どうも~(^^)/ 横濱模型です。
本日はこちら↓↓↓
大幅にアップ時間が遅れました(lll゚Д゚)ヒィィィィ
少しだけDE50の組立を進めました。その4です。
前回まではこちら↓↓↓
気の利いた文を書ければ苦にならないのですが、面白い文章を書くのが苦手(>_<)
そのためいつも画像多めです。
整備という名の加工を
エンドビームをなんとかKATOの物を移植しようと思案してましたが、ぶっつけ本番で取り付けました。
こんな感じになりました~手すりの曲げなど多少の違いはありますが、壊れない剥げないといった利点をとりました。
そしてなんとナックルカプラーからスノープロウまでも移植してしまいました。
カプラーの高さチェックは一応OKでした。スノープロウ受はジャンク箱から拾ったEF65のスカート部分から切り出してDE50の床下に合わせて加工取り付けしました。TOMIXの旧集電台車でなければいっぱい引いても大丈夫だと思います。
後はサイドの手すり4か所をどうするか思案中です。KATOのを取り付けるために少し削るか、手すり部分をカットしてGクリヤーで取付けるか悩みどころです。
ボディーを仮に載せてみました。
奥がKATOの7008-8 DD51 500 中期 耐寒形 (3灯形)で並べるのには恐れ多いのですが、手前にDE50を並べてみました。
こうやってみるとKATOの出来の良さが再度確認できます。Aha!DD51の手すりが~~~(>_<)
ワールド工芸の出来もいいんですよ(;^_^A 作り手がダメ人間なんでこの程度なんです。
つづく その5へ
本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。
整備加工(弄るその5)はこちら↓↓↓