NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



MA クハ103-188+627 1000番代併結改造車 常磐線快速 2両セット 品番:A7768 MICROACE

日時:
2023年11月9日 終日
2023-11-09T00:00:00+09:00
2023-11-10T00:00:00+09:00
a7768

マイクロエースからクハ103-188+627 1000番代併結改造車 常磐線快速 2両セットが発売されます。
JR東日本商品化許諾済

【 2023年11月9日 】問屋着荷

A7768クハ103-188+627 1000番代併結改造車 常磐線快速 2両セット11,330円

クハ103-188+627 1000番代併結改造車 常磐線快速

1982年より常磐緩行線に203系が投入され、それまで活躍していた多数の103系1000番代が余剰となりました。一部の車両は常磐快速線へ転用され常磐快速線の103系0番代が玉突きで武蔵野線などへ転用されました。ほとんどの車両はエメラルドグリーンのままで活躍し異彩を放っていました。また、常磐快速線に転用された1000番代は0番代のクハと混結することになり改造が行われました。改造済みの車両を区別するためナンバーの下に白帯を入れていたのが特徴です。この中には関東唯一の1次改良車であるクハ103-188が含まれておりファンの間で話題になりました。

商品特徴

•マイクロエース通勤型電車シリーズの更なる充実
•ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯
•フライホイール付動力ユニット搭載(A7767のみ)

エメラルドグリーンの非冷房

 A7754(2012年8月出荷)を基にしたバリエーション製品
 お待たせしました!関東唯一の1次改良車クハ103-188をついに製品化
 非冷房時代、1000番代との併結改造後がプロトタイプ
 常磐無線アンテナは別部品を取り付け
 運転台下、通風口塞ぎ板の有無を印刷で作り分け
※走行には別途動力車が必要です

付属品

シール

構成図

クハ103-188 クハ103-627

別売オプション

G0001G0001 室内灯・広幅・電球色LED 2個入
G0002G0002 室内灯・広幅・電球色LED 6個入
G0003G0003 室内灯・広幅・白色LED 2個入
G0004G0004 室内灯・広幅・白色LED 6個入
F0001F0001 マイクロカプラー・密連・黒 6個入

関連商品

パッケージ

Nゲージ塗装済完成品(素材:ABS樹脂製対象年齢:14歳以上 紙ケース入り)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A7767.pdf

購入してみよう

[鉄道模型]マイクロエース (Nゲージ) A7768 クハ103-188+627 1000番代 併結改造車 常磐線快速 2両セット
2023年10月27日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
KATO 10-2096 E3系2000番台 山形新幹線「つばさ」新塗色 7両セット 7月1日
KATO 10-1994 E233系6000番台 横浜線 8両セット 7月1日
KATO 10-032 スターターセット D51 SL列車 7月1日


続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW 流鉄 サンリオキャラクターズタオル 販売
 掲載日:7月1日(火)
NEW 静岡鉄道 夏休みワンデーパス 発売
 掲載日:7月1日(火)
NEW 書泉グランデ JR東日本部品販売会
 掲載日:7月1日(火)
NEW 書泉グランデ 東京メトロ部品販売会
 掲載日:7月1日(火)
NEW 首都圏新都市鉄道 守谷駅 グッズ販売イベント
 掲載日:7月1日(火)
NEW OMデジタルソリューションズ OM-5 Mark II 販売
 掲載日:7月1日(火)
NEW 松島基地航空祭 臨時列車 運転
 掲載日:7月1日(火)
NEW 仙台七夕花火祭 臨時列車 運転
 掲載日:7月1日(火)
NEW 石巻川開き祭り号 運転
 掲載日:7月1日(火)
遠州鉄道 鉄道むすめデビュー記念グッズ 第2弾 販売
 掲載日:6月30日(月)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型