで160号機風が完成車体となります。

前回までのあらすじはこちら↓↓↓

それでは弄ってみます

整備という名の加工を

先ずはテンダーから

2020-1 c56 160号機 テンダー加工テンダーはなんとなくですが出来上がっています。
これ以上の部品追加は取り扱いが面倒になりますので止めておきます。
後は塗装するだけです。

KATO 2020-1 C56 160途中の画像が抜けましたが、雰囲気は出たかと思います。ところどころのはみ出しは内緒でお願いします(>_<)
金の帯もガンダムマーカーのゴールドで塗ってはいるのですが、画像では薄く見えますが実際はいい感じなんですよね。もう一回塗ってみます。

煙突周りの加工

KATO 2020-1 C56 160煙突の上に何か載ってますよね。回転火の粉止め(クルクルパー)ですね。
ちょうどいいものが見つからずどうしたもんかなぁ~と。TOMIXのC57 135号機用の部品を買っていたことを思い出して取付けてみることに。

KATO 2020-1 C56 160とりあえず煙突に差し込んでみます。そう簡単に取付くわけでもなくです。

KATO 2020-1 C56 160回転火の粉止めの方を少し削ってみたら入りました。大きさもいい感じではないでしょうか。
この煙突には2本の金帯が入っています。

KATO 2020-1 C56 1600.7mmと0.4㎜のマスキングテープでそれらしく巻き付けてから、ゴールドをヌリヌリしました。

KATO 2020-1 C56 160横濱模型にしてはそれらしく塗れたのでは?
そして乾くまで放置プレイです。

ナンバープレート取付

ナンバープレートは手に入りやすく手っ取り早いレボのを使います。
・レボリューションファクトリー 4107 C56 ナンバー1 KATOサイズ 800円
収録車番は「93」「97」「99」「102」「126」「133」「139」「141」「145」「160」
この中の「160」を使います。
KATO 2020-1 C56 160純正のナンバープレートを削って薄くしてからレボのナンバープレートを貼りつけてます。

KATO 2020-1 C56 160サイドのナンバープレートも純正のナンバープレートを削ってから取付けています。
配管類は弄らずそのままです。メンテナンスもしやすいですし。

KATO 2020-1 C56 160テンダーもそれらしい位置にナンバープレートをボンドGクリヤーを使って貼り付けます。
やはり金帯が気になりますね。

いつもの撮影場所で

KATO 2020-1 C56 160台車グレーなEF65を持っていませんので、2016年頃のトワイライト色のEF65でSLびわこ号の送り込みを再現です。
KATO 2020-1 C56 160送り込みができるようにテールライト点灯化しています。光漏れ発見(;^_^A

KATO 2020-1 C56 160KATO 2020-1 C56 160やっとこさ出来上がりました。
細かいところ(旋回窓)の違いが有ったり無かったりとありますが、気になったらその都度改良して楽しんでいこうと思います。

本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。

 

Return Top NGaugeJP - 横濱模型