NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



GM 小田急1000形(1092編成・地下鉄直通対応編成・ブランドマーク無し)増結用中間車6両セット 品番:31939 GREENMAX

日時:
2024年11月7日 終日
2024-11-07T00:00:00+09:00
2024-11-08T00:00:00+09:00
GM 小田急1000形(1092編成・地下鉄直通対応編成・ブランドマーク無し)増結用中間車6両セット 2024年10月発売予定 品番:31939 GREENMAX

グリーンマックスの完成品Nゲージ車両、小田急1000形(1092編成・地下鉄直通対応編成・ブランドマーク無し)増結用中間車6両セットです。

【 2024年11月7日 】発売日

品番品名価格(税込)
31939小田急1000形(1092編成・地下鉄直通対応編成・ブランドマーク無し)増結用中間車6両セット (動力無し)24,970円
ポイント
■小田急1000形未更新車を地下鉄千代田線でも活躍していた2003年頃の姿で製品化
■前面種別・行先表示・運転番号が点灯のライトユニットを実装

小田急1000形(1092編成・地下鉄直通対応編成・ブランドマーク無し)増結用中間車6両セット

小田急1000形は1988年に初のステンレス車体やVVVF制御を採用し登場した車両です。小田原線をはじめ江ノ島線・多摩線へと幅広く運用されており、かつては地下鉄乗入れの直通運転にも充当されていました。4両・6両・8両・10両編成とバラエティに富んだ編成があり、4両・6両編成は他形式と連結した運用も行なわれています。また近年では4両・10両編成でリニューアル車両も登場しています。2007年から登場した4000形の運用開始によって、1000形は2010年までに地下鉄千代田線での運用を終了しました。

商品特徴

■車両番号、OERマークは印刷済み
■ステッカー(新規製作)が付属。種別・行先表示、前面運行番号、優先席(車体用・窓用)、号車表示、弱冷房車、女性専用車を収録
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、誘導無線アンテナ、前面手すりはユーザー取付け
■ヘッドライト(電球色)、テールライト、前面種別・行先表示(白色)、前面運行番号(白色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.31938)
■車端部付きロングシートパーツを搭載

前回製品との違い

■行先点灯のライトユニットを実装
■車両番号の変更
■新規製作のステッカーが付属
■車端部付きロングシートパーツを搭載
■パンタグラフはPT71Cを搭載

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

編成

gm-31938_h
←新宿・片瀬江ノ島・綾瀬 唐木田・藤沢・小田原→
クハ1092 デハ1042
P
デハ1142
P
サハ1192 サハ1292 デハ1242
(M)P
デハ1342
P
サハ1392
P
デハ1442 クハ1492

別売オプション

品番品名
84618461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り)
84628462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)

関連商品

品番品名発売日
31692小田急8000形(未更新車)基本6両編成セット (動力付き)2023年03月29日
31693小田急8000形(未更新車)基本4両編成セット (動力付き)2023年03月29日
31694小田急8000形(未更新車)増結4両編成セット (動力無し)2023年03月29日
31718小田急3000形1次車(前面太帯・車番選択式)6両編成セット (動力付き)2023年06月15日

パッケージ

8Rケース(縦31cm×横21.5cm×厚さ3.2cm)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.greenmax.co.jp/gm-product/31939.html

購入・予約・在庫情報

グリーンマックス 31939 小田急1000形(1092編成・地下鉄直通対応編成・ブランドマーク無し)増結用中間車6両セット
created by Rinker
グリーンマックス(GREENMAX)

 

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
ホビーセンターカトー キハ58系 サウンドエクスプレスひのくにタイプ 2両セット 7月30日
ポポンデッタ 6011a 東京メトロ銀座線1000系後期車改良版6両セット 7月30日
ポポンデッタ 6012a 東京メトロ銀座線1000系特別仕様車改良版6両セット 7月30日
ポポンデッタ 6092 東京メトロ銀座線1000系くまモンラッピング6両セット 7月30日
TOMIX 91016 車両基地レールセット 7月31日
TOMIX 91017 車両基地レール(延長部) 7月31日
TOMIX 91036 機関区レールセット 7月31日
TOMIX 91037 機関区レール延長部 7月31日
ホビーセンターカトー 10-971 205系3100番台タイプ 仙石線「マンガッタンライナーI」4両セット 8月1日
CASCO CS-501 10両用車両ケースA(シルバー) 8月1日
CASCO CS-502 10両用車両ケースA(ブラック) 8月1日
CASCO CS-503 10両用車両ケースB(シルバー) 8月1日
CASCO CS-504 10両用車両ケースB(ブラック) 8月1日
CASCO CS-505 11両用車両ケース (通常サイズ)(シルバー) 8月1日
CASCO CS-506 11両用車両ケース (通常サイズ)(ブラック) 8月1日
CASCO CS-598 スペアケース (通常サイズ)(シルバー) 8月1日
CASCO CS-599 スペアケース (通常サイズ)(ブラック) 8月1日
CASCO CS-575 赤色の10両用車両ケースA(ウレタン色:ライトグレー) 8月1日
CASCO CS-576 赤色の10両用車両ケースB(ウレタン色:ライトグレー) 8月1日
CASCO CS-595 赤色のスペアケース(通常サイズ) 8月1日
CASCO CS-301 特急色のスペアケース 8月1日
CASCO CS-302 特急色の10両用車両ケースA(ウレタン色:ライトグレー) 8月1日
CASCO CS-303 特急色の11両用車両ケース(ウレタン色:グレー) 8月1日
CASCO CS-306 赤地に白帯のスペアケース 8月1日
CASCO CS-307 赤地に白帯の10両用車両ケースB(ウレタン色:ライトグレー) 8月1日
ホビーセンターカトー 05129271 BR 189形電気機関車 DB Cargo Ep.VI LEMKE 8月2日
ホビーセンターカトー 05129272 BR 189形電気機関車 DB Cargo Ep.VI(ロゴなし) LEMKE 8月2日
ホビーセンターカトー 05129273 BR 189形電気機関車 RRF Ep.VI LEMKE 8月2日
ホビーセンターカトー 05129274 BR 189形電気機関車 BeaconRail Ep.VI LEMKE 8月2日


続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW 北陸本線 特急街道ピンバッジ第2弾など 販売
 掲載日:7月31日(木)
NEW 北陸本線 特急街道ピンバッジ第3弾など 販売
 掲載日:7月31日(木)
NEW 南宮崎駅 親子向け 洗車・車内見学イベント
 掲載日:7月31日(木)
NEW 東京メトロ 和柄24時間券 発売
 掲載日:7月31日(木)
NEW 小田急 ポロシャツ制服 導入
 掲載日:7月31日(木)
NEW 若桜鉄道 隼号撮影会
 掲載日:7月31日(木)
NEW 大阪モノレール タッチ決済1日最大料金サービス
 掲載日:7月31日(木)
NEW 書泉グランデ 小田急部品販売会
 掲載日:7月31日(木)
NEW 水島臨海鉄道 納涼列車 運転
 掲載日:7月31日(木)
NEW 伊賀鉄道 デジタル割引1日フリー乗車券 発売
 掲載日:7月31日(木)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型