NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




TOMIX ED75貨物試験塗装を弄る。その1 9186

どうも~(^^)/
本日はこちらの↓↓↓車両を弄りました。
TOMIXの一般流通に乗らない限定品のED75 1000番台 貨物試験塗装機です。
テックステーション又はタカラトミーモールで今なら送料無料です。
テックステーションから購入しようとするとタカラトミーモールに飛ばされます。

入線記はこちら↓↓↓で公開中です

それでは弄って見ようと思います。

整備という名の加工を

このカプラーをKATOナックルカプラー化します。

KATOナックルカプラー化

画像のような感じにしました。
2.0mm×2.0mmのプラ角棒か1.0mmのプラ角棒4本を束ねたものを下の部分に接着しました。
ど真ん中に1.0mmの穴を開けて、真鍮線1.0mmを差込んでます。
KATOのナックルカプラーはEF66用と言われているナックルカプラーです。
カプラーを差込んで当たるところは削ってます。
そして上のフタは磁石を取外して1.0mm位カプラーがあたるところを削ってます。

カプラーユニットを取り付けて見ました。
いい感じに収まりました。

車輌間隔はなかなか良い感じになります。
車間を詰めると走れないところが出てきそうですのでこの位が良いですね。

ユーザー取付パーツ

ナンバープレートは少し厚いので少し削ってあげます。
メーカーズプレートも同じく削ってあげます

ホイッスルはTOMIXの添付品を取り付けて、信号炎管と列車無線アンテナはKATOのを使います

LED交換

オレンジ色が標準装備です。しかも暗いんですよね

バラスといつもの見慣れた基板が出てきます

LEDテープからハンダを溶かして取外した物を再利用してみました。
意味は無いのですが、使って見たかったんです(;^_^A

元に戻しました。
どれくらい明るくなるかな~

画像では微妙ですね。目視だと明るいのですけど(;^_^A

いつもの撮影場所で

ED75の1000番台は2両の導入です。ナンバープレートは1004号機と1005号機に設定。

カプラーの高さは他の車両と合わせて同じ高さになってます。
巷ではパンダ塗装っていうのでしょうか。なかなかインパクトのある車両が出来上がりました。

次回はもう少し弄って見ようと思います。

本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。

 

 

Return Top NGaugeJP - 横濱模型