NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




【MICROACE】2024年10月以降 新製品ポスター(2024年4月19日発表) #マイクロエース

【MICROACE】2024年10月以降 新製品ポスター(2024年4月19日発表)    #マイクロエース

新製品発売情報が各問屋様に配布されました。

発売予定品ポスター

MICROACE 2024年10月以降 新製品発売ポスター 鉄道模型

【 2024年10月 】発売予定

品番商品名価格
A1441DE10-1755 国鉄特急色11,660円
A1530Cタイプ電気機関車 角型車体/茶色4,620円
A3153コキ5500初期型 コンテナ4個積 2両セット3,850円
A3154コキ5500(45500番代) 青帯 2両セット3,850円
A3954485系700番代「NO.DO.KA」登場時 3両セット24,200円
A7042719系700番代 フルーティアふくしま 2両セット16,500円
A7220785系300番代 特急「スーパー白鳥」用増結改造車 2両セット13,750円
A7769サハ103-272+274 分散冷房車 カナリア 中央・総武各駅停車 2両セット10,780円
A9336オシ16-1 ぶどう色6,050円
A9586113系 関西線快速色 冷房改造車 4両セット23,980円

内容詳細(抜粋)

 新  DE10-1755 国鉄特急色 A1441

クリックでオープン&クローズ
MICROACE A1441 DE10-1755 国鉄特急色 鉄道模型
  • MICROACE A1441 DE10-1755 国鉄特急色 鉄道模型
  • MICROACE A1441 DE10-1755 国鉄特急色 鉄道模型

マイクロエースの完成品Nゲージ車両、DE10-1755 国鉄特急色です。
JR九州承認済

【 2024年11月8日 】発売日

品番品名価格(税込)
A1441DE10-1755 国鉄特急色11,660円

DE10-1755 国鉄特急色

国鉄ではローカル線用や入替用として1966年に中型ディーゼル機関車DE10を開発しました。牽引力と軸重制限を両立させるために特殊構造の3軸台車が採用され、国鉄では初めて動軸数が5軸になりました。 国鉄末期の1987年、485系特急型電車にて熊本まで運転されていた特急有明号を当時非電化だった豊肥本線水前寺駅まで直通する事となり、そのための牽引機として抜擢されたのがDE10-1755です。同機は485系にイメージを合わせるためクリーム4号に赤2号の帯の国鉄特急色に塗り替えられました。1988年からは783系が乗り入れるようになりましたが、DE10-1755は引き続き国鉄特急色のまま使用されました。1994年、機関車牽引による特急有明号の水前寺直通は終了しました。2024年現在も同機は活躍中ですが、他のJR九州所属機と同様の黒色塗装に変更されています。

商品特徴

● 多くのご要望にお応えし、2005年11月に発売したA1083 DE10-1755+485系セット
から国鉄特急色のDE10のみを単独発売
● 客車や検測車の牽引にもお使いいただけるよう、動力を搭載
● 前面手すりやキャブ、台車形状など、1755号機のディテールを出来る限り再現
● 「有明」ヘッドマーク付属
● ヘッドライト点灯。 ※ON-OFFスイッチは搭載しません

DE10で唯一!国鉄特急色に塗られた1755号機!

製品内容

【車両】
DE10-1755

【付属品】

ヘッドマーク

構成図

DE10-1755

別売オプション

マイクロカプラー:非対応
室内灯非対応

関連商品

なし

パッケージ

Nゲージ塗装済完成品(素材:ABS樹脂製対象年齢:14歳以上透明プラケース入)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A7953.pdf

購入・予約・在庫情報

created by Rinker
マイクロエース(MICROACE)
¥8,180 (2024/11/25 07:21:27時点 楽天市場調べ-詳細)

 

 新  Cタイプ電気機関車 角型車体/茶色 A1530

クリックでオープン&クローズ
マイクロエース Cタイプ電気機関車 角型車体/茶色 2024年10月発売予定 品番:A1530 MICROACE 鉄道模型

マイクロエースの完成品Nゲージ車両、Cタイプ電気機関車 角型車体/茶色です。

【 2024年8月8日 】発売日

品番品名価格(税込)
A1530Cタイプ電気機関車 角型車体/茶色4,620円

Cタイプ電気機関車 角型車体/茶色

日本の電気機関車の歴史において、黎明期に外国から輸入した機関車の存在は大きなものでした。電気機関車の国産化が進展した後でも、電装品を国産標準品に換装するなどして長い間使用された機関車も多く、国鉄で引退した後でも民鉄に払い下げられてさらに活躍を続けた機関車も見られました。 西武E61は元は国鉄ED11型1号機で、1923年米国GENERAL ELECTRIC社製のD級直流電気機関車でした。当初は600V/1200Vの切替機能を有して中央線、山手線、京浜線などで各種試験を行ったのち、1500V専用に改造されて東海道線の列車牽引用としてデビューしました。1930年代には中央線に移動して活躍した後、戦後は伊東線や横須賀線などで短距離の貨物列車牽引に使用され、1960年には国鉄から引退しました。1号機は西武鉄道に払い下げられてE61と形式をあらため、長らく貨物列車や工臨の牽引などで活躍しましたが1987年にE31の導入に伴って64年の生涯に終止符が打たれ、現在は横瀬車両基地にて静態保存されています。

商品特徴

●マイクロエースCタイプ機関車シリーズのさらなる充実
●小型レイアウトに好適な人気のショーティーシリーズに西武鉄道往年の名機関車「E61」をモチーフとした製品が登場!
●A1041(2021年8月出荷)を基にしたバリエーション製品
●ディープラズベリー色の車体、屋根肩から上部はグレーで塗り分け
●ナンバー「E61」および社紋を側面中央に白文字で印刷
※車両牽引の目安は平坦線:20m級車両5両程度、4%勾配上で2両程度です

あなたの機関区のマスコット!Cタイプ小型電気機関車!

製品内容

【車両】
E61

【付属品】
なし

構成図

E61

別売オプション

マイクロカプラー:対応なし
室内灯:対応なし

関連商品

なし

パッケージ

Nゲージ塗装済完成品(素材:ABS樹脂製対象年齢:14歳以上ブリスターケース入)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A7953.pdf

購入・予約・在庫情報

created by Rinker
マイクロエース(MICROACE)
¥3,380 (2024/11/25 10:16:08時点 楽天市場調べ-詳細)

 

 新  コキ5500初期型 コンテナ4個積 2両セット A3153

クリックでオープン&クローズ
マイクロエース コキ5500初期型 コンテナ4個積 2両セット 2024年9月4日発売予定 品番:A3153 MICROACE 鉄道模型
マイクロエース コキ5500初期型 コンテナ4個積 2両セット 2024年9月4日発売予定 品番:A3153 MICROACE 鉄道模型

マイクロエースの完成品Nゲージ車両、コキ5500初期型 コンテナ4個積 2両セットです。

【 2024年9月4日 】発売日

品番品名価格(税込)
A3153コキ5500初期型 コンテナ4個積 2両セット3,850円

コキ5500初期型 コンテナ4個積 2両セット

従来物流を支えていたのは国鉄の貨物列車でしたが、非効率的な車扱貨物列車に代わる新方式として1950年代末より導入されたのがコンテナ輸送です。輸送単位をコンテナ1個単位とし、高性能なコンテナ専用貨車による高速輸送や線路から離れた遠方にもトラックで簡単に集配出来る柔軟さにより貨物輸送に新風を吹き込みました。1959年にコンテナ専用貨車の第一弾として製造されたのがデッキ無しのチキ5000及びデッキ付きのチキ5500(後に「チキ」から「コキ」に改称)で小型の第一種コンテナを5個積載可能です。車体色は従来の貨車とは異なるとび色が採用され、最高速度85km/hでの運行が可能でした。コキ5000は1960年代にデッキが取り付けられコキ5500に編入されました。 コキ5500は1970年まで製造されましたが、直後に後継のコキ50000と共に大型の第二種コンテナが導入されると、コキ5500も車体はそのままに第二種コンテナ4個積へと改造されました。 初期型であるコキ5500~コキ6273は側面の縦方向に補強が多数取り付けられ、以降の車両とはイメージが異なります。コンテナ4個積みに改造された後、一部はJR貨物所有となり、JR世代のコンテナを運搬する光景が見られました。

商品特徴

● マイクロエース貨車シリーズにコキ5500型コンテナ車が登場
● 側面のリブが多いコキ5500初期型。当初よりコキ5500として製造されたグループを製品化
● コンテナ大型化により5個積から4個積に改造された後の姿
● 1980~1990年代の車両やコンテナと共にお楽しみいただけます
※ 部品共用のため、一部実車と異なります
※ 本製品に動力車は含まれません。走行には別途機関車が必要です
※ コンテナは付属しません

12ftコンテナ4個積対応! 縦のリブが多い初期型!

製品内容

【車両】
DE10-1755

【付属品】

反射板

構成図

DE10-1755

別売オプション

マイクロカプラー:非対応<br>室内灯:非対応

関連商品

なし

パッケージ

Nゲージ塗装済完成品(素材:ABS樹脂製対象年齢:14歳以上 マグネット式紙箱入)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A7953.pdf

購入・予約・在庫情報

created by Rinker
マイクロエース(MICROACE)
¥2,780 (2024/11/25 09:25:53時点 楽天市場調べ-詳細)

 

 新  コキ5500(45500番代) 青帯 2両セット A3154

クリックでオープン&クローズ
マイクロエース コキ5500(45500番代) 青帯 2両セット 2024年10月発売予定 品番:A3154 MICROACE 鉄道模型

マイクロエースの完成品Nゲージ車両、コキ5500(45500番代) 青帯 2両セットです。

【 2024年9月4日 】発売日

品番品名価格(税込)
A3154コキ5500(45500番代) 青帯 2両セット3,850円

コキ5500(45500番代) 青帯 2両セット

従来物流を支えていたのは国鉄の貨物列車でしたが、非効率的な車扱貨物列車に代わる新方式として1950年代末より導入されたのがコンテナ輸送です。輸送単位をコンテナ1個単位とし、高性能なコンテナ専用貨車による高速輸送や線路から離れた遠方にもトラックで簡単に集配出来る柔軟さにより貨物輸送に新風を吹き込みました。1959年にコンテナ専用貨車の第一弾として製造されたのがデッキ無しのチキ5000及びデッキ付きのチキ5500(後に「チキ」から「コキ」に改称)で小型の第一種コンテナを5個積載可能です。車体色は従来の貨車とは異なるとび色が採用され、最高速度85km/hでの運行が可能でした。コキ5000は1960年代にデッキが取り付けられコキ5500に編入されました。 コキ5500は1970年まで製造されましたが、直後に後継のコキ50000と共に大型の第二種コンテナが導入されると、コキ5500も車体はそのままに第二種コンテナ4個積へと改造されました。 1988~1989年にコキ50000と同様の最高速度95km/hで走行可能な様にブレーキ装置を改造したのがコキ45500番代です。TR216A台車を履くコキ5500形の最後期ロットから218両が改造されました。識別のために側面に青色の細帯が巻かれている事が特徴です。

商品特徴

● マイクロエース貨車シリーズにコキ5500型コンテナ車が登場
● 最高速度向上が図られ青帯が巻かれた45500番代を製品化。TR216A台車装備
● コンテナ大型化により5個積から4個積に改造された後の姿
● JR化後、1990年代の車両やコンテナと共にお楽しみいただけます
※ 部品共用のため、一部実車と異なります
※ 本製品に動力車は含まれません。走行には別途機関車が必要です
※ コンテナは付属しません

青帯は高速対応の証!

製品内容

【車両】
コキ45509
コキ45621

【付属品】

反射板

構成図

コキ45509コキ45621

別売オプション

マイクロカプラー:非対応
室内灯:非対応

関連商品

なし

パッケージ

Nゲージ塗装済完成品(素材:ABS樹脂製対象年齢:14歳以上 マグネット式紙箱入)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A7953.pdf

購入・予約・在庫情報

created by Rinker
マイクロエース(MICROACE)
¥2,780 (2024/11/25 09:25:53時点 楽天市場調べ-詳細)

 

 新  485系700番代「NO.DO.KA」登場時 3両セット A3954

クリックでオープン&クローズ
MICROACE A3954 485系700番代「NO.DO.KA」登場時 3両セット 鉄道模型
  • MICROACE A3954 485系700番代「NO.DO.KA」登場時 3両セット 鉄道模型
  • A3954 (4)
  • MICROACE A3954 485系700番代「NO.DO.KA」登場時 3両セット 鉄道模型

マイクロエースの完成品Nゲージ車両、485系700番代「NO.DO.KA」登場時 3両セットです。
JR東日本商品化許諾済

【 2024年11月8日 】発売日

品番品名価格(税込)
A3954485系700番代「NO.DO.KA」登場時 3両セット24,200円
ポイント
・各部の標記は2001年の登場時の形態を再検証し見直し
・室内灯基板が展望室まで届くように改良
・動力車に牽引される場合を考慮し中間車のトレーラー化が可能なモーター抜き下回りを同梱。運転条件に合わせてお使いください

485系700番代「NO.DO.KA」登場時 3両セット

2001年6月のさよなら運転を最後に引退した「シルフィード」を改造して2001年10月に誕生したのが「NO.DO.KA」です。主な改造点は、展望室以外の座席を撤去して床をカーペット敷きに変更、当時は珍しかったラッピングフィルムを使用した外装の変更を行っています。床下の発電用エンジンなどは残され、ディーゼル機関車の牽引で非電化区間への乗り入れが可能です。畳敷きの「お座敷列車」とは異なった内装が好評を博し、新潟近郊の他、首都圏や東北地方へも度々運用されました。「シルフィード」から数えて25年以上、「NO.DO.KA」としても15年以上活躍しましたが、老朽化のため2018年をもって引退しました。

商品特徴

A3954_1
NO,DO.KAな風景を行くジョイフルトレイン!

●マイクロエース電車シリーズのさらなる充実
●薄型室内灯対応に改良し、構造上点灯化が難しい展望室部分も点灯可能に!
●A3952(2009年7月出荷)を基に、NO.DO.KA登場時の時代設定に改めたバリエーション製品
●ディーゼル機関車(別売)を連結しての運転を考慮し、連結用スカート・AEカプラーと中間車モータ
ー抜き下回りを同梱
●モハ484屋根上の碍子(がいし)は緑色で再現
※部品共用のため、一部実車と 異なる部分があります

※図は薄型室内灯を組み込んだイメージです
一部が製品仕様とは異なります

製品内容

【車両】
クモハ485-701
モハ484-701(M)
クハ484-701

【付属品】

シール・連結用スカート/AEカプラー・中間車用モーター抜き下回り

構成図

クモハ485-701モハ484-701
(M)P
クハ484-701

別売オプション

品番品名
G0009薄型室内灯 電球色 2個入
G0010薄型室内灯 白色 2個入
F0001マイクロカプラー・密連・黒 6個入

関連商品

なし

パッケージ

Nゲージ塗装済完成品(素材:ABS樹脂製対象年齢:14歳以上ブックケース入り)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A7953.pdf

購入・予約・在庫情報

マイクロエース A3954 485系700番代「NO.DO.KA」登場時 3両セット

 新  719系700番代 フルーティアふくしま 2両セット A7042

クリックでオープン&クローズ
マイクロエース 719系700番代 フルーティアふくしま 2両セット 2024年10月発売予定 品番:A7042 MICROACE 鉄道模型

マイクロエースの完成品Nゲージ車両、719系700番代 フルーティアふくしま 2両セットです。
JR東日本商品化許諾済

【 2024年10月以降 】発売予定

品番商品名価格
A7042719系700番代 フルーティアふくしま 2両セット16,500円

719系700番代 フルーティアふくしま 2両セット

郡山地区と新潟地区を横断する磐越西線の東側区間である郡山-会津若松間は電化されており東北新幹線との接続により各都市と会津若松を結ぶ重要な路線です。沿線には磐梯山や猪苗代湖などといった風光明媚な景色が楽しめる観光路線でもあり、古くから特別な列車が投入されてきました。
2015年、719系近郊型電車から改造されたカフェトレインが「フルーティア」です。黒と赤で構成されたシックなカフェカウンターやトイレが設置されたクシ718-701とボックスシート中心のクモハ719-701の2両編成を組み、コーヒーや福島県産スイーツメニューを中心とした軽食が楽しめました。主に土休日を中心に運用され、時には仙台地区でも運行されました。
磐越西線では当初は719系定期列車に併結する形で運用されましたが、定期列車が全て後継のE721系に置き換えられると単独運行に変更され、2023年を以って役割を後継車に譲り運用が終了しました。

商品特徴

●2018年6月発売 A8147を基にしたバリエーション商品
●フライホイール付動力ユニット採用
●ヘッドライト・テールライト・前面表示器点灯(ON-OFFスイッチ付)
●フルーティア化により改造された側面、車内を実感的に再現
●前面形状の見直しにより更にリアルな姿に。クモハの前面に幌部品を追加
●晩年の姿を再現。屋根色を金色味掛かった銀色に変更
●連結運転を考慮し動力車輪はゴムタイヤ無しに設定

さよなら磐越西線のカフェトレイン!

製品内容

【車両】
クシ718-701
クモハ719-701(M)

【付属品】

行先シール、交換用スカート、連結用カプラー

構成図

クシ718-701クモハ719-701
(M)P

別売オプション

品番品名
G0001室内灯・広幅・電球色LED 2個入
G0002室内灯・広幅・電球色LED 6個入
G0003室内灯・広幅・白色LED 2個入
G0004室内灯・広幅・白色LED 6個入
F0001マイクロカプラー・密連・黒 6個入

関連商品

なし

パッケージ

Nゲージ塗装済完成品(素材:ABS樹脂製対象年齢:14歳以上 マグネット式紙箱入)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A7953.pdf

購入・予約・在庫情報

created by Rinker
マイクロエース(MICROACE)
¥11,780 (2024/11/25 13:39:11時点 楽天市場調べ-詳細)

 

 新  785系300番代 特急「スーパー白鳥」用増結改造車 2両セット A7220

クリックでオープン&クローズ
マイクロエース 785系300番代 特急「スーパー白鳥」用増結改造車 2両セット 2024年9月4日発売予定 品番:A7220 MICROACE 鉄道模型

MICROACE(マイクロエース)は完成品Nゲージ車両、785系300番代 特急「スーパー白鳥」用増結改造車 2両セットを販売。
JR北海道商品化許諾済

【 2025年5月以降 】発売予定

品番商品名価格
A7220785系300番代 特急「スーパー白鳥」用増結改造車 2両セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
13,750円
ポイント
●運転台撤去部分のカプラーは他車との連結を考慮しマイクロカプラーを標準装備
●ヘッドライト上部は電球色、腰部は白色で点灯

前回の発売日は2024年9月4日

785系300番代 特急「スーパー白鳥」用増結改造車について

2010年12月のダイヤ改正で東北新幹線が全線開業しました。それに合わせて「スーパー白鳥」の増発と運転区間が函館-新青森に変更されました。この際6連・2連各1本が必要になり6連1本は789系を新製しましたが、2連1本は余剰となっていた785系を改造しました。主な改造内容はクモハ785の運転台を撤去し中間車化、後位側の客用ドアの撤去、クハ784に青函トンネル用ATCの取付とパンタグラフをシングルアームへ取り換え、室内の更新などです。その後、2016年3月の北海道新幹線開業で「スーパー白鳥」が廃止となり789系の一部は他線区へ転用されましたが、785系は転用されず引退しました。

商品特徴

A7220_1
ホワイトアローから白鳥へ!785系300番代

●多くのご要望にお応えし、話題のアイテムをいち早く再生産!
●A0985(2014年12月出荷)に含まれる785系300番代をご好評のMA‘s Choiceで展開!
●各標記はA7221/7222・785系スーパーホワイトアローと同水準の精度で見直し
●クハ784屋根上の碍子(がいし)の一部は緑色で再現
●このセットに動力車は含まれません。走行には別途動力車が必要です
※部品共用のため、一部実車と異なる部分があります

製品内容

【車両】
モハ785-303
クハ784-303

【付属品】

シール

構成図

モハ785-303クハ784-303

別売オプション

品番品名
G0001室内灯・広幅・電球色LED 2個入
G0002室内灯・広幅・電球色LED 6個入
G0003室内灯・広幅・白色LED 2個入
G0004室内灯・広幅・白色LED 6個入
F0001マイクロカプラー・密連・黒 6個入

関連商品

なし

パッケージ

Nゲージ塗装済完成品(素材:ABS樹脂製対象年齢:14歳以上 2両用紙箱入入り)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A7953.pdf

購入・予約・在庫情報

マイクロエース A7220 785系300番代 特急「スーパー白鳥」用増結改造車 2両セット
マイクロエース(MICROACE)

 

 新  サハ103-272+274 分散冷房車 カナリア 中央・総武各駅停車 2両セット A7769

クリックでオープン&クローズ
マイクロエース サハ103-272+274 分散冷房車 カナリア 中央・総武各駅停車 2両セット 2024年10月発売予定 品番:A7769 MICROACE 鉄道模型

マイクロエースの完成品Nゲージ車両、サハ103-272+274 分散冷房車 カナリア 中央・総武各駅停車 2両セットです。
JR東日本商品化許諾済

【 2024年9月4日 】発売日

品番品名価格(税込)
A7769サハ103-272+274 分散冷房車 カナリア 中央・総武各駅停車 2両セット10,780円
ポイント
●妻面ドアは銀色で再現
●ランボードは屋根に一体彫刻・横から見たときに立体的に見えるよう工夫
●側面方向幕・号車札受けの無いボディを再現
●客室窓は角に丸みのある初期車タイプ
●車両更新工事施工車の特徴であるドア窓は金属押え(銀仕上)・戸袋窓は黒Hゴム(黒仕上)を使い分けることで再現

サハ103-272+274 分散冷房車 カナリア 中央・総武各駅停車 2両セット

中央・総武各駅停車では1960年代から活躍していた101系に替わり、1970年代後半以降は103系が津田沼電車区(のちの習志野電車区)に順次投入されました。新製投入されたグループや他線区から転入してきたグループなどバラエティに富んだ陣容で、10両貫通編成を組んで20年以上も活躍が見られました。サハ103-272・274は1988年に山手電車区から転入した車両です。当初は非冷房でしたがほどなくAU712型分散冷房装置を取り付け、1990年初頭には車両更新工事も施工され接客設備の向上が行われました。長らくカナリアイエローの姿で東京を横断していましたが、後継の209系500番代の投入により2000年に引退しました。

商品特徴

●マイクロエース電車シリーズのさらなる充実
●中央・総武各駅停車では少数派で、編成のアクセントに好適な分散冷房車がMA`s Choiceで登場!
●A7767(2023年11月出荷)の非冷房サハ103を基に、分散冷房屋根を組み合わせたバリエーション製品
●冷房改造・車両更新工事・ランボード増設後、外幌取付前の1990年代後半の姿
●このセットは中間車2両セットです。走行には動力車が必要です。

分散冷房がポイント!黄色いサハ103形

※部品共用のため、一部実車と異なる部分があります

製品内容

【車両】
サハ103-272
サハ103-274

【付属品】

構成図

サハ103-272サハ103-274

別売オプション

品番品名
G0001室内灯・広幅・電球色LED 2個入
G0002室内灯・広幅・電球色LED 6個入
G0003室内灯・広幅・白色LED 2個入
G0004室内灯・広幅・白色LED 6個入
F0001マイクロカプラー・密連・黒 6個入

関連商品

なし

パッケージ

Nゲージ塗装済完成品(素材:ABS樹脂製対象年齢:14歳以上 2両用紙箱入入り)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A7953.pdf

購入・予約・在庫情報

 

 新  オシ16-1 ぶどう色 A9336

クリックでオープン&クローズ
マイクロエース オシ16-1 ぶどう色 2024年9月4日発売予定 品番:A9336 MICROACE 鉄道模型

マイクロエースの完成品Nゲージ車両、オシ16-1 ぶどう色です。

【 2024年9月4日 】発売日

品番品名価格(税込)
A9336オシ16-1 ぶどう色6,050円

オシ16-1 ぶどう色

1960年代に入り特急列車の食堂車の体質改善がある程度進行したことから、急行列車のあらたな食堂車のあり方が模索され、軽食堂やサロン室といったコンセプトで1962年に登場したのがオシ16です。車体中央片側にキッチンを置いた前後対称の食堂車としては前例の無い設計で、キッチンに面した部分はビュッフェ、それ以外の部分は窓側へ向いたカウンタースタイルとサロン室風の食堂となり、色彩を含めたインテリアデザインや、電気コンロ以外の電子レンジやアイスクリームストッカーなどの電化装備品でも先進的かつ意欲的な試みが注目を集めました。 合計で6両が旧型客車の台枠に新造車体を載せるかたちで改造され、電気暖房を搭載していない0番代3両は台車がTR47で主に東海道・山陽本線の夜行急行「彗星」「銀河」「瀬戸」などで活躍する姿が見られましたが、サービス人員不足の面から1972年3月を以て引退、わずか10年余りの使命を終えました。製品は登場当初の、ぶどう色2号をまとった姿を再現しています。

商品特徴

A9336_1

●マイクロエース客車シリーズのさらなる充実
●多くのご要望にお応えし、1960年代の夜行急行全盛期に欠かせないオシ16を単品で発売
●A8544(2004年6月出荷)以来、20年ぶりにぶどう色のオシ16が登場
●落成後間もない姿の0番代、TR47台車を装着
●各種標記の位置、サイズを見直し
●検査標記は「37-3 高砂工」を印刷

※部品共用のため、一部実車と異なる部分があります

製品内容

【車両】
オシ16-1

【付属品】

なし

構成図

オシ16-1

※本製品に動力車は含まれません
単品プラケース入(カートン入数:24)
A9336 オシ16-1 ぶどう色
予価:¥6,050(本体価格¥5,500)
2024年4月
走行には別途機関車が必要です

別売オプション

マイクロカプラー:非対応

品番品名
G0001室内灯・広幅・電球色LED 2個入
G0002室内灯・広幅・電球色LED 6個入
G0003室内灯・広幅・白色LED 2個入
G0004室内灯・広幅・白色LED 6個入

関連商品

なし

パッケージ

Nゲージ塗装済完成品(素材:ABS樹脂製対象年齢:14歳以上単品プラケース入り)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A7953.pdf

購入・予約・在庫情報

created by Rinker
マイクロエース(MICROACE)
¥4,280 (2024/11/25 00:41:30時点 楽天市場調べ-詳細)

 

 新  113系 関西線快速色 冷房改造車 4両セット A9586

クリックでオープン&クローズ
マイクロエース 113系 関西線快速色 冷房改造車 4両セット 品番:A9586 MICROACE 鉄道模型

マイクロエースの完成品Nゲージ車両、113系 関西線快速色 冷房改造車 4両セットです。
JR西日本商品化許諾済

【 2024年9月4日 】発売日

品番品名価格(税込)
A9586113系 関西線快速色 冷房改造車 4両セット23,980円
ポイント
■クハ111-154 シールドビーム化されたヘッドライト、おわん型タイフォンカバー、分散冷房車
後位側貫通扉は延命工事施工後の姿
■クハ111-430は原型ライト、暖地型タイフォンカバー、集中冷房車

113系 関西線快速色 冷房改造車 4両セット

関西地区の東海道・山陽本線では1960年代後半から、関西本線でも1973年の電化開業以来、長らく113系が主に快速電車として活躍してきました。関西本線の113系はパールホワイトを基調に春日大社の鳥居に因んだと言われる朱色の帯を巻いた専用塗装で6両編成を組み20年近く活躍しました。後継となる221系の快速電車への投入に伴い快速運用から撤退しますが、奈良線、桜井線、和歌山線などの支線用の4両編成は残存し、1991年からは同様に221系投入に伴って余剰となった網干電車区の冷房改造・延命工事施工済の車両転入により接客グレードの向上が図られました。 本製品のモチーフは1991年秋季以降に見られた奈良電車区NL407編成で、両先頭車で異なるヘッドライト形状や冷房改造の形態など、バラエティに富んだ網干電車区当時の陣容をベースに伝統の関西線快速色に装いを変えた特徴ある姿を再現しています。1994年以降は各支線への221系進出や運用の見直しなどによって赤帯を巻いた113系は余剰となり、一部は福知山線、山陰本線における応援運用や関空特急「はるか」運転開始前の訓練運転への充当も見られましたが程なく消滅しました。

商品特徴

A9586_1

●マイクロエース客車シリーズのさらなる充実
●多くのご要望にお応えし、1960年代の夜行急行全盛期に欠かせないオシ16を単品で発売
●A8544(2004年6月出荷)以来、20年ぶりにぶどう色のオシ16が登場
●落成後間もない姿の0番代、TR47台車を装着
●各種標記の位置、サイズを見直し
●検査標記は「37-3 高砂工」を印刷

※部品共用のため、一部実車と異なる部分があります

製品内容

【車両】
クハ111-154
モハ113-127(M)
モハ112-127
クハ111-430

【付属品】

行先シール

構成図

クハ111-154モハ113-127
(M)
モハ112-127
P
クハ111-430

別売オプション

品番品名
G0001室内灯・広幅・電球色LED 2個入
G0002室内灯・広幅・電球色LED 6個入
G0003室内灯・広幅・白色LED 2個入
G0004室内灯・広幅・白色LED 6個入
F0001マイクロカプラー・密連・黒 6個入

関連商品

なし

パッケージ

Nゲージ塗装済完成品(素材:ABS樹脂製対象年齢:14歳以上ブックケース入り)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A7953.pdf

購入・予約・在庫情報

created by Rinker
マイクロエース(MICROACE)
¥16,800 (2024/11/25 17:07:33時点 楽天市場調べ-詳細)

 

更新履歴&記事元

記事元:MICROACE(マイクロエース)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型