NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




C11が入線しました。 KATO 2021 2022年版

どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/
本日はコチラ↓↓↓

KATOから3年ぶりに再生産されました C11になります。3回目の生産だったでしょうか。
今回からC11が入ったスターターセットが発売(8月25日予定)されます。
10-012 スターターセット SL貨物列車で、こちらの車両セット構成はC11、トラ57268、ワラ1234、タム10525、ワフ29750となってます。
機関車を買うと貨車が欲しいですよね。今回はトラ5500とタキ9900、コキ5500と予定されています。ヨ5000とかヨ6000、ワフ29500あたりも欲しかったですね。もっと言えばヨ8000も・・・と落合方面に向かってお願いしてみます。

3回目の入線になりますので、サラッ~と


模型データ

KATO Nゲージ 2021 C11
製造年2022年 LotNo,4210703 002-2414 価格11,000円

本体の他に付属品があります。
重連用カプラー
後部用ナックルカプラー
選択式ナンバープレート「C11 174」「C11 193」「C11 223」「C11 235」

サイドビュー(^^♪

KATO 2021 C11 公式側
KATO 2021 C11 非公式側

プロトタイプは昭和40年半ば以降の3次形 (C11 141 – 246)昭和15年(1940)~18年(1943)製造)
動力にはコアレスモーター搭載
黒染めでスポーク車輪標準装備となっています。

前面からも

Nゲージサイズでこの成型技術はホント凄いですよね。モールドの表現の仕方がさすがです。

タンク側から

3次形から水タンクが大きくなりましたので、炭庫上部は水平となっています。
はしごに解放テコは別パーツとなってます。

この他に備忘録しておきたいのが

このボイラー下の抜けです。Nサイズで抜けているのも凄いですよね。数年前にも同じ事を・・・

キャブをパカッと

側面のはしごに注意してキャブを取り外します。
このはしごがいつも曲がっているんですよね。曲がっていたらゆっくり曲げなおしておきます。
ライトユニットの基板の色味が緑から黒に変わってますね。

ついでに

さらにボディーを取り外すとスロットレスモーターが見えます。
走らせるとわかるのですが、このフライホイールとフライホイール付きギアがいい仕事してくれるんです。

いつもの撮影場所で

左から今回入線のC11、KATO京都駅店特製品の「C11 194」さくら牽引機、そして2017年初版のC11です。タンク側にスノープロウを装備させてます。C12用だったかな(;^_^A

KATO京都駅店から色々なC11が発売されていますが、次はC11 251号機お召仕様だそうです。門デフお召の165号機とかも作ってくれませんかね。

貨車の再生産ありませんかね~
ワム90000、ワム70000とかツとかワラ、レム5000なんてのも増備したいです。

在庫ありで今すぐけん引して遊びたい貨車で探すと、KATO Nゲージ 10-1377 トラ90000 8両セットとかどうでしょうか。

編成は多種多様ですので、黒い貨車をお好みつなげてゆっくり走らせてみては。

次回は弄ります。

それではこの辺で

本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。

 

 

 

Return Top NGaugeJP - 横濱模型