NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




KATO 車間短縮カプラーとヘッドマーク用マグネット

どうも~(^^♪
本日は、車間短縮カプラー黒と灰(クローズドナックルカプラー)とヘッドマーク用マグネットZ03-1206が発売されましたのでこれらを使って溜まりにたまった未装着の車両を弄りました。
どうも車間短縮カプラーっていうのは聞きなれてなく、クローズドナックルカプラーって言ってしまうのです。
発売当初はナックルカプラーも車間短縮カプラーもKATO USAでしか買えませんでしたよね。しかも届くのが遅いのよ(+_+)今となってはそんなのも懐かしいです。

本日発売品は?

本日発売品 車間短縮カプラーとヘッドマーク用マグネットNゲージ 28-187 車間短縮ナックルカプラー 黒(ボギー貨車用)20個入
Nゲージ 28-188 車間短縮 ナックルカプラー 灰(ボギー貨車用)20個入
KATO Assyパーツ Z03-1206 ヘッドマーク用マグネット(4個入)

車間短縮カプラー黒

ホキ2200

ホキ2200の車間短縮カプラー交換こちらは再生産のあとにさらに追加生産されたKATO Nゲージ 8016 ホキ2200です。

かなり放置プレイとなりました。ようやく交換してあげられます。

ホキ2200の車間短縮カプラー交換ピンで留まっているので取り外しから取り付けは簡単にすばやくサクッと交換できます。10両ほどありましたがすぐに終わりました。

ホキ2200の車間短縮カプラー交換車間(連結間隔)は手すりの部分から測って4mmです。かなり詰まりました\(^o^)/

車間短縮カプラー灰

コキ107

TOMIXのコキ107です。
コチラも放置プレイでした。
カプラーの押さえ(蓋)が上に付いているタイプです。
蓋を外して車間短縮カプラー灰と交換し、また蓋をしめます。
KATOで慣れているのでTOMIXのは手間がかかって面倒ですね。

コキ106

こちらはTOMIXのコキ106です。

古いタイプの台車が付いています。コキ107の台車と少しだけ色が違いますね。

蓋も下についています。
ササッと蓋を開けて車間短縮カプラー灰に交換し、蓋を閉めます。これを必要車両数繰り返します。

コキ106の連結間隔は4.5mmくらいになりました。見栄えも間隔も良くなりました\(^o^)/

コキ50000 KATO

最近発売されました、KATO 10-1393 コキ50000 (グレー台車) コンテナ無積載 2両セットです。

こちらはネジを取外すのでひと手間かかります。台車だけになればササッと交換できます。こちらは車両数が多いので気が向いたときに少しずつ交換しようと思います。
さて連結間隔は4mmかな合格です!何が不合格はありませんがKATOのカーブレールR282が曲がれて車間短縮できてればまぁ合格でしょう。

こちらのコキ50000は積荷がありません。早くコンテナをそろえてあげたいところです。

コキ50000 テールライト付 TOMIX

KATOにはテールライト付はありませんので、TOMIX Nゲージ 8714 コキ50000 (グレー台車・コンテナなし・テールライト付)で編成端にアクセントをつけました。

KATO Assyパーツ Z08-0232 ASSY コキ106 反射板が発売されればまた違った編成端が楽しめそうです。

コチラのコキも最新型の台車ですね。しかも新集電システムです。このくだりは入線報告でもしました(;^_^A
蓋(カプラー押え)を外してカプラー交換し、また閉めるの繰り返しです。2両在籍していますのでちょちょいのちょいと交換します。

連結間隔は4mmくらいです。
しかし車間短縮カプラーは高くなりましたね(;^_^A

このほかに黒貨車もかなりの量数が入線していますのでそちらもぼちぼちと交換してみようと思います。

全部交換したらお財布がきびし~こと間違いなし(lll゚Д゚)ヒィィィィ

そしてヘッドマーク用マグネットは

KATO Assyパーツ Z03-1206 ヘッドマーク用マグネット(4個入)最後はKATO Assyパーツ Z03-1206 ヘッドマーク用マグネット(4個入)です。

本日は作業を行っていませんが、クハ86やEF510貨物色、EF58などなどスペースがあるのに入っていないものに入れてクイックヘッドマークを取付けることができます。

1個100円として考えると高いのか安いのか。ネオジウム磁石の小さいのを仕込んだ方が安いのではと思ってしまいます。

だらだらとしてしまいましたのでこの辺で

本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。

Return Top NGaugeJP - 横濱模型