NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




ジャンクなEH500 1号機(1次形)GPS付を弄る。その2 TOMIX 2157

どうも~横濱模型です(^^)/
本日はこちら↓↓↓

TOMIX 2157 EH500 1次形 GPSジャンク品のトミックスEH500 1次形 GPS付の続きになります。

前回までのあらすじはこちら↓↓↓

前回、台車周りや動力部分をメンテナンスし、快調な走りを得ました。

それでは弄ります。

整備という名の加工を

TOMIX 2157 EH500 1次形 GPS手すりが標準装備となった現在ではやはり手すりを生やしたいですね。

手すりの設置

TOMIX 2157 EH500 1次形 GPS前面に手すり用4か所と開放てこ用の穴2か所を開けてみます。
画像のような感じで自作の治具を使って穴を開けていきます。
穴を開けるというよりも目印を付けてから治具を取外して、穴あけを行います。

TOMIX 2157 EH500 1次形 GPS次に真鍮丸線でコの字型の手すりを作っていきます。0.2㎜位がカッコ良さそうですが、他の車両に合わせて0.3㎜を使います。

解放テコ

TOMIX 2157 EH500 1次形 GPS解放テコはトミーテックに相談したら在庫が無いらしく、修理に出してくださいと。
はい、元から解放テコ付いていませんから修理に出せませんね(;^_^A
そこでKATOのAssyパーツを使うことにしました。穴あけは0.6㎜で。

窓ガラスパーツの縁をブラックアウト

TOMIX 2157 EH500 1次形 GPSフチの部分をいつものように黒でヌリヌリしておきます。

TOMIX 2157 EH500 1次形 GPSトップライトのパーツです。
こちらは裏からスミ入れ塗料で行います。

TOMIX 2157 EH500 1次形 GPSヘッドライトカバーもフチをヌリヌリしておきます。

TOMIX 2157 EH500 1次形 GPSガンダムマーカーブラックだと直ぐに乾きます。乾いたら組み立ててどんな感じか見ます。まぁ特にこだわりはありませんので、良しとします。

信号炎管

TOMIX 2157 EH500 1次形 GPS見慣れているKATOの信号炎管に交換してみます。オーバースケールでしょうが他の車と合わせるのもあります。
元のモールド仕上げの信号炎管を削って、0.6㎜か0.7㎜で穴を開けます。

TOMIX 2157 EH500 1次形 GPS後はKATOのAssyパーツ、信号炎管を差し込みます。

次は

屋根上の塗装

TOMIX 2157 EH500 1次形 GPS塗装した後に意味ないことに気が付きました(;^_^A
まぁプラ感は隠せるかな。

TOMIX 2157 EH500 1次形 GPS次に碍子と導体、パンタグラフをニュートラルグレーで塗装しました。
こちらも乾くのをまちます。

それではこの辺で

次回(その3)へ続きます。

本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。

整備加工その3はこちら↓↓↓

 

 

Return Top NGaugeJP - 横濱模型