NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




KATO 20系「日本海」を弄る。その4 ナハネフ20のテールマークを常点灯化

どうも~(^^)/ 横濱模型です。
本日はこちら↓↓↓
led1026-8本日は、20系客車のテールランプ&テールマークを常点灯化してみました。
機関車の常点灯化で喜んでましたが、客車側も出来るんですよね。
こちら加工する前の画像です。
文字が見えるまでパワーパックの出力を上げてます。

前回までのあらすじはこちら↓↓↓

それでは弄ってみます


整備という名の加工を

led1026-5カメラの腕前があれですが、手前が常点灯化に加工したもので、奥がノーマル状態です。
手前だけパワーを上げているわけではなく、KATOのハイパーDXから両方につないでます。
led1026-9ボディーを組んでみました。日本海の方は停車時から明るく、あかつきの方は暗いです。
常点灯化はこんな感じに加工しました↓
led1026-39抵抗を外して定電流ダイオードに付け替えてます。あとはコンデンサーを取付けて終了です。
定電流ダイオードはお好みで。ちなみにCRD18mA個はかなり明るくなってしまいますのでCRD15mACRD10mAでしょうか。
LEDの種類にもよるでしょうが、日本海AssyのLedではCRD15mACRD10mAがおススメです。
20系 殿様「あさかぜ」のAssyやそれ以前のAssyパーツではかなり暗いのでCRD15mACRD18mAで丁度良くなるはずです。

その5へ 続く

本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。

整備加工(弄るその5)はこちら↓↓↓

 



Return Top NGaugeJP - 横濱模型