NEW 東急電鉄1000系池上線・東急多摩川線シングルアームパンタ車 3両編成セット(動力付き) 30440
【 2021年07月05日 】メーカー出荷
品番 | 品名 | 価格(税込) | |
---|---|---|---|
新 | 30440 | 東急電鉄1000系池上線・東急多摩川線シングルアームパンタ車 3両編成セット(動力付き) | 22,000円 |
メーカー詳細
東急電鉄1000系は営団(現東京メトロ)日比谷線乗り入れ用の7000系の後継車として1988年から1992年にかけて東横線・目蒲線・池上線向けとしてそれぞれ製造されました。2013年3月に東横線と東京メトロ日比谷線との直通運転を終了した際に、東横線向けの車両の一部編成は、3両編成化・各種改造工事を受けて池上線・多摩川線に転用されました。現在は前照灯の交換、行先表示・運行番号のLED化、車内更新など各種工事を受け車内外ともに変化が生じています。
商品の特徴
■池上線・東急多摩川線で活躍する東急電鉄1000系を製品化
■ヘッドライトは電球色、行先表示・運行番号は幕式の2009年頃の姿
■車両番号、コーポレートマーク、前面行先(蒲田)、運行番号(23/No.30439)(28/No.30440)は印刷済み
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、避雷器は取付済み
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
商品セット構成(編成図)
東急電鉄1000系池上線・東急多摩川線シングルアームパンタ車 3両編成セット(動力付き) No,30440 | ||
←五反田・多摩川 | 蒲田→ | |
クハ1020(M) | デハ1220P | デハ1320P |
種別:蒲田 | ||
行先:28 |
別売対応品
■GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・No.8462:4本入り)
関連商品
No.50673 東急電鉄1000系1013編成(緑の電車)
No.50565 東急電鉄1000系(きになる電車)
No.30365 東急電鉄1000系1013編成(スカート付き)
商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))
http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30439_440.pdf