どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/
本日はこちら↓↓↓
トレインボックスから発売されましたトミックス(TOMIX)ハイグレード(HG)仕様の485系特急「かがやき」「きらめき」が入線しました。
1988年頃のかがやき(金沢~長岡)、きらめき(金沢~米原)を再現できるセットです。
登場時は4両2本で運行されました。
製品情報はこちら↓↓↓からどうぞ
それでは、サラッと中身を見てみます。
模型データ
JR 485系特急電車(かがやき・きらめき・登場時)セット
製造年2024年(7月10日発売) 価格24,200円
セット内容は
クハ481 224
モハ484 319(M)
モハ485 217
クハ481 229
付属品は
ホイッスル、FMアンテナ
電話アンテナ
ATS車上子
トレインマーク(きらめき)
特急シンボルマーク
列車無線アンテナ
列車無線アンテナ用穴明け治具
電話・FMアンテナ用穴明け治具
サイドビュー(^^♪
フライホイール付M13モーター(TYPE2)
新集電システム(改良型)
黒色車輪標準装備
全車TNカプラー(SP)標準装備のHG仕様でトイレタンク(汚物処理装置)は取付済み
車番は印刷済み
標記関係は
いつもの意地悪な拡大画像です💦
塗装はこんな感じになります。標記の「S」とかもキレイに印刷されています。
JRマークも良さそうです。
車体色はオイスターホワイトをベースにパーシモンオレンジ帯、ライトコバルブルー帯、ブライトゴールドのストライプがキレイに塗分けられています。
車番はキレイに印刷されています。
TNカプラーはもうお馴染み配管付きのです。
汚物処理タンクは下から差し込みます。配管は要らない方のところがあるので、実車の写真を見ながら撤去するのも良いかと思います。
ヘッドライト・テールライト点灯確認
ヘッドライト・テールライト(テールランプ)の点灯確認ヨシ👉
トレインマークも一応光ってますが上の画像では判別しにくいですね・・・
ヘッドライトは電球色っぽいので点灯しました。
TOMIX製品にしては明るい方です。
台車とスノープロウ
TR69形台車に造形が良くなったスノープロウが取付済みです。スノープロウと言えば以前はユーザー取付パーツだったのに。
中はどのフィンも再現されてますね。
裏側も。メーカー純正パーツでこんな良いのが出てしまったら3Dパーツに頼らなくても良さそうです。
集電シューが最近の新しいタイプのが付いています。1年前も同じことを言っていたような・・・💦
いつもの撮影場所で
特急マークもつけずに撮影。
基本整備はまだまだありますので、次回にでも。
編成記録
1988年(昭和63年)~特急「かがやき」「きらめき」 | |||
かがやき ◀米原 | 金沢▶ | ||
きらめき ◀金沢 | 長岡▶ | ||
クハ481 224 | モハ484 319 | モハ485 217 | クハ481 229 |
クハ481 306 | モハ484 316 | モハ485 214 | クハ481 303 |
実車デビュー当時のモノクラス4連。 1991年8月に臨時でかがやき・きらめき色の雷鳥が4両で運転されていました。他に加越にも入っていました。北越はどうでしたっけ? |
1990年(平成2年)~特急「かがやき」「きらめき」 | |||||
かがやき ◀米原 | 金沢▶ | ||||
きらめき ◀金沢 | 長岡▶ | ||||
クハ481 | モハ484 | モハ485 | モハ484 600 | モハ485 | クハ481 |
輸送力の増強を目的として電動車ユニットを1つ増やしたモノクラス6連 |
TOMIXで2014年に限定発売した品番:98924は1992年以降のクロ481-2300が入ったセットでした。
そういえば、冊子が入っていました。
気になる中身は
最初の見開きパージは模型を使っての紹介でした。次ページからは実車の紹介となっています。
それではこの辺で
本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。