どうも~(^^)/
本日は風が冷たいですね。
こちらTOMIX 日本海 モトトレール セット に同梱されているマニ50の5000番台です。
日本海セットが発売された時に迷ったんですよね(;^_^A
模型は1989年(平成元年)以降の「日本海モトトレール」です。
1988年7月から夏期季節臨として大阪~函館間を特急「日本海」に併結するマニ50が登場しました
マニ50
1988年6月(昭和63年)に鷹取工場で2230から5001に改造され、よく月の1988年7月に2256から5002が改造されました。
オートバイ20台積、トイレ撤去や床下タンク撤去、台車TR230とブレーキ周りを改造し110km/hに対応。
ちなみに改造前は95km/hです。このことからwikiの1986年説は違うのではと思ってます。
24系があえて95km/h運行するとは思えないからです。
編成例
EF81ローピン
カニ24+オハネフ25+オハネ25+オハネ25+オハネ25+オハネフ25+オハネ25+オハネ25+オハネ25+オハネ25+オハネ25+オハネフ25+マニ50
整備
テールライトにトレインマークも点灯OKです。
ダミーカプラーでは連結できませんのでKATOナックルカプラーに交換します。
ダミーカプラー台座を取外して
取外すしたところにKATOナックルカプラーを取り付けるだけの簡単作業です。
KATO AssyパーツのZ05-1787 スハネフ14ジャンパ栓(アダプター受)を使います。近似です。実車とは違います(;^_^A
カプラーはZ01-0224 EF66前期形ナックルカプラーを取付けます。本当はピン付きのを取り付けたかったのですが在庫切れ~(>_<)
爪の部分を少しカットするだけで取付くので簡単です。
最後に台車にスペーサーを入れてカント対策してネジを閉めて終了です。
これで連結することが出来るようになりました。\(^o^)/
ですが、日本海1号編成を持ってなかった((((;゚Д゚))))ガクガク
いえいえ、「日本海」じゃないんです、「あさかぜ」か「瀬戸」編成に入れてやろうって魂胆です。
横濱模型にあるスハ25-300入りの編成はかなり古い車輌なんです。いかんせん古くて加工しようにも重い腰が上がらない状態です(;^_^A
DE10の話
暖地形です。前回の生産品になります。
走りはう~んってやつです。
整備
暖地形にもスノープロウを取付けていた機種がいますので、スノープロウを取付けます。
KATO Assyパーツ 7011-1C3 DE10 耐寒形カプラーセットを使います。
付け替えるだけなので簡単ですね~(^^♪
運転室前面窓ワイパー付にスノープロウ姿が他と違っていい感じです。
さっそくマニ50の入れ替え作業を行ってます。ナンバーは付いてませんけどね(;^_^A
本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。