NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




215系(2次車)を弄る。その3 室内灯取付(DENSHA.me) TOMIX 98444 / 98445 DDL

どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/
本日はこちら↓↓↓

トミックスから新発売されました215系電車 の続きになります。
前回は上の画像のように3Dパーツのトイレタンクを取付けただけとなってます。
タンクの塗分けが残っていますが、次のお題がきてしまいましたので(;^_^A

前回までのあらすじはこちら↓↓↓

それでは、ちょっとだけ弄ります。

整備という名の加工を

本日はDENSHA.meさんとこの室内灯です。
・TOG2 215系專用2階建ノマールタイプ室内灯 6,650円
この他に送料がかかる場合もあります。
国際eパケットか国際eパケットライトになるかと思います。
国際eパケットライトは7日前後でお手元に。
日本の国際交換局に3日位で届き、そこから通関手続きが終われば早い所で1日後には届きます。

DENSHA.meさんの販売ページはこちら↓↓↓

中身はこんな感じです。
1と10号車、2-9号車の10両分が入っています。

 

このセットの魅力的なところは2階建ての1階と2階分の室内灯が用意されていることです。
室内灯同士は2本の線でつながっているのですが、この線の長さは3cmバージョンと4cmバージョンの2種類が用意されています。購入時に選択できます。

下の2本は1号車と10号車用のになってます。
上の連接のはサハ用になります。この他にサロ用(LEDの数が多め)が2本入っていますので、他の車両用と間違わないようにします。

クモハ215

クモハに取り付けてみます
説明書に普通の取付方がのっています。
後々改良したいので、今回は説明書通りには設置しません(;^_^A

室内灯が長いので何コマかはカットししないとなりません

説明書ではもう一コマカットしていますが、筆者はLED多めに残しています。
また、集電側は説明書と全く違うところをカットしています (* ̄▽ ̄)フフフッ♪

加工した室内灯は屋根裏に

集電側はクーラーパーツの空間に差し込んでます。
これでLED1灯分稼ぎました。

サハ214、サハ215、モハ214

クモハと同じ要領で、サハとモハも室内灯をカットしていきます。
ニッパーで切ってます。刃の堅いやつで。ゲート用とかは一発で刃こぼれします。

1階用の室内灯は両面テープで固定も良いかと思いますが、ボンドGクリヤーなどゴム系で固定しちゃうのも良いかと思います。両面テープは重さでたれ下げってくる場合もあります。

室内灯は少し長い所でカットしてますので、変な格好で屋根裏に取り付けてあります。

サロ214、サロ215

サロです。
サハとは違ったつくりですので、配線をうまく逃がさないとなりませんね。

1階に下りる階段がふさがってますので、うまく加工して下りられるようにしました。

加工した階段部分から配線を逃がしてます。

点灯確認

集電金具側が若干暗くなってます。反対側はLED多めにカットしてますので明るくなってます。
これを今後さらに改良しますので、均等になる予定です。

いつもの撮影場所で

室内灯もとりあえずは取り付けましたので、次回はライト基板でも加工しましょうか。

 

それではこの辺で

本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。

 

 

 

 

 

Return Top NGaugeJP - 横濱模型