NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




ヘッドライト専用化基板(中間先頭車用)取付(^^♪ 28-220 ホビーセンターカトー

どうも~(^^)/
本日は、JR西日本の最近の編成を再現するには欠かせないグレードアップパーツです。
先頭車どうしが向かい合う中間連結器で、ホーム上の乗客へ転落防止の注意を促すために行われている両方のヘッドライト点灯を再現させてくれます。
これによってより走行を楽しめそうです。
28-220 ヘッドライト専用化基板を287系に取付
それでは、取り付けて見ます。

ヘッドライト専用化基板

28-220 ヘッドライト専用化基板 ホビーセンターカトー28-220 ヘッドライト専用化基板(中間先頭車用)
・ヘッドライト専用化基板 2両分
・集電シュー 2両分
・説明書

287系「くろしお」「こうのとり」

28-220 ヘッドライト専用化基板を287系スイッチ取外し消灯スイッチを取外します。

28-220 ヘッドライト専用化基板を287系に取付ヘッドライト専用化基板を押し込みます。

ここからが難ありでした。何も考えずに押し込んでも点灯しませんでした。何とも言えない造りなんですよ。

せめてヘッドライト基板に接触するほうだけでもハンダを盛ってくれれば接触不良をおかさないと思うのですが、暇なとき検証してみます。

微妙に基盤を動かしたり、集電シューを動かしたりして点灯までこぎつけました。

ここからがまた面倒でした。床下カバーを付けると点灯しないといった悪循環((+_+))28-220 ヘッドライト専用化基板を287系に取付クモハ287とクモハ286です。なんとか微妙な調整をしてやっとできました\(^o^)/

683系「サンダーバード」リニューアル

28-220 ヘッドライト専用化基板を683系に取付画像はクモハ683です。こちらも床下カバーを外して、消灯スイッチを取外し、ヘッドライト専用化基板を押し込みます。

集電シューがついていない車両は先に取り付けましょう!28-220 ヘッドライト専用化基板を683系のヘッドライト基板悪知恵がつきましたΣ(゚Д゚)

床下カバーまで取付けてからちょっこり出ているヘッドライン基盤を揺さぶります。

揺さぶると点灯している状態になるところがあるので、そのままボディーを組みます。この方法だと調整がすぐに終わります(^^♪
28-220 ヘッドライト専用化基板を683系に取付683系「サンダーバード」リニューアル編成も出来ましたとさ(^^)/

289系「くろしお」

28-220 ヘッドライト専用化基板を289系に取付 28-220 ヘッドライト専用化基板を289系に取付289系も683系と同じですので作業内容は省略です。

貫通扉を開けた姿もやってみたくなりました~♪

ヘッドライト専用化基板 対応車種
223系2000番台223系6000番台
225系各種
287系 「くろしお」287系「こうのとり」
289系「くろしお」
683系「サンダーバード」2000番台「しらさぎ」8000番台「スノーラビットエクスプレス」

本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。

 

Return Top NGaugeJP - 横濱模型