NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




【TOMIX】2018年2月~3月発売予定品ポスター(2017年10月11日発表) #トミックス

発売予定品ポスター

発売予定品情報 公式サイトにて掲載されました。

新製品インフォメーション内容一覧

【 2018年2月 】発売予定

品番品名価格
[新]8728私有貨車 タキ1000形(日本石油輸送・ENEOS・テールライト付)2800円+税
[再]8711タキ1000(日本石油輸送)1,800円+税
[再]8712タキ1000(日本石油輸送・米タン)1,800円+税
[再]8713タキ1000(日本石油輸送・ENEOS)1,800円+税
[新]9424JRディーゼルカー キハ40-2000形(JR西日本更新車・姫新線)(M)7100円+税
[新]9425JRディーゼルカー キハ40-2000形(JR西日本更新車・姫新線)(T)4600円+税
[新]98049JR キハ47-0形ディーゼルカー(九州色・ベンチレーターなし)セット10300円+税
[新]98050JR キハ47-0形ディーゼルカー(アクアライナー色)セット10300円+税
[新]9426JRディーゼルカー キハ40-2000形(九州色・ベンチレーターなし)(M)7100円+税
[新]9427JRディーゼルカー キハ40-2000形(九州色・ベンチレーターなし)(T)4600円+税
[新]98637JR 189系電車(N102編成・あさま色)セット22000円+税

【 2018年3月 】発売予定

品番品名価格
[新]92589JR E235系通勤電車(山手線)基本セット9800円+税
[新]92590JR E235系通勤電車(山手線)増結セットA10600円+税
[新]92591JR E235系通勤電車(山手線)増結セットB6800円+税
[新]98047JR キハ48-500形ディーゼルカー(盛岡色)セット10300円+税
[新]98048JR キハ40-500形ディーゼルカー(盛岡色・赤鬼)セット11800円+税
[新]9422JRディーゼルカー キハ40-500形(盛岡色)(M)7100円+税
[新]9423JRディーゼルカー キハ40-500形(盛岡色)(T)4600円+税
[新]98261JR キハ183系特急ディーゼルカー(大雪)セットA15000円+税
[新]98262JR キハ183系特急ディーゼルカー(大雪)セットB15000円+税
[新]98277JR 209-1000系通勤電車基本セット13800円+税
[新]98278JR 209-1000系通勤電車増結セット12800円+税
[新]98633JR E217系近郊電車(4次車・旧塗装)基本セットA19200円+税
[新]98634JR E217系近郊電車(4次車・旧塗装)基本セットB14000円+税
[新]98635JR E217系近郊電車(4次車・旧塗装)増結セット7300円+税
[新]98636名鉄7000系パノラマカー(第45編成)セット21200円+税
[新]98981限定品 JR 485系特急電車(はつかり 祝 海峡線開業)36200円+税
[新]HO-9032国鉄 キハ181系特急ディーゼルカー基本セット45000円+税
[新]HO-9033国鉄 キハ181系特急ディーゼルカー増結セット35600円+税
[新]HO-408国鉄ディーゼルカー キハ181形9800円+税
[新]HO-409国鉄ディーゼルカー キハ180形(M)18200円+税
[新]HO-410国鉄ディーゼルカー キハ180形(T)8200円+税
[新]HO-9034JR キハ181系特急ディーゼルカー(JR四国色)基本セット46000円+税
[新]HO-411JRディーゼルカー キハ181形(JR四国色)10000円+税
[新]HO-412JRディーゼルカー キハ180形(JR四国色)(T)8400円+税

内容詳細(抜粋)

名鉄7000系パノラマカー 第45編成

クリックでオープン&クローズ
98636 名鉄7000系パノラマカー(第45編成)セット 21200円+税名鉄パノラマカーの第45編成を晩年の姿で再現
[新]98636 名鉄7000系パノラマカー(第45編成)セット 21200円+税

実車ガイド

・ 名鉄7000系は1961年6月に登場した特急用車両で、登場から10年以上にわたって116両が製造され、「パノラマカー」の愛称で親しまれました
・ 第45編成を構成する8次車は6両編成が2本(12両)が1974年に製造されました
・ 第45編成は晩年、中間に9次車2両を連結した6両編成で活躍しました
・ 2009年までに全車両が廃車となりました

特徴

・ ハイグレード(HG)仕様
・ 名鉄7000系の8・9次車で組成された晩年の第45編成を再現
・ 前面表示部は電動方向幕を装備した姿を再現
・ 中間2両の9次車は両開き扉の側面を新規製作で再現
・ 2次車とは異なる台車を新規製作で再現
・ ヘッド・テールライト・前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ 白色LED採用、ヘッドライトはカラープリズムで電球色に近い色で点灯
・ 車番は印刷済み
・ 前面表示部は選択式でシール付属
・ 先頭部はダミーカプラー装備
・ フライホイール付動力・新集電システム・銀色車輪採用
・ TNカプラー(SP)標準装備

製品内容

【車両】
●モ7046
●モ7087
●モ7102
●モ7103
●モ7086(M)
●モ7045

【付属品】
●ランナーパーツ:排障器
●シール:前面表示用

オプショナルパーツ

室内灯:<0755>LA+<0756>LBまたは、 <0733>LC(白色)

編成例

←名鉄岐阜・新鵜沼   豊橋・中部国際空港→
モ7046P+モ7087+モ7102P+モ7103+モ7086(M)P+モ7045

E235系通勤電車(山手線)

クリックでオープン&クローズ
「新」山手線、TOMIXから新たに登場!!
[新]92589 JR E235系通勤電車(山手線)基本セット 9800円+税
[新]92590 JR E235系通勤電車(山手線)増結セットA 10600円+税
[新]92591 JR E235系通勤電車(山手線)増結セットB 6800円+税

実車ガイド

・ E235系は2015年3月に導入された新型通勤電車です
・ E233系同様に主要機器の2重化されたほか、機器類を常時監視し予兆を把握し、故障に敏速に対応できる等、異常時に強い車両となっています

特徴

・山手線に導入されたE235系量産車を新規製作で再現
・ 屋根のビード形状は幅の広いタイプを再現
・ 基本、増結A、増結Bセットで11両フル編成が再現可能
・ 特徴あるドア部のラインカラーは印刷にて再現
・ 側面グリーンガラスを再現
・ 車番は選択式で転写シート(増結セットA・Bに付属)
・ 新集電システム・黒色車輪採用
■ 基本セットについて
・ 先頭車スカートを新規で再現、ダミーカプラー装着
・ 前面表示は印刷済みのパーツで交換式
・ 車番印刷済み、JRマーク印刷済み
・ ヘッド・テールライトは白色LEDで点灯
・ 前面表示・運行番号表示は白色LEDで点灯
・ フライホイール付動力採用
■ 増結セットBについて
サハE2354600はE231500系から改造された姿を再現

製品内容
基本セット
【車両】
●クハE235-2
●モハE235-5(M)
●クハE234-2
【付属品】
●ランナーパーツ:アンテナ、信号炎管
●ランナーパーツ:避雷器
●ランナーパーツ:無線アンテナ
増結セットA
【車両】
●サハE234-0
●モハE234-0
●サハE235-0
●モハE235-0(T)
●モハE234-0
【付属品】
●ランナーパーツ:避雷器
●ランナーパーツ:前面表示パーツ
●ランナーパーツ:無線アンテナ台座
●パーツ:治具
●シール:前面表示用
●転写シート:車番等
増結セットB
●サハE235-4600
●モハE235-0(T)
●モハE234-0
【付属品】
●ランナーパーツ:避雷器
●ランナーパーツ:前面表示パーツ
●ランナーパーツ:無線アンテナ台座
●ランナーパーツ:アンテナ台座
●パーツ:治具
●転写シート:車番等
オプショナルパーツ

室内灯:<0755>LA+<0756>LBまたは、<0733>LC(白色)
TNカプラー:<0336>密連形

編成例

←大崎(内回り
クハE235-2サハE235-4600+モハE235-0(T)+モハE234-0サハE234-0モハE235-5(M)モハE234-0+サハE235-0+モハE235-0(T)+モハE234-0クハE234-2
基SET
増SetA
増SetB
クハE235-2+サハE235-4600+モハE235-0(T)+モハE234-0+サハE234-0+モハE235-5(M)+モハE234-0+サハE235-0+モハE235-0(T)+モハE234-0+クハE234-2

209系1000通勤電車

クリックでオープン&クローズ
209系の地下鉄乗り入れ仕様を新規作成で再現
[新]98277 JR 209-1000系通勤電車基本セット 13800円+税
[新]98278 JR 209-1000系通勤電車増結セット 12800円+税

実車ガイド

・209系1000番代は常磐線・地下鉄千代田線直通用として1999年に登場した通勤形電車です
・ 209系0番代をベースとし、前面に非常扉を設置するなど地下鉄運用に対応した車両となっています
・ 登場時のパンタグラフは菱形のタイプを装備していましたが、現在はシングルアームパンタグラフに変更されています

特徴

・ 209系0番代とは異なるボディを新規で再現
・ パンタグラフはシングルアームパンタ式に変更された姿を再現
・ 基本(1・5・6・10号車)と増結(2・3・4・7・8・9号車)で10両フル編成が再現可能
・ ラジオアンテナがない屋根を再現
・ 先頭部スカートは強化型に変更された姿を再現
・ 前面表示部はシール対応(基本セットに付属)
・ 車番は選択式で転写シート対応(基本セットに付属)
・ 側面ガラスはスモークガラスを再現
・ ヘッド・テールライト・前面表示部は白色LED点灯
・ JRマーク印刷済み
・ フライホイール付動力・新集電システム・黒色車輪採用

製品内容
基本セット
【車両】
●クハ209-1000
●モハ209-1000(M)
●モハ208-1000
●クハ208-1000
【付属品】
●ランナーパーツ:アンテナ、信号炎管
●ランナーパーツ:避雷器
●シール:前面表示部
●転写シート:車番等
増結セット
【車両】
●モハ209-1000(T)
●モハ208-1000
●サハ209-1000
●サハ209-1000
●モハ209-1000(T)
●モハ208-1000
【付属品】
●ランナーパーツ:避雷器
オプショナルパーツ

室内灯:<0755>LA+<0756>LBまたは、<0733>LC(白色)
TNカプラー:<0336>密連形

編成例

クハ209-1000+モハ209-1000P+モハ208-1000+サハ209-1000+モハ209-1000(M)P+モハ208-1000+サハ209-1000+モハ209-1000P+モハ208-1000+クハ208-1000

(2014年2月~)
←取手・我孫子   代々木上原→
クハ209-1000モハ209-1000P+モハ208-1000+サハ209-1000モハ209-1000(M)P+モハ208-1000サハ209-1000+モハ209-1000P+モハ208-1000クハ208-1000
基Set
増Set

※走行させるレイアウトの条件に合わせて、9号車、または3号車のモハ2091000形に、別売りの<0673>動力ユニットFW(DT61付)を組み込んで、動力車化してください。なお、この動力ユニットでは台車計上が少し異なりますので、ご使用の際は分売パーツの動力台車<0430>DT61D(黒車輪)に付け替えていただくことをおすすめします。

E217系4次車・旧塗装

クリックでオープン&クローズ
E217系4次車旧塗装の姿を再現
品番品名価格(税別)発売日
[新]98633JR E217系近郊電車(4次車・旧塗装)基本セットA19200円6/22
[新]98634JR E217系近郊電車(4次車・旧塗装)基本セットB14000円6/22
[新]98635JR E217系近郊電車(4次車・旧塗装)増結セット7300円6/22
実車ガイド

・E217系は1994年に横須賀・総武快速線の113系置換え用として209系をベースに設計開発された近郊形電車です
・ 4次車は基本11両編成と付属4両編成が製造され、基本11両編成は登場より1号車のバリアフリー対策がされています
・ 2007年度より更新工事により帯の色や床下機器などが変わり、外観が変化しました

特徴

・ 基本Aセットと増結セットで11両編成を再現可能
・ 帯は更新前の姿を再現
・ 床下機器が更新される前の姿を再現
・ スカートは強化型に交換される前の姿を再現
・ 先頭車の雨樋覆いが大型化された姿を再現
・ JRマーク・前面ロゴ印刷済み ・サロのグリーンカーマーク印刷済み
・ ヘッド・テールライト・前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ 前面表示部はカラープリズムで白色に近い色で点灯
・ 運転台側にはTNカプラー(SP)装備
・ 車番は転写シートで選択式 (基本セットA・Bに付属)
・ サロE216・サロE217のシートは2階青系、1階赤系のカラーシートで再現
・ フライホイール付動力・新集電システム・黒色車輪採用

製品内容
基本セットA
【車両】
●クハE217-0
●サハE217-2000
●サハE217-2000
●サロE217
●モハE217-2000(M)
●モハE216-2000
●クハE216-2000
【付属品】
●ランナーパーツ:アンテナ、信号炎管
●ランナーパーツ:避雷器
●転写シート:車番等
基本セットB
【車両】
●クハE217-2000
●モハE217-2000(M)
●モハE216-2000
●クハE216-2000
【付属品】
●ランナーパーツ:アンテナ、信号炎管
●ランナーパーツ:避雷器
●転写シート:車番等
増結セット
【車両】
●サハE217-0
●モハE217-0
●モハE216-1000
●サロE216
【付属品】
●ランナーパーツ:避雷器
オプショナルパーツ

室内灯:<0755>LA+<0756>LBまたは、<0733>LC(白色)
TNカプラー:<0336>密連形

編成例

(~2009年頃)
←成田空港・上総一ノ宮・君津・千葉・東京   大船・逗子 久里浜→
クハE217-0サハE217-0+モハE217-0+モハE216-1000サハE217-2000+サハE217-2000+サロE217サロE216モハE217-2000(M)+モハE216-2000+クハE216-2000クハE217-2000+モハE217-2000(M)+モハE216-2000+クハE216-2000
基SetA
基SetB
増Set
クハE217-0+サハE217-0+モハE217-0+モハE216-1000+サハE217-2000+サハE217-2000+サロE217+サロE216+モハE217-2000(M)+モハE216-2000+クハE216-2000 + クハE217-2000+モハE217-2000(M)+モハE216-2000+クハE216-2000

キハ48-500形ディーゼルカー(盛岡色)セット

クリックでオープン&クローズ
品番品名価格
[新]98047JR キハ48-500形ディーゼルカー(盛岡色)セット10300円+税
実車ガイド

キハ48-500・1500は寒地向けとして登場した片運転台構造の車両で、側面窓が上段下降、下段上昇式のユニット窓となっています。
500番代は便所付で屋根上に水タンクが装備され、1500番代はトイレがなく屋根上に水タンクの無い姿が特徴です。
主に八戸線などで活躍するキハ48-500は白をベースに赤帯を配した姿で活躍しています。

特徴

●ハイグレード(HG)仕様
●八戸線などで活躍するキハ48-500形盛岡色を再現
●キハ48-1500の車体は雨樋が外付けの姿を再現
●キハ48-500の車体は雨樋が内蔵されている姿を再現
●DT44A形台車を装備
●タイフォンは「シャッター形、スリット形」各大小の4種類からの選択式
●前面表示パーツは印刷済みパーツ「普通」を装着済み
●交換用前面表示パーツは「快速」「臨時」を付属
●JRマークは印刷済
●車番は選択式で転写シート付属
●ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッドライトはカラープリズムの採用で電球色に近い色を再現
●フライホイール付動力搭載
●新集電システム、黒色車輪採用
●TNカプラー(SP)標準装備

製品内容

【車両】
●キハ48-500(M)
●キハ48-1500

【付属品】
●ランナーパーツ:タイフォン
●ランナーパーツ:列車無線アンテナ
●ランナーパーツ:信号炎管
●ランナーパーツ:前面表示パーツ
●パーツ:エアータンク
●パーツ:排障器
●パーツ:幌枠
●パーツ:治具
●転写シート:車番

オプショナルパーツ

室内灯:<0755>LA+<0756>LBまたは、<0733>LC(白色)

編成例

キハ48 500(M)+キハ48 1500

キハ40-500形ディーゼルカー(盛岡色・赤鬼)セット

クリックでオープン&クローズ
品番品名価格
[新]98048JR キハ40-500形ディーゼルカー(盛岡色・赤鬼)セット11800円+税
実車ガイド

キハ40-500は寒地向けとして登場した両運転台構造の車両で、側面窓が上段下降、下段上昇式のユニット窓となっています。
キハ40-500は553番までは雨樋が外付けの姿で、554番以降は雨樋が内蔵された姿で登場しています。
主に八戸線などで活躍するキハ40-500は白をベースに赤帯を配した姿で活躍しており、ワンマン対応に改造された車両は前面が赤く塗られています。

特徴

●ハイグレード(HG)仕様
●赤い前面が特徴のキハ40-500形の盛岡色・赤鬼
●動力車の車体は雨樋が外付けの姿を再現
●トレーラーの車体は雨樋が内蔵されている姿を再現
●DT44A形台車を装備
●タイフォンは「シャッター形、スリット形」各大小の4種類からの選択式
●前面表示パーツは印刷済みパーツ「普通」を装着済み
●交換用前面表示パーツは「快速」「臨時」を付属
●JRマークは印刷済
●車番は選択式で転写シート付属
●ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッドライトはカラープリズムの採用で電球色に近い色を再現
●フライホイール付動力搭載
●新集電システム、黒色車輪採用
●TNカプラー(SP)標準装備

製品内容

【車両】
●キハ40-500(M)
●キハ40-500(T)

【付属品】
●ランナーパーツ:タイフォン
●ランナーパーツ:列車無線アンテナ
●ランナーパーツ:信号炎管
●ランナーパーツ:前面表示パーツ
●パーツ:トイレタンク
●パーツ:排障器
●パーツ:幌枠
●パーツ:治具
●転写シート:車番

オプショナルパーツ

室内灯:<0755>LA+<0756>LBまたは、<0733>LC(白色)

編成例

キハ40 500(M)+キハ40 500(T)

キハ40-500形(盛岡色)(M)

クリックでオープン&クローズ
品番品名価格
[新]9422JRディーゼルカー キハ40-500形(盛岡色)(M)7100円+税
実車ガイド

キハ40-500は寒地向けとして登場した両運転台構造の車両で、側面窓が上段下降、下段上昇式のユニット窓となっています。
キハ40-500は553番までは雨樋が外付けで登場しています。
主に八戸線などで活躍するキハ40-500は白をベースに赤帯を配した姿で活躍しています。

特徴

●ハイグレード(HG)仕様
●八戸線などで活躍するキハ40-500形盛岡色を再現
●車体は雨樋が外付けの車両を再現
●DT44A形台車を装備
●タイフォンは「シャッター形、スリット形」各大小の4種類からの選択式
●衛星電話アナテナ付属
●前面表示パーツは印刷済みパーツ「普通」を装着済み
●交換用前面表示パーツは「快速」「臨時」を付属
●JRマークは印刷済
●車番は選択式で転写シート付属
●ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッドライトはカラープリズムの採用で電球色に近い色を再現
●フライホイール付動力搭載
●黒色車輪採用
●TNカプラー(SP)標準装備

製品内容

【車両】
●キハ40-500(M)

【付属品】
●ランナーパーツ:タイフォン
●ランナーパーツ:列車無線アンテナ
●ランナーパーツ:信号炎管
●ランナーパーツ:前面表示パーツ
●ランナーパーツ:衛星電話アンテナ
●パーツ:トイレタンク
●パーツ:排障器
●パーツ:幌枠
●パーツ:治具
●転写シート:車番等

オプショナルパーツ

室内灯:<0756>LBまたは、<0733>LC(白色)

編成例

キハ40 500(M)+キハ40 500(T)

キハ40-500形ディーゼルカー(盛岡色・赤鬼)セット

クリックでオープン&クローズ
品番品名価格
[新]9423JRディーゼルカー キハ40-500形(盛岡色)(T)4600円+税
実車ガイド

キハ40-500は寒地向けとして登場した両運転台構造の車両で、側面窓が上段下降、下段上昇式のユニット窓となっています。
キハ40-500は554番以降は雨樋が内蔵された姿で登場しています。
主に八戸線などで活躍するキハ40-500は白をベースに赤帯を配した姿で活躍しています。

特徴

●ハイグレード(HG)仕様
●八戸線などで活躍するキハ40-500形盛岡色を再現
●車体は雨樋が内蔵された車両を再現
●DT44A形台車を装備
●タイフォンは「シャッター形、スリット形」各大小の4種類からの選択式
●衛星電話アナテナ付属
●前面表示パーツは印刷済みパーツ「普通」を装着済み
●交換用前面表示パーツは「快速」「臨時」を付属
●JRマークは印刷済
●車番は選択式で転写シート付属
●ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッドライトはカラープリズムの採用で電球色に近い色を再現
●新集電システム、黒色車輪採用
●TNカプラー(SP)標準装備

製品内容

【車両】
●キハ40-500(T)

【付属品】
●ランナーパーツ:タイフォン
●ランナーパーツ:列車無線アンテナ
●ランナーパーツ:信号炎管
●ランナーパーツ:前面表示パーツ
●ランナーパーツ:衛星電話アンテナ
●パーツ:トイレタンク
●パーツ:排障器
●パーツ:幌枠
●パーツ:治具
●転写シート:車番等

オプショナルパーツ

室内灯:<0755>LAまたは、<0733>LC(白色)

編成例

キハ40 500(M)+キハ40 500(T)

189系(N102編成・あさま色)

クリックでオープン&クローズ
あさま色で現在も活躍するN102編成を再現
品番品名価格
実車ガイド

・189系N102編成は長野総合車両センターに所属するあさま色の編成です
・2015年より先頭車側面にASAMAロゴが貼り付けられました

特徴

・ ハイグレード(HG)仕様
・ ASAMAロゴ・車番・号車表示は印刷済み
・ モハ188の屋根はランボード横が塞がっている後期型を再現
・ シートはカラーシートで再現
・ 印刷済みトレインマーク「おはようライナー」装着、「あさま」付属
・ ヘッド・テールライト・トレインマークは常点灯基板装備・ON-OFFスイッチ付
・ トレインマークはカラープリズムで白色に近い色で点灯
・ Hゴムは黒色で再現
・ フライホイール付動力・新集電システム・黒色車輪採用
・ TNカプラー(SP)標準装備

製品内容

【車両】
●クハ189-9
●モハ189-32
●モハ188-32(M)
●モハ189-40
●モハ188-40
●クハ189-510

【付属品】
●ランナーパーツ:アンテナ、ホイッスル
●ランナーパーツ:台車用スノープロウ
●ランナーパーツ:トイレタンクL
●パーツ:トレインマーク
●パーツ:治具

オプショナルパーツ

室内灯:<0755>LA+<0756>LBまたは、<0733>LC(白色)

編成例

(2015年~)
←長野   塩尻→
クハ189-9+モハ189-32+モハ188-32(M)+モハ189-40+モハ188-40+クハ189-510
クハ189-9+モハ189-32+モハ188-32(M)+モハ189-40+モハ188-40+クハ189-510

485系 はつかり 祝 海峡線開業

クリックでオープン&クローズ
青函トンネル開業1番列車「はつかり10号」を再現
品番品名価格
[新]98981限定品 JR 485系特急電車(はつかり 祝 海峡線開業)36200円+税
実車ガイド

・485系は1968年に登場した特急形電車で直流と交流50・60Hzに対応した車両です
・ 1988年3月の青函トンネルを含む津軽海峡線開業初日には、1番列車「はつかり10号」が開業記念のトレインマークを表示して運転されました

特徴

・ハイグレード(HG)仕様
・ 中間車は非常口が埋められた姿を再現
・ 車番・JRマークは印刷済み
・ クロハはグリーンカーマーク印刷済み
・ クロハ481・クハ481の先頭部右側面にルーバーがない姿を再現
・ モハ485・484のうち各1両は1000番代前期型の車体を新規製作で再現
・ ヘッド・テールライト・トレインマークは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ トレインマークはカラープリズムの採用で白色に近い色で点灯
・ 印刷済みトレインマークは「はつかり 祝 海峡線開業」を装着済み
・ フライホイール付動力・新集電システム・黒色車輪採用
・ TNカプラー(SP)標準装備

製品内容

【車両】
●クハ481-1010
●モハ484-1009(T)P
●モハ485-1009
●モハ484-1067(M)P
●モハ485-1067
●モハ484-1051(M)P
●モハ485-1051
●モハ484-1087(T)P
●モハ485-1087
●クロハ481-1019

【付属品】
●ランナーパーツ:特急シンボルマーク
●ランナーパーツ:アナテナ、ホイッスル等
●ランナーパーツ:トイレタンクR、スノープロウ
●ランナーパーツ:トイレタンクL
●ランナーパーツ:カプラーカバー
●ランナーパーツ:カプラーカバーアダプター

オプショナルパーツ

室内灯:<0755>LA+<0756>LBまたは、<0733>LC(白色)

編成例

特急「はつかり10号」(1988年3月13日)
←青森   盛岡・函館→
クハ481-1010+モハ484-1009(T)P+モハ485-1009+モハ484-1067(M)P+モハ485-1067+モハ484-1051(M)P+モハ485-1051+モハ484-1087(T)P+モハ485-1087+クロハ481-1019
クハ481-1010+モハ484-1009(T)P+モハ485-1009+モハ484-1067(M)P+モハ485-1067+モハ484-1051(M)P+モハ485-1051+モハ484-1087(T)P+モハ485-1087+クロハ481-1019

キハ47九州色・ベンチレーターなし

クリックでオープン&クローズ
九州で活躍するキハ40系をラインナップ
[新]98049 JR キハ47-0形ディーゼルカー(九州色・ベンチレーターなし)セット 10300円+税

[新]9426 JRディーゼルカー キハ40-2000形(九州色・ベンチレーターなし)(M) 7100円+税
[新]9427 JRディーゼルカー キハ40-2000形(九州色・ベンチレーターなし)(T) 4600円+税

実車ガイド

・ JR九州に継承されたキハ40系は、多くの車両がJR化直前より変更されたアイボリーに青帯の九州色を纏って活躍しています
・ 一部の車両は機関更新は行われず、屋根上ベンチレーターが撤去されるなどの改造が行われています
・ 主に香椎線で活躍するキハ47形の一部はアクアライナーロゴの入った外観塗装に変更され活躍しています

特徴

・ ハイグレード(HG)仕様
・ 機関未更新でベンチレーターが撤去され屋根上がスッキリした姿を新規製作で再現
・ 車番は選択式で転写シート付属
・ 前面表示部は印刷済みパーツ「普通(紺地)」を装着済み
・ 前面表示部は交換用「普通(白地)」「(白地)」印刷済み別パーツを付属
・ タイフォンは「シャッター形・スリット形」各大小の4種類からの選択式
・ Hゴムは黒色で再現 ・DT22形台車を装備
・ ヘッド・テールライト・前面表示部は常点灯基板装備・ON-OFFスイッチ付
・ ヘッドライトはカラープリズムの採用で電球色に近い色を再現
・ フライホイール付動力・新集電システム・黒色車輪採用
・ TNカプラー(SP)標準装備
■ キハ40・キハ47九州色について
・ アイボリーに青帯の九州色を再現
・ JRマーク印刷済み
■ キハ47アクアライナー色について
・ アクアライナーロゴの入った外観を再現
・ 屋根上も車体と同じ白色の姿を再現

製品内容

【車両】
●キハ47-0(M)
●キハ47-1000

【付属品】
●ランナーパーツ:タイフォン
●ランナーパーツ:列車無線アンテナ
●ランナーパーツ:信号炎管
●ランナーパーツ:前面表示パーツ
●パーツ:エアータンク
●パーツ:幌枠
●パーツ:排障器
●転写シート:車番等

オプショナルパーツ

室内灯:<0755>LA+<0756>LBまたは、 <0733>LC(白色)

編成例

キハ40 2000<9427>+キハ47 0(M)+キハ47 1000

キハ47アクアライナー色

クリックでオープン&クローズ
[新]98050 JR キハ47-0形ディーゼルカー(アクアライナー色)セット 10300円+税

実車ガイド

JR九州に継承されたキハ47形のうち、主に香椎線で活躍する一部の車両はアクアライナーロゴの入った外観塗装に変更され活躍しています。
一部の車両は機関更新は行われず、屋根上ベンチレーターが撤去されるなどの改造が行われています。

特徴

●ハイグレード(HG)仕様
●アクアライナーとなったキハ47形を再現
●ベンチレーターが撤去された屋根を新規製作で再現
●屋根上も車体と同じ白色の姿を再現
●DT22形台車を装備
●タイフォンは「シャッター形、スリット形」各大小の4種類からの選択式
●Hゴムは黒色で再現
●前面表示部は印刷済みパーツ「普通(紺地)」を装着済み
●前面表示部は交換用「普通(白地)」と(白地)の印刷済み別パーツを付属
●車番は選択式で転写シート付属
●ヘッド・テールライト、前面種別幕は白色LEDによる点灯で常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッドライトはカラープリズムの採用で電球色に近い色を再現
●フライホイール付動力搭載
●新集電システム、黒色車輪採用
●TNカプラー(SP)標準装備

製品内容

【車両】
●キハ47-0(M)
●キハ47-1000

【付属品】
●ランナーパーツ:タイフォン
●ランナーパーツ:列車無線アンテナ
●ランナーパーツ:信号炎管
●ランナーパーツ:前面表示パーツ
●パーツ:エアータンク
●パーツ:幌枠
●パーツ:排障器
●転写シート:車番等

オプショナルパーツ

室内灯:<0755>LA+<0756>LBまたは、<0733>LC(白色)

編成例

キハ40 200(M)<9426>+キハ47 0(M)+キハ47 1000

キハ40 JR西日本更新車・姫新線

クリックでオープン&クローズ
JR西日本更新車の内、姫新線で活躍していたキハ40形を再現
[新]9424 JRディーゼルカー キハ40-2000形(JR西日本更新車・姫新線)(M) 7100円+税
[新]9425 JRディーゼルカー キハ40-2000形(JR西日本更新車・姫新線)(T) 4600円+税

実車ガイド

・ JR西日本のキハ40系は機関の換装や更新工事の施工を行い、側面窓が変更されるなど外観が大きく変わりました
・ 屋根上ベンチレーターが撤去され冷房用機器を搭載しています
・ 姫新線で活躍していたキハ40形は上部がオレンジ色で下部がクリーム色のツートンカラーが特徴でした

特徴

・ ハイグレード(HG)仕様
・ 更新工事を受けた車体・床下を再現
・ ベンチレーター撤去、冷房用機器搭載の屋根を再現
・ 車番は選択式で転写シート付属
・ 前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「ワンマン 姫路⇔本竜野」を装着済み
・ 前面表示部は交換用「ワンマン 姫路⇔佐用」「ワンマン 姫路⇔播磨新宮」印刷済み別パーツを付属
・ タイフォンは「シャッター形・スリット形」各大小の4種類からの選択式
・ Hゴムは黒色で再現 ・DT22形台車を装備
・ ヘッド・テールライト・前面表示部は常点灯基板装備
・ ヘッド・テールライト・前面表示部はON-OFFスイッチ付
・ ヘッドライトはカラープリズムの採用で電球色に近い点灯を再現
・ フライホイール付動力・新集電システム・黒色車輪採用
・ TNカプラー(SP)標準装備

製品内容

【車両】
●キハ40-2000(M)

【付属品】
●ランナーパーツ:タイフォン
●ランナーパーツ:列車無線アンテナ
●ランナーパーツ:信号炎管
●ランナーパーツ:前面表示パーツ
●パーツ:トイレタンク
●パーツ:幌枠
●パーツ:排障器
●パーツ:無線アンテナ治具
●転写シート:車番

オプショナルパーツ

室内灯:<0755>LA+<0756>LBまたは、 <0733>LC(白色)

編成例

キハ40 2000(M)<9424>+キハ40 2000<9425>

キハ183系 特急「大雪」A

クリックでオープン&クローズ
2017年3月に登場したキハ183系特急「大雪」を再現
[新]98261 JR キハ183系特急ディーゼルカー(大雪)セットA 15000円+税

キハ183-7550番代「北斗」と合わせてお楽しみください!

実車ガイド

・ 2017年3月旭川~網走間に新設定された特急列車で、以前急行列車の名称だった「大雪」が特急として復活しました
・ 札幌~網走間の「オホーツク」と共通運用のキハ183が使用され、スラントノーズ先頭車や急行時代と同様なトレインマークなどで注目をあつめています

特徴

●2017年3月に登場したキハ183系特急「大雪」を再現
●スラントノーズ先頭車が入った編成を再現
●スラントノーズ先頭車のキハ183-200は車販準備室付車で再現
●キハ183-200、キハ182-0、キロハ182は、ポリカーボネード補強板が付いて額縁状になった側面窓を、側面および側面ガラス新規で表現
●キハ183-1550は乗客ドア横にあるルーバーを左側側面新規で再現
●キハ183-1550前頭部のスカートは青色で再現の上、TNカプラー装着
●床下は黒色で再現
●印刷済み「大雪」トレインマーク装着済み
●印刷済み「オホーツク」トレインマーク付属
●車番は選択式で転写シート付属
●ヘッド・テールライト、トレインマークは常点灯基板採用、キハ183-1550はON-OFFスイッチ付
●フライホイール付動力搭載
●新集電システム、黒色車輪採用

製品内容

【車両】
●キハ183-1550
●キハ183-0(M)
●キロハ182
●キハ183-200(車販準備室車)

【付属品】
●ランナーパーツ:特急シンボルマーク
●ランナーパーツ:無線アンテナ、ホイッスル
●パーツ:トレインマーク(大)
●パーツ:トレインマーク(小)
●パーツ:幌枠
●パーツ:治具
●転写シート:車番等

オプショナルパーツ

室内灯:<0755>LA+<0756>LBまたは、<0733>LC(白色)
TNカプラー:<0374>密自連形

編成例

キハ183-1550 +キハ183-0(M)+キロハ182 +キハ183-200(車販準備室車)特急「大雪」(2017年3月)
←旭川・網走   遠軽→
キハ183-200(車販準備室車)+キロハ182+キハ183-0(M)+キハ183-1550

キハ183系 特急「大雪」B

クリックでオープン&クローズ
2017年3月に登場したキハ183系特急「大雪」を再現

[新]98262 JR キハ183系特急ディーゼルカー(大雪)セットB 15000円+税

キハ183-7550番代「北斗」と合わせてお楽しみください!

実車ガイド

特急「大雪」は、2017年3月旭川~網走間に新設定された列車で、急行列車の名称だった「大雪」が特急列車として復活しました。
札幌~網走間の「オホーツク」と共通運用のキハ183が使用され、ストラントノーズ先頭車や急行時代と同様なトレインマークなど注目をあつめています。

特徴

●2017年3月に登場したキハ183系特急「大雪」を再現
●元サロベツのトイレ付キハ183-1500とキハ182-500が入ったセット
●キハ183-200、キハ182-0、キロハ182は、ポリカーボネード補強板が付いて額縁状になった側面窓を、側面および側面ガラス新規で表現
●キハ183-1550は乗客ドア横にあるルーバーを左側側面新規で再現
●前頭部のスカートは青色で再現の上、TNカプラー装着
●床下は黒色で再現
●印刷済み「大雪」トレインマーク装着済み
●印刷済み「オホーツク」トレインマーク付属
●車番は選択式で転写シート付属
●ヘッド・テールライト、トレインマークは常点灯基板採用、ON-OFFスイッチ付
●フライホイール付動力搭載
●新集電システム、黒色車輪採用

製品内容

【車両】
●キハ183-1550
●キハ182-500
●キロハ182
●キハ183-1500(トイレ付)

【付属品】
●ランナーパーツ:ホイッスル
●パーツ:トレインマーク
●パーツ:幌枠
●パーツ:治具
●転写シート:車番等

オプショナルパーツ

室内灯:<0755>LA+<0756>LBまたは、<0733>LC(白色)
TNカプラー:<0374>密自連形

編成例

特急「大雪」(2017年7月)
←旭川・網走   遠軽→
キハ183-1500(トイレ付)+キロハ182+キハ182-500(M)+キハ183-1550

タキ1000形(日本石油輸送・ENEOS)

クリックでオープン&クローズ
テールライトが点灯するタキ1000形タンク車ENEOS仕様
[新]8728 私有貨車 タキ1000形(日本石油輸送・ENEOS・テールライト付) 2800円+税
[再]8711 タキ1000(日本石油輸送) 1,800円+税
[再]8712 タキ1000(日本石油輸送・米タン) 1,800円+税
[再]8713 タキ1000(日本石油輸送・ENEOS) 1,800円+税

実車ガイド

・ 1993年から活躍し始めたガソリン専用のタンク車
・ タキ43000形と同様のフレームの無い構造で、ガソリンを45トン積載する事ができます
・ 台車はFT21を採用し95km/hでの走行が可能になりました
・ 一部の車両は車体側面にENEOSとエコレールのマークが入っています
・ 一部の列車では最後尾に連結されるタキ1000形に灯火式のテールライトが装着されました

特徴

・車番印刷済み(772)
・ テールライト点灯(ブレーキハンドルが有る側のデッキのみ)
・ ハシゴ部分を実車と同様に緑とグレーで再現
・ 小径車輪採用
・ 車番変更用転写シート付属(602・631・679・681・753・757・764・770・779・781)
・ エコレールマーク印刷済み

製品内容

【車両】
●タキ1000-772

【付属品】
●ランナーパーツ:反射板
●パーツ:ダミーカプラー
●転写シート:車番

オプショナルパーツ

TNカプラー:<0397>自連形CCカプラー対応

購入してみよう

更新履歴&記事元

2017年10月11日:記事を掲載しました。
記事元:「TOMIX」公式サイト

 

Return Top NGaugeJP - 横濱模型