NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



M250系 スーパーレールカーゴが入線です。 KATO 10-565 / 10-566 / 10-228

どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/
本日はこちら↓↓

KATO 10-565/566/228 M250系スーパーレールカーゴ 佐川急便 鉄道模型

KATOから発売されています、 M250系スーパーレールカーゴが入線しました。
貨物スパイラルに突入中の中の人です💦

M250系スーパーレールカーゴもこの量がそろうと壮観です

それでは、中身を確認しておきます。

模型データ

KATO 10-565/566/228 M250系スーパーレールカーゴ 佐川急便 鉄道模型

KATO Nゲージ M250系 スーパーレールカーゴ 基本 4両セット 10-565 鉄道模型 貨車

LotNo,010-1750-0811 製造年2008 定価12200円

基本セットの中身は
4518 Mc250 3
4522-1 T261 7
4521-1 T260 7
4520 Mc250 4

KATO Nゲージ 10-566 M250系スーパーレールカーゴ増結A (4両)

LotNo,011-0369-0810 製造年2008 定価8000円

増結セットの中身は
4519-1 Mc251 3
4522-2 T261 8
4521-2 T260 8
4519-2 Mc251 4

KATO Nゲージ 10-228 M250系スーパーレールカーゴ増結 (8両)

LotNo,010-2589-0412 製造年2004 定価13000円

増結セットの中身は
4522-3 T261 9
4521-3 T260 9
4522-4 T261 10
4521-4 T260 10
4522-5 T261 11
4521-5 T260 11
4522-6 T261 12
4521-6 T260 12

ついに、製造年違いの編成になってしましいました。色とか細かな作りとか違いはあるのでしょうか?

早速いじっていきまひょ

ユーザー取付パーツ

KATO 10-565/566/228 M250系スーパーレールカーゴ 佐川急便 鉄道模型屋根上機器を取り付けます。

信号炎管だけはスカスカ感があったのでGクリヤーを少々塗りぬりしました。

ヘッドライトとテールランプはLEDを交換するまでもなかったのですが、少し暗いので休み前に秋月電子で仕入れたLEDに交換しちゃいました。
KATO 10-565/566/228 M250系スーパーレールカーゴ 佐川急便 鉄道模型全灯明るくなってさらに男前!

KATO 10-565/566/280 M250系スーパーレールカーゴ 佐川急便 鉄道模型機関車なような電車、電車なような機関車

こういうのを何て呼べばいいのでしょう。

大容量ケースに収納

KATO 10-565/566/228 M250系スーパーレールカーゴ 佐川急便 鉄道模型今回もCASCOのケースに収納です。

YP-784 えんじ色のコンテナ積載コキ車16両用車両ケースに入っているウレタンを銀色のケースのウレタンとコンバートしました。
見た目もありますが、YP-784のウレタンはさらに背高が入るように切れ込みが入ってます。ここを加工してパンタの逃げ場を作ってあげました。
KATO 10-565/566/228 M250系スーパーレールカーゴ 佐川急便 鉄道模型あとはこんな物を作って印刷してみました。

 

KATO 10-565/566/228 M250系スーパーレールカーゴ 佐川急便 鉄道模型これなら一発でわかりますね。

これはこれでなかなかいい製品だと思いますよ。

いつもの撮影場所で

KATO 10-565/566/228 M250系スーパーレールカーゴ 佐川急便 鉄道模型貨物線じゃないところで撮影してしまいました。

Youtubeでヤマトバージョンを作成されている方がいらして、真似をしてみたくなりました。実車には無いですが楽しくていいですよね。
KATO 10-565/566/228 M250系スーパーレールカーゴ 佐川急便 鉄道模型

最近の模型は精密かつ塗装がきれいですから実車っぽく見えます。

本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。

 

 

 

Return Top NGaugeJP - 横濱模型