NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




ED75 700番台 後期型を弄る。その1 ED75 759号機 TOMIX 7157

どうも~(^^)/ 横濱模型です。
本日はこちら↓↓↓
トミックスのED75 700番台になります。

入線記はこちら↓↓↓で公開中です

早速ではありますが、弄ります

整備という名の加工を

先ずはLEDを打替えましょうか

LED打替え(交換)

ボディーを取外してからライト基板を取外します。
基板には0710と刻印があります。
抵抗は560Ω、小粒のチップLEDが真ん中にはんだ付けされています。その下にあるのはショットキーバリアダイオードだと思われます。

 

はんだこてを使ってサクッと全撤去しました。

使うの電子パーツは
ナチュラルホワイトの3528チップLEDと定電流源IC、ショットキーバリアダイオードです。

チップLEDを先にはんだ付けしますこんな感じです。いつものはんだ付けです。
07の上に定電流源ICをはんだ付けして、10の上にショットキーバリアダイオードをはんだ付けします。画像は取り忘れっしゃです(;^_^A 過去記事にも出ているかと思います

遮光兼用基板押えを仮にのせてみました。
LEDの位置も上出来です。

ボディーを取付けて点灯確認をしてみます
明るくなりました\(^o^)/
常点灯対応で停車時からこの明るさとなります。

もう少しだけ弄ります

屋根上機器の塗装

高圧線と模型界では言われている導体を真鍮丸線で作り直すか迷いどころですはありますが、とりあえず塗装して様子を見ることにします。

先ずは洗浄→脱脂→ミッチャクロンマルチと作業を行います。
ミッチャクロンマルチはプライマになります。

この後にタミヤ ニュートラルグレーで塗装を行いました。
碍子には水性ホビーカラー H11 つや消しホワイトを使って塗り塗りします。

導体部分は意外と真っ直ぐなんですが、どうでしょうかね。
気が向いたら交換してみます

次回は
こちらのスカート組みにコックとホースとかケーブル的な物を生やしてみます。

使うのはレンタルレイアウトでお馴染みのRe-Color(リカラー)のエアーホースです。

それではこの辺で

本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。

 

 

 

Return Top NGaugeJP - 横濱模型