どうも~横濱模型です(^^)/
本日はこちら↓↓↓
トミックスから発売されました、貨車詰め合わせ(抱き合わせ)の東北本線一般貨物列車セットイジイジの続きになります。
前回までのあらすじはこちら↓↓↓
上の画像はトミックスのヨ5000です。床下がスッキリしてませんか~(^^♪
それでは弄ります
整備という名の加工を
ヨ5000のカプラー交換
ボディーを取外さなくてもカプラーは交換できます。
裏返しにしてカプラー受け(金属のフタ)を取り外します。
良い位置に1.0mmで穴あけを行ってから真鍮丸線を差し込んでます。
1.0mmだとナックルカプラーがそのまま差し込めますのでおススメです。
後はカプラースプリングを半分にカットした物をセットすればもう出来上がりです。
そうそう、フタは閉めてね。
集電方法を考えてみた
この下から見える集電金具って片方はある程度隠せますが、もう片方は丸見えなんですよね。
開けた穴に
曲げ加工した真鍮丸線を用意して差し込んでます。
0.5mmだと基板が盛り上がってしまってフタが閉まりませんが、0.3mmだとかなり丁度良く蓋も閉まります。
車輪からの集電方法も変えないとなりません。
用意したのはKATOの集電金具です。
ピボット方式って転がりが良いですよね~
ピボットから少し離したところでカットしてやりました(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
これを
床下に差し込んだ真鍮線との間に差し込みます。
ズレそうだったら半田付けしちゃえば良いかと。たぶん大丈夫なはず。
さ~てと、車輪はどうしましょうかね
KATOの黒染車輪車軸単を使うことにしました。
これだと少し車軸がピボット部分に届きませんので少しだけ押し出してます。
車軸はユニバーサルピニオン抜きを使って押し出しました。
車輪を取付けたらボディーを組立てます。
床下機器
最後に床下機器を取付けます。
蓄電池箱ですかね。薄っぺらいですが集電スプリング対策もありこの薄さなんだと思います。
で、最初の画像になります
床下がスッキリです。ピボット受けですから走りも最高です。
トラ152867に幌かけ
幌パーツは残念ながらトミックスからは発売されてません。ファインスケールということでKATOのAssyパーツを使って取付けます
・KATO 純正パーツ Z08-0626 トラ45000 積載用積荷 4個入 Assy 400円
・KATO 純正パーツ Z08-0654 トラ55000 積載用積荷 4個入 Assy 400円
上の画像のはトラ45000用で、この別バージョンがトラ55000になります。
積荷の状態が違う感じです。
両社ファインスケール化されたモデルですから良い感じに取り付けができます。
つや消しクリヤーを吹いておけばかなり良い感じになりそうです。
連結してみます
連結間隔も短めで幌も付いたし、早くシャーシャーしたいですね。
ヨ5000に取付けたかもめナックルカプラーの高さも丁度良いです。
いつもの撮影場所で
トミックスの貨車のカプラー交換とヨ5000の集電方式は今回のが横濱模型のスタンダートになりそうです。
本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます