どうも~横濱模型です(^^)/
本日はこちら↓↓↓
さくらの珍編成「うばざくら」タイプも終盤になりました。
今週はついにKATOから20系日本海が発売です。それまでに仕上げが間に合いそうです。
前回までのあらすじはこちら↓↓↓
それでは弄ります
整備という名の加工を
室内灯ユニット準備
いつもの部材です
テープLEDに、集電用金具、今回は端材から切り出した透明プラバンです。
それと、ブリッジダイオードです。集電用金具が足りなくなったので、
今回も使用した燐青銅板(板バネ用)から切り出しました。
かなり出来ました。1カットで2枚(1輌分)できますので、500円で90両分できる予定です。
ナハフ20
ナハフ20のライトユニット周りは今回はこのままです。日本海のパーツが流用できないかと
ナハフ20はいきなり完成です。
あれ、点灯してないですね。ちゃんと確認して撮らないと駄目ですね(;^_^A
カニ22
カニは迷いながらも、ブリッジダイオードは画像の様にしてみました。この方法はメンテナンス作業に難ありなのでどこかで直します。
テープLEDにプラバンを貼り付けて載せているだけです。
とりあえず点灯テストです。
まぁ良しとしまひょ(^^♪
ナハ20
ナハ20はこんな感じです。これの単品が出てほしかったのですが出ませんでしたね。
高いお金を出してヤフオクか、初期セットを買うかしかありません。もちらんセットからばらしました。Assyパーツで買っておけば良かったと後悔するばかりです。
透明プラバン2枚で挟んでいます。
ブリッジダイオードはやっぱりここですね。貫通路の所です。
点灯確認です。
ナハフ、ナハ共にキレイに点灯しました。
明日は残りのナハネやナロを一気に弄ってみます。
つづく
本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。
整備加工その9はこちら↓↓↓