NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




鉄コレ 京急 新1000形 1800番台 1809編成が入線しました。トミーテック

どうも~(^^)/
本日の入線はこちら↓↓↓
鉄コレ 京急電鉄新1000形1809編成です。
鉄コレは買わない予定でしたが、どうしても相方が欲しかったんです。
4両編成じゃ快特ごっこできませんから、京急限定品と合わせて8両編成になりました。
グリーンマックスから出るってわかっていれば(出るとは思ってました(;^_^A)、京急限定品は買わなかったでしょうね~(^^♪
ちょっこりご紹介いたします

模型データ

TOMYTEC 286455 鉄道コレクション 京急電鉄新1000形 1809編成 4両セット
セット内容は
デハ1809
デハ1810
デハ1811
デハ1812
M車用台車枠、アンテナ、幌、シール、展示用レール

サイドビュー(^^♪

デハ1809
デハ1809
デハ1810
デハ1810
デハ1811
デハ1811
デハ1812
デハ1812

京急限定品(事業者特注品)で見ていたので造形はわかっていましたが、この一般流通品はちょっとだけ差別化されています。

左が一般流通品の1809編成で、右が京急限定品をKATOの床下に総交換して走行化した加工品。
1809編成は行先表示幕に最初から表示が入っています。また車番も印刷済み。
SR無線アンテナが1本から2本になっています。
パンタグラフが載っている車両では、以前は避雷器の位置(赤矢印)が逆でしたが、今回は修正されてきました。
右は京急限定品ですが、修正したものです。

側面の表示にも行先が入っています。これはありがたいです。
ドアの上部に弱冷房車の表示が印刷されています。
雨どい?のシルバーは多少くたびれています。鉄コレだから許せるのか許せないのかはどうなんでしょう。

スカートとボディーが開いちゃってますね。
前面の塗装の乱れもなくいい印象です。

今ならグリーンマックスの部品でライト点灯化は簡単にできるかもしれませんね。
私はKATOの京急2100形の床下セットで点灯化しましたが、かなり面倒でした。
車番は保留中です(;^_^A もちろん入手済みです。世田谷総合車輌センター製品の高級インレタ


KHK新1000インレタ(5)1601〜1640/1801〜1824

いつもの撮影場所で

追加で配置したのは良いのだけど、また走行化するのが面倒です。
24日にKATOの京急2100形のAssyパーツが発売予定ですから、それまでに必要経費の計算してみます。
時間と労力と出来の良さを考えたらグリーンマックスの京急新1000形1800番台 1801+1805編成を買った方が安かったですね。(;^_^A

本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。
本日は19:30頃から22時頃までサーバーにDDOS攻撃されていたようです。
その為、アクセスも管理画面も何もかも操作不能でした。ご迷惑をおかけしました。

整備加工(弄るその1)はこちら↓↓↓

京急事業者特注品1800番台 入線記はこちら↓↓↓

 

Return Top NGaugeJP - 横濱模型