どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/
本日はこちら↓↓↓
katoの20系 日本海のAssyパーツを使ってカニ21、カニ22、カヤ21、マニ20を弄ってみました。
この感じは、「旅情をそそる」「哀愁を感じる」そんな言葉が似合いそうです。
幼いころに見た20系客車が走っていく!そんな姿を思い出します。
それでは弄ります。
整備という名の加工を
床下セットAssyでリニューアル
使用したのは、
10-1352 20系寝台特急 日本海 7両基本セットのAssyパーツ
・KATO 純正パーツ 5085-4C カニ21「日本海」床下セット Assy
白色LED対応ライト基板が付いています。
前回の10-1321 20系 寝台特急「あさかぜ」 8両基本セットのAssyパーツを買ってしまったかたは、非常にコスパ悪いです。
私は次が必ず出ると思い、半分くらいの車両に抑えて淡緑色の床下セットを導入しました。
KATOの販売戦略に見事にハマってます(;^_^A
若干両分入手できましたので、選別して入れ替えていこうと思います。
どれにするか悩むな~
カニ21
古い製品のままの状態の車輌には、非常にいいAssyパーツです。
古い車両はたまにネジ穴が割れてます。この床下セットを使うと床下のフルリニューアルができますし、豆電球から白白LEDになりますから実にいいです。
ライトケースに、テールランプ導光材は形が進化してますね。
受話器にシートにテーブル?表現が再現されました。
何年かするとこれでも物足りなくなるんだろうなぁ~
急行表示ですからなんだかわかりませんが、「天の川」です。
ボディーマウントカプラーを装備してますから、見てくれは最新の24系にも引けを取りません( ゚Д゚)
こちらは「北星」編成のカニ21です。以前は車掌室を加工して室内を再現しましたが、せっかくなので製品を採用です。
「ゆうづる」編成のカニ21です。こちらは昭和40年頃をイメージしてEF80けん引で走らせてます。KATOからC62常磐仕様が出たら逝っちゃいそうです。どぴゅ!
ボディーマウントカプラーなど手を加えていないので寂しい感じがします。
「はくつる」編成のカニ21です。EF58-61とともに昭和40年頃をイメージして走らせてます。
テールマークだけ入れ替えたわけじゃないですよ(;^_^A
「あけぼの」編成のカニ21です。
こちらもテールマークだけを変えてませんよ~(;^_^A 昭和45年頃をイメージしてEF71+ED78の重連で走らせてます。
カヤ21(タイプ)
ホリーデパル仕様の20系です。
まだ麦球が入っている年代の製造ですね。
もうこの頃は内装も緑系ではなくてクリーム系だったでしょうね。
こちらはさよなら20系セットです。
車番関係なく横濱模型ではオシを追加して「ホリデーパル」モドキとして走らせてます。
カニ22
「うばざくら」タイプのさくら編成のカニ22です。
こちらは色々ついてますから賑やかです。
「はやぶさ」編成です。カニ22になって台車が黒になったころをイメージしてます。
「さくら」編成です。10-367 20系さくら基本 (7両)の説明書通りに編成を組んでます。
隣は先に紹介した「はやぶさ」です。
はい、また「さくら」です。10-1141 20系寝台特急「さくら」 長崎編成8両セットです。
Assyパーツが底をつきました(>_<)「北星」編成で加工したものを取り付けました。
マニ20
マニ20です。
こちらはライトケースと白色LEDのみ交換です。
いつもの撮影場所で
それではこの辺で
本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。