NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




京急 新1000形1057F「KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN」を弄る。その1完成させる!GREENMAX 50052

どうも~横濱模型です(*´з`)
本日はこちら↓↓↓
GREENMAX 50052 京急 新1000形1057F KEIKYU YELLOW HAPPY TRAINグリーンマックスの京急イエハピこと1000形1057編成「KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN」になります。
筆者は食わず嫌いなのでMAとGMはなかなか購入しませんが、どうしてもこれは欲しかった(;^_^A
買ってみてわかりましたが、完成品と言いつつ未完成なんですね。先人様のブログなどを見るとやはり「未完成品セット」と揶揄されてますね。

こちらの入線記はこちら↓↓↓

さてと腰が重いので少しだけ弄ります。

整備という名の加工を

屋根上から~

・KATO 純正 Z04-8016 京急2141 無線アンテナ Assy 500円列車無線アンテナを取付けてみます。
GM純正のでも良いと思いますが、見慣れたKATOのAssyパーツを使います。
・KATO 純正 Z04-8016 京急2141 無線アンテナ Assy 500円
はい、そのままでは取付けられませんでした。
小さい方はそのまま差し込めるのですが、大きい方は足の間隔が違いますので、屋根を削るか足を削るかの2択です。もちろん足を削りました。
GREENMAX 50052 京急 新1000形1057F KEIKYU YELLOW HAPPY TRAINSRアンテナは・・・はいKATOのAssyパーツを使いました。似たようなものが転がってましたのでそれをボンドGクリヤーで接着です。

ここまで他社製品を使うのですから、ベンチレーターも流用できないか考えてみました。
GREENMAX 50052 京急 新1000形1057F KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN探しきれませんでしたので、KATOのベンチレーターに似たような物を作ってもらいました。
これを
GREENMAX 50052 京急 新1000形1057F KEIKYU YELLOW HAPPY TRAINこれでKATOの京急2100形と並べても見慣れた感じになるはずです。

前面ガラスに

GREENMAX 50052 京急 新1000形1057F KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN実車の方では日よけのスモークが上の方にかかってますが、完全再現は筆者の腕前では塗りですので、ここは製品に頼ってそれらしく。

GREENMAX 50052 京急 新1000形1057F KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN ハセガワ トライツール クリアースモーク フィニッシュを使ってみようかと。
別話ですが、最近再生産しました。

GREENMAX 50052 京急 新1000形1057F KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN切り出して貼ってみました。貼り方が悪いのか微妙ですね(;^_^A
研究しないとダメですわ。

カプラー交換

GREENMAX 50052 京急 新1000形1057F KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN前面のカプラーはTNカプラーにします。だって朝の快特12連をやりたいじゃないですか~(*´з`)
薄っぺらいTNカプラーJC6348を使います。配管とかいろいろ要らないものが付いてますがサクッと削っておきます。
実車では1段電連付ですので、JC6332からもぎ取ります。
GREENMAX 50052 京急 新1000形1057F KEIKYU YELLOW HAPPY TRAINJC6348に電連を取られたJC6332のTNカプラーは普通の0337セットと同じ状態の物になりました。これは中間者側に取付ければ一石二鳥ですね。

後はスカートなんですよね~どうしましょうかね~♪

いつもの撮影場所で

GREENMAX 50052 京急 新1000形1057F KEIKYU YELLOW HAPPY TRAINとりあえず組み立てて様子を見ます。
色々と手お入れたいところがありますが、次回に続きます。

その2へ

本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。

 

整備加工(弄るその2)はこちら↓↓↓

 

Return Top NGaugeJP - 横濱模型