どうも~(^^)/ 横濱模型です。
本日はこちら↓↓↓
KATOの117系に室内灯を取り付けて見ようと思います。
LEDテープを使ってとにかく明るい室内灯を旧型製品に付けちゃいましょう。
前回までのあらすじはこちら↓↓↓
クハ116、クハ117
クハはLEDテープを4コマ使ってブリッジダイオードを半田付け。
側面に導電性銅箔粘着テープを貼り付けてブリッジダイオードを点付しちゃいます。
これで上物は通電するはずです。Σ(゚Д゚)
シートを付けてみるとちょっこり導電性銅箔粘着テープが出てますので、そこをめがけて床下も導電性銅箔粘着テープを貼り付けてみます。
これだけだと不安のなのでシートの部分も導電性銅箔粘着テープを貼り付けました。写真はありません(>_<)
点灯確認します。
明るく点灯しました。\(^o^)/
モハモハユニット
今更ながら古い集電板を探すのも面倒だったので、燐青銅板から切り出した自作の集電用金具を4枚使いました。
端には導電性銅箔粘着テープを貼り付けて、集電用金具をハンダで点付しました。
集電用金具を写真の様にシートの外側に出してクの字に曲げ加工しました。
点灯テストです。
問題なく点灯しました。若干車体が軽いような気がしますが・・・
4両出来上がりました。残るはあとM付モハモハユニットの2両です。
この間に入線車輌が続々と・・・
つづく その3へ
本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。
整備加工(弄るその3)はこちら↓↓↓