NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



MA E257系500番代 波動用 赤 NB-10編成 5両セット 品番: A8992 #マイクロエース #MICROACE

日時:
2021年5月7日 終日
2021-05-07T00:00:00+09:00
2021-05-08T00:00:00+09:00
E257系500番代 波動用 赤 NB-10編成 5両セット A8992

JR東日本商品化許諾済

【 2021年05月07日 】問屋着荷
品番品名価格(税込)
A8992E257系500番代 波動用 赤 NB-10編成 5両セット26,070円
メーカー詳細
実車
房総地区では電化以来183系を中心とした特急電車が活躍してきましたが、老朽化のために後継となるE257系500番代が2004年10月に登場しました。アルミ合金製車体、VVVFインバータ制御が採用され、分割・併合を考慮した貫通構造が採用されたことや自動幌が装備されたこと、グリーン車を持たない5両編成で組成されたことなどが特徴です。車体塗装はホワイトを基調にブルーとイエローをあしらったもので客用扉脇に房総を意味する「b」のロゴマークが貼り付けられました。
近年房総特急の運用が少なくなったことに伴い、3編成が波動用として車体デザインに変更が加えられました。ドア横に「b」マークの代わりに四角形が貼り付けられ、その色はNB-10編成が赤、NB-11編成がグレー、NB-12編成が緑でアクセントカラーとなっています。

商品概要

•マイクロエース特急型電車シリーズの更なる充実
•波動用として活躍するE257系2種を同時製品化
•フライホイール付動力ユニット搭載
•ヘッドライト、テールライト、愛称表示器点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)

前面窓下と側面に赤のアクセント

 塗装パターンが変更された波動用のNB-10編成
 前面、側面に赤のアクセント

編成
E257系500番代 波動用 赤 NB-10編成 5両セット
A8992
クハE257-510モハE257-510PモハE256-510(M)モハE257-1510PクハE256-510
オプション

幅狭室内灯(G0005/G0006/G0007/G0008)
マイクロカプラー密連・灰:F0002

付属品

行先シール、連結用カプラー

商品詳細(オフィシャルサイトWebページ(PDF))

http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A8992.pdf

購入してみよう

2021年4月29日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム
新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW JR北 鬼滅の刃 記念入場券セット 発売
 掲載日:5月14日(水)
NEW JR北 鬼殺隊フリーパス 発売
 掲載日:5月14日(水)
NEW とかち・おおぞら 鬼滅の刃 コラボ車内アナウンス
 掲載日:5月14日(水)
NEW 789系 鬼滅の刃ラッピング車両 運転
 掲載日:5月14日(水)
NEW 特急 鬼滅の刃号 運転
 掲載日:5月14日(水)
NEW JR北 鬼滅の刃スタンプラリー
 掲載日:5月14日(水)
NEW 千葉都市モノレール・湘南モノレール ダブル貸切乗車ツアー
 掲載日:5月14日(水)
NEW ドクターイエローT4編成 廃品オークション 入札受付
 掲載日:5月14日(水)
NEW 鎌倉車両センター中原支所 E127系・E131系撮影会
 掲載日:5月14日(水)
NEW 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2025 会場直通臨時列車 運転
 掲載日:5月14日(水)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型