NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



EF13-31 第一次改装 A2234 MICROACE(マイクロエース)

日時:
2025年12月31日 終日
2025-12-31T00:00:00+09:00
2026-01-01T00:00:00+09:00
A2234
  • MICROACE A2234 EF13-31 第一次改装 鉄道模型
  • MICROACE A2234 EF13-31 第一次改装 鉄道模型
  • MICROACE A2234 EF13-31 第一次改装 鉄道模型
  • MICROACE A2234 EF13-31 第一次改装 鉄道模型

MICROACE(マイクロエース)は完成品Nゲージ車両、EF13-31 第一次改装を販売。

【 発売時期未定 2024年10月以降 】発売予定

品番商品名価格
A2234EF13-31 第一次改装15,180円
ポイント
●第一次装備改装によりパンタグラフがPS14に変更、デッキが装備され台車の砂箱が減少した姿
●ヘッドライトが車体上部に設置された姿
●残されている写真に基づき、「OFF LIMITS」標記を運転室側面に印刷

EF13-31 第一次改装について

第二次世界大戦中にあらゆる物資が欠乏している中で、資材の節約と未熟練工員でも製造可能な簡易形状を併せ持つ「戦時型設計」に基づく車両が誕生しました。増加し続ける貨物輸送に対応すべく1944年に登場した新型電気機関車がEF13です。鋼材節約のため車体は必要最低限の部分を覆う長さに切り詰められた上に板厚を削減、小型機器は両端のボンネット部分に格納され、制式電機では他に類を見ない凸型の車体形状が外見上の最大の特徴です。空気弁装置の省略のために砂箱と配管を各動輪毎に2組ずつ設置、電車用PS13パンタグラフの採用、両端デッキ部分の省略など徹底的な簡略化が図られた結果、重量が不足したことから死重として16.4tものコンクリートが台枠や機器室内部に搭載されました。戦時型と呼ばれながらも物資不足や空襲、疎開、工員の徴兵などの影響で終戦までに7台しか落成せず、残り24台は1947年までに順次落成しました。11号機は1944年10月26日川崎車輌製で、落成時の公式写真では車体側面の通風器が横型だった姿が確認できます。高速度遮断器の省略など、行き過ぎた簡略化の影響で感電事故や故障が多発した結果、1948年頃から実用に適するように装備改造が行われました。パンタグラフのPS14への換装、前後端デッキの整備、主台車砂箱の整備などが行われて面目を一新、戦前型のEF12と同程度の性能を安定して発揮できる貨物用電気機関車に生まれ変わり、戦後復興を支える戦力として活躍しました。

商品特徴

装備改装で真価を発揮!凸型車体EF13!

●マイクロエース電気機関車シリーズのさらなる充実
●多くのご要望にお応えし、異形の機関車、車体振替前の凸型EF13を久々に生産!
●時代設定に基づき、ぶどう色1号で上回り各部を仕上げ
●牽引性能を考慮したダイキャスト製車体
●A2233、A2234でパンタグラフやデッキ形状などの時代に応じた変化のほか、台枠隅部の形状を作り分け
※部品共用のため、一部実車と異なる部分があります

オデコライト、台枠四隅が直角に面取りされた部分の上に板が張り出した形状
A2235(2014年8月出荷)を基にしたバリエーション製品。
デッキ整備後、PS14パンタグラフ、砂箱半減、金属ナンバー装着など装備改造が行われた後の姿を再現。
実物写真に基づき、運転席側面部に「OFF LIMITS」標記が入れられた昭和20年代半ばの姿。

製品内容

【車両】
EF13-31(M)

【付属品】

なし

別売オプション

なし

関連商品

品番品名
A2233EF13-11 横型通風器 登場時
A2234EF13-31 第一次改装

パッケージ

Nゲージ塗装済完成品(素材:ABS樹脂製対象年齢:14歳以上単品プラケース入り)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A2233.pdf

購入・予約・在庫情報

マイクロエース A2234 EF13-31 第一次改装
created by Rinker
マイクロエース(MICROACE)

 

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
TOMIX 98143 JR キハ120 300形ディーゼルカー(関西線・更新車)セット 7月18日
TOMIX 98144 JR キハ120 300形ディーゼルカー(高山線・更新車)セット 7月18日
TOMIX 8764 国鉄貨車 コム1形タイプ(C900形コンテナ付) 7月18日
TOMIX 8765 国鉄貨車 コム1形タイプ(20ft冷蔵コンテナ付) 7月18日
TOMIX 90193 ベーシックセットSD 500系のぞみ 7月18日
TOMIX 90182 ベーシックセットSD N700系(N700S)のぞみ 7月18日
TOMIX 1195 カーブPCレール C243-45-PC(F)(4本セット) 7月18日
TOMIX 1225 手動合成枕木ポイントN-PR541-15-SY(F) 7月18日
TOMIX 1226 手動合成枕木ポイントN-PL541-15-SY(F) 7月18日
TOMIX 3003 単線架線柱・近代型 (12本セット) 7月18日
TOMIX 8018 レイアウトベースキット 7月18日
TOMIX 0336 密連形TNカプラー(SP・黒・6個入) 7月18日
TOMIX 0373 自連TNカプラーSP(6個入・BM伸縮式・黒) 7月18日
TOMIX 0794 室内照明ユニットE(電球色・6個入)セット 7月18日
TOMIX 7712 密連形TNカプラー(SP・グレー・空気配管付・6個入) 7月18日
ジオコレ 336754 鉄道コレクション JR103系仙石線更新車 (新塗装) 4両セット 7月18日
ジオコレ 336235 鉄道コレクション 遠州鉄道2000形(2009編成)2両セットE 7月18日
ジオコレ 336273 鉄道コレクション 遠州鉄道30形(モハ25-クハ85・登場時)2両セットB 7月18日
ジオコレ 335580 鉄道コレクション 長崎電気軌道1500A形1507号 7月18日
ジオコレ 335597 鉄道コレクション 長崎電気軌道1700形1701号 7月18日
ジオコレ 336877 ザ・バスコレクション JR九州バス新旧カラー2台セット 7月18日
ジオコレ 335344 ザ・バスコレクション バスコレで行こう22 筑波山 関東鉄道 7月18日
ジオコレ 333562 ザ・トレーラーコレクション 商船三井さんふらわあ ウィングトレーラー 2台セット 7月18日
ジオコレ 335436 建物コレクション188 珈琲店・自転車屋 7月18日
ジオコレ 335429 建物コレクション189 古本屋・電気屋 7月18日
ジオコレ 335443 建物コレクション190 煎餅屋・漬物屋 7月18日
ジオコレ 335214 情景コレクション 情景小物124-2 商店街小物セット2 7月18日
ジオコレ 261674 情景小物068-2 自販機A2 7月18日
ジオコレ 293590 情景小物125 地下鉄入口 7月18日
ジオコレ 259688 Nゲージ動力ユニットTM-18 <20m級D> 7月18日
ジオコレ 259831 TT-03R Nゲージ走行用パーツセット(カプラー色 黒) 7月18日
ジオコレ 244011 TT-05 Nゲージ走行用パーツセット 7月18日
ジオコレ 259626 Nゲージ動力ユニットTM-12R <19m級A> 7月18日
ジオコレ 259848 TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(カプラー色 グレー) 7月18日
TOMIX 0245 PS35 パンタグラフ 0245 7月18日
TOMIX 0230 PS16P パンタグラフ 0230 7月18日
ジオコレ 259817 Nゲージ動力ユニットTM-TR01 <路面電車用> 7月18日
TOMIX 0246 PT-7113-D パンタグラフ 0246 7月18日
MICROACE A0462 MA'sチョイス 115系3500番代 湘南色 中間車2両セット 7月18日
MICROACE A0466 115系3000番代+3500番代 濃黄色 クーラー交換車 4両セット 7月18日
MICROACE A1354 名鉄キハ8000系・特急・北アルプス 改良品 6両セット 7月18日
MICROACE A1355 名鉄キハ8000系 旧塗装 急行北アルプス 6両セット 7月18日
MICROACE A4412 113系 阪和色+横須賀色 幕張電車区 4両セット 7月18日
MICROACE A6371 南海7100系 復元塗装 4両セット 7月18日
MICROACE A6372 南海7100系 新塗装 2両編成×2 4両セット 7月18日
MICROACE A7396 西武4000系「西武秩父線開通55周年記念車両」 4両セット 7月18日
ホビーセンターカトー 28-244-1 813系アップデートパーツセット2 7月19日


続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW 京急 青ブタコラボ駅名看板装飾 実施
 掲載日:7月18日(金)
NEW 京急 青ブタコラボ記念きっぷ 発売
 掲載日:7月18日(金)
NEW 京急ミュージアム ウィング久里浜 出張イベント
 掲載日:7月18日(金)
NEW 伊豆急行 コラボ記念乗車券など 発売
 掲載日:7月18日(金)
NEW 天竜浜名湖鉄道 掛川駅 副駅名入り駅名看板 除幕式
 掲載日:7月18日(金)
NEW 高崎支社・秩父鉄道 もっと渋い鉄道スタンプラリー
 掲載日:7月18日(金)
NEW 浦和PARCO トレインフェスタ
 掲載日:7月18日(金)
NEW 大阪メトロ 都島駅 可動式ホーム柵 運用
 掲載日:7月18日(金)
NEW 万葉線 高岡駅~片原町間 運休
 掲載日:7月18日(金)
NEW 万葉線 富山新港花火大会 復路無料乗車券 配布
 掲載日:7月18日(金)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型