
32137 東武6050型(旧ロゴ・車番選択式)6両編成セット (動力付き)
| 品番 | 商品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 新 | 32137 | 東武6050型(旧ロゴ・車番選択式)6両編成セット (動力付き) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 43,670円(税込) |
メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)
発売日:2026年3月
東武鉄道株式会社 商品化許諾申請中
■全車ライトユニットを組み込み、2両単独〜6両編成までの組み合わせを再現可能
東武6050型(旧ロゴ・車番選択式)について
東武6050型は6000系の車体更新によって登場した2扉セミクロスシート車両です。1985年から1986年にかけて2両編成22本が更新により登場、更新途中に車両が不足することから完全新造編成が1985年と1986年に1編成ずつ、1988年から1990年にかけて9編成が製造されました。完全新造編成は台車がSUミンデン型台車になっている点が特徴です。
2001年3月のダイヤ改正から日光線の普通列車で運用されることとなり、一部の編成で霜取り用パンタグラフが増設されました。2017年4月のダイヤ改正を最後に浅草への定期乗り入れが終了したため数本が廃車になり、2021年12月に東武鉄道内での運用を終了ました。
商品特徴
■社紋、乗務員室立入り禁止は印刷済み
■車両番号は付属車両マーク(新規作成)による選択式
■前面・側面種別行先表示、優先席は付属ステッカー(新規製作)選択式
■列車無線アンテナ、前面貫通幌はユーザー取付け
■ベンチレーター、ヒューズボックスは取付け済み
■臭気抜きは一体表現
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(電球色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
前回製品との違い
■側面に社紋旧ロゴでの製品化
■車両番号は付属の車両マークからの選択式
■新規ステッカーが付属
■全車ライトユニット取付済み
■モーター車は浅草方先頭車に変更
製品内容
モハ6150(M)
クハ6250
モハ6150
クハ6250
モハ6150
クハ6250
–
編成
| ←浅草 | 東武日光・新藤原→ | ||||
| モハ6150(M)P | クハ6250 | モハ6150P | クハ6250 | モハ6150P | クハ6250 |
|
更新車
|
新造車
|
更新車
|
|||
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 8461 | 8461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り) |
| 8462 | 8462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り) |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 31896 | 東武634型(スカイツリートレイン・ロゴマーク付き)4両編成セット (動力付き) |
パッケージ
8Rケース(縦31cm×横21.5cm×厚さ3.2cm)
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.greenmax.co.jp/gm-product/32137.html |
購入・予約・在庫情報
32141 西武20000系(4次車以降・白ライト・車番選択式)10両編成セット (動力付き)
| 品番 | 商品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 新 | 32141 | 西武20000系(4次車以降・白ライト・車番選択式)10両編成セット (動力付き) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 55,000円(税込) |
メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)
発売日:2026年3月
西武鉄道株式会社商品化許諾申請中
■池袋線・新宿線双方の編成を再現可能
西武20000系(4次車以降・白ライト)について
西武20000系は従来の主力車両101系の後継車として1999年から製造された20m4扉アルミ車体の通勤型車両です。自社線内専用車として前面貫通扉がなく、大型1枚ガラスを採用するなどの特徴があります。6000系6050番台車と同様のアルミ車体ながら新しい車体構造を採用したことにより、製造工数の削減・低コスト化・車体強度の向上などが図られています。
2005年度までに140両余りが製造され、10両編成と8両編成で活躍しています。
商品特徴
■シンボルマーク(西武鉄道)は印刷済み
■車両番号は付属の車両マークによる選択式
■ステッカー(新規製作)が付属し、種別行先表示、優先席、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマーク、女性専用車を収録
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、ベンチレーターはユーザー取付け
■ラジオアンテナ、避雷器は一体彫刻表現
■ヘッドライト(白色)、テールライト、前面種別行先表示(白色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
■車端部付きロングシートパーツを実装
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
前回製品との違い
■セット構成の変更(No.32141)
■車両番号は付属の車両マークからの選択式
■新規製作のステッカー、車両マークが付属
製品内容
クハ20100
モハ20200
モハ20300
サハ20400
モハ20500(M)
サハ20600
サハ20700
モハ20800
モハ20900
クハ20000
–
編成
| 西武20000系(4次車以降・白ライト・車番選択式)10両編成セット (動力付き) 32141 |
|||||||||
| ←西武新宿/飯能 | 池袋/本川越・拝島→ | ||||||||
| クハ20100 | モハ20200P | モハ20300 | サハ20400 | モハ20500 (M)P |
サハ20600 | サハ20700 | モハ20800P | モハ20900 | クハ20000 |
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 8461 | 8461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り) |
| 8462 | 8462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り) |
関連商品
パッケージ
10Rケース(縦30.8cm×横22cm×厚さ6.2cm)
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.greenmax.co.jp/gm-product/32141.html |
購入・予約・在庫情報
32140 西武20000系(6・7次車・白ライト・車番選択式)8両編成セット (動力付き)
| 品番 | 商品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 新 | 32140 | 西武20000系(6・7次車・白ライト・車番選択式)8両編成セット (動力付き) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 44,000円(税込) |
メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)
発売日:2026年3月
西武鉄道株式会社商品化許諾申請中
■池袋線・新宿線双方の編成を再現可能
西武20000系(6・7次車・白ライト)について
西武20000系は従来の主力車両101系の後継車として1999年から製造された20m4扉アルミ車体の通勤型車両です。自社線内専用車として前面貫通扉がなく、大型1枚ガラスを採用するなどの特徴があります。6000系6050番台車と同様のアルミ車体ながら新しい車体構造を採用したことにより、製造工数の削減・低コスト化・車体強度の向上などが図られています。
2005年度までに140両余りが製造され、10両編成と8両編成で活躍しています。
商品特徴
■シンボルマーク(西武鉄道)は印刷済み
■車両番号は付属の車両マークによる選択式
■ステッカー(新規製作)が付属し、種別行先表示、優先席、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマーク、女性専用車を収録
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、ベンチレーターはユーザー取付け
■ラジオアンテナ、避雷器は一体彫刻表現
■ヘッドライト(白色)、テールライト、前面種別行先表示(白色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
■車端部付きロングシートパーツを実装
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
前回製品との違い
■セット構成の変更(No.32141)
■車両番号は付属の車両マークからの選択式
■新規製作のステッカー、車両マークが付属
製品内容
クハ20157
モハ20257
モハ20357
サハ20457
サハ20757
モハ20857(M)
モハ20957
クハ20057
–
編成
| 西武20000系(6・7次車・白ライト・車番選択式)8両編成セット (動力付き) 32140 |
|||||||
| ←西武新宿/飯能 | 池袋/本川越・拝島→ | ||||||
| クハ20157 | モハ20257P | モハ20357 | サハ20457 | サハ20757 | モハ20857 (M)P |
モハ20957 | クハ20057 |
| ←西武新宿/飯能 | 池袋/本川越・拝島→ | ||||||
| クハ20158 | モハ20258P | モハ20358 | サハ20458 | サハ20758 | モハ20858 (M)P |
モハ20958 | クハ20058 |
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 8461 | 8461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り) |
| 8462 | 8462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り) |
関連商品
パッケージ
8Rケース(縦31cm×横21.5cm×厚さ3.2cm)
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.greenmax.co.jp/gm-product/32140.html |
購入・予約・在庫情報
50829 西武8000系6両編成セット (動力付き)
| 品番 | 商品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 新 | 50829 | 西武8000系6両編成セット (動力付き) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 39,160円(税込) |
メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)
発売日:2026年3月
西武鉄道株式会社商品化許諾申請中
■特徴的な前面の黒い手すりは別パーツにて再現
西武8000系について
西武8000系は省エネルギー化の加速と、2030年度までのVVVF化促進のため、サステナ車両として元小田急8000形(更新車)の譲受・改造により導入されました。形状はほぼそのままに、カラーパターンを西武鉄道のコーポレートカラーのグラデーションを用いたデザインに変更しています。主に国分寺線で運用されており、今後6編成の追加投入により全7編成が揃う予定です。
商品特徴
■シンボルマーク(西武鉄道)、乗務員室マーク、車椅子、ベビーカーマーク、号車表記は印刷済み
■前面・側面行先表示、優先席、弱冷房車はステッカー(新規製作)による貼り付け式
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、前面渡り板、手すりはユーザー取付け
■信号炎管、避雷器は一体彫刻表現
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別・行先表示(白色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
■専用スリーブを採用
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
製品内容
8003
8903
8803(M)
8303
8203
8103
–
編成
| 西武8000系6両編成セット (動力付き) 50829 |
|||||
| ←国分寺 | 東村山→ | ||||
| 8003 | 8903 | 8803(M)P | 8303 | 8203P | 8103 |
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 8461 | 8461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り) |
| 8462 | 8462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り) |
関連商品
パッケージ
8Rケース(縦31cm×横21.5cm×厚さ3.2cm)
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.greenmax.co.jp/gm-product/50829.html |
購入・予約・在庫情報
50832 近鉄15200系あおぞらⅡ(15209編成)2両編成セット
| 品番 | 商品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 新 | 50832 | 近鉄15200系あおぞらⅡ(15209編成)2両編成セット (動力付き) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 18,260円(税込) |
メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)
発売日:2026年3月 発売予定
近畿日本鉄道(株)商品化許諾申請中
近鉄15200系あおぞらⅡ(15209編成)について
12200系は、1968年から8年間にわたって160両余りが製造された特急用車両です。当初は2両編成で登場しましたが、利用客の増加に伴い中間車を組み込んで4両編成化され、さらに2編成が6両編成化さ
れました。長きに渡って活躍が続きましたが、2021年2月に定期運用から離脱しました。
15200系「あおぞらII」は4両2編成、2両1編成に改造され、外観は18200系「あおぞらII」のイメージを残し全車禁煙のリクライ
ンニグシートで、化粧室は洋式と和式の組み合わせになりました。
その後、車両の入れ替えがあり、2025年現在は2両編成4本が所属しています。
商品特徴
■車両番号は印刷済み
■アンテナ、ヒューズボックス、ベンチレーター、臭気抜きはユーザー取付
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、標識灯(電球色)が点灯
■あおぞらⅡ専用の貫通路開扉パーツが付属
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.50832)
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
製品内容
モ15209(M)
ク15109
–
編成
<
| 近鉄15200系あおぞらⅡ(15209編成)2両編成セット 50832 |
|||
| ←大阪上本町 | 近鉄名古屋→ | ||
| モ15209(M)P | ク15109 | ||
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 8461 | 8461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り) |
| 8462 | 8462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り) |
関連商品
パッケージ
4Rケース(縦20.2cm×横18.8cm×厚さ3cm)
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.greenmax.co.jp/gm-product/50832.html |
購入・予約・在庫情報
50833 近鉄15200系あおぞらⅡ(15210編成)2両編成セット
| 品番 | 商品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 新 | 50833 | 近鉄15200系あおぞらⅡ(15210編成)2両編成セット (動力無し) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 15,070円(税込) |
メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)
発売日:2026年3月 発売予定
近畿日本鉄道(株)商品化許諾申請中
近鉄15200系あおぞらⅡ(15210編成)について
12200系は、1968年から8年間にわたって160両余りが製造された特急用車両です。当初は2両編成で登場しましたが、利用客の増加に伴い中間車を組み込んで4両編成化され、さらに2編成が6両編成化さ
れました。長きに渡って活躍が続きましたが、2021年2月に定期運用から離脱しました。
15200系「あおぞらII」は4両2編成、2両1編成に改造され、外観は18200系「あおぞらII」のイメージを残し全車禁煙のリクライ
ンニグシートで、化粧室は洋式と和式の組み合わせになりました。
その後、車両の入れ替えがあり、2025年現在は2両編成4本が所属しています。
商品特徴
■車両番号は印刷済み
■アンテナ、ヒューズボックス、ベンチレーター、臭気抜きはユーザー取付
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、標識灯(電球色)が点灯
■あおぞらⅡ専用の貫通路開扉パーツが付属
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
製品内容
モ15210
ク15110
–
編成
| 近鉄15200系あおぞらⅡ(15210編成)2両編成セット 50833 |
|||
| ←大阪上本町 | 近鉄名古屋→ | ||
| モ15210P | ク15110 | ||
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 8461 | 8461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り) |
| 8462 | 8462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り) |
関連商品
パッケージ
4Rケース(縦20.2cm×横18.8cm×厚さ3cm)
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.greenmax.co.jp/gm-product/50833.html |
購入・予約・在庫情報
50834 近鉄15400系かぎろひ(15401編成)2両編成セット
| 品番 | 商品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 新 | 50834 | 近鉄15400系かぎろひ(15401編成)2両編成セット (動力付き) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 19,360円(税込) |
メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)
発売日:2026年3月 発売予定
近畿日本鉄道(株)商品化許諾申請中
■車両番号により異なるシート色を再現
近鉄15400系かぎろひ(15401編成)2両編成について
12200系は、1968年から8年間にわたって160両余りが製造された特急用車両です。当初は2両編成で登場しましたが、利用客の増加に伴い中間車を組み込んで4両編成化され、さらに2編成が6両編成化さ
れました。長きに渡って活躍が続きましたが、2021年2月に定期運用から離脱しました。
15400系「かぎろひ」は、2015(平成23)年12月、沿線の豊富な観光資源を生かした観光事業強化策の一環として、12200系
(2両編成2本)を旅行会社専用列車に改造し運行しています。
商品特徴
■車両番号は印刷済み
■アンテナ、ヒューズボックス、ベンチレーター、臭気抜きはユーザー取付
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、標識灯(電球色)が点灯
■かぎろひ専用の貫通路開扉パーツが付属
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.50834)
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
前回製品との違い
■専用の貫通路開扉パーツが付属
製品内容
モ15401(M)
ク15301
–
編成
| 近鉄15400系かぎろひ(15401編成)2両編成セット 50834 |
|||
| ←大阪難波・京都 | 近鉄名古屋・近鉄奈良・橿原神宮前→ | ||
| モ15401(M)P | ク15301 | ||
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 8461 | 8461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り) |
| 8462 | 8462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り) |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 50796 | 近鉄1026系「ならしかトレイン」(1029編成)6両編成セット (動力付き) |
| 50815 | 近鉄19200系 観光特急「あをによし」 4両編成セット (動力付き) |
| 50832 | 近鉄15200系あおぞらⅡ(15209編成)2両編成セット (動力付き) |
| 50833 | 近鉄15200系あおぞらⅡ(15210編成)2両編成セット (動力無し) |
パッケージ
4Rケース(縦20.2cm×横18.8cm×厚さ3cm)
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.greenmax.co.jp/gm-product/50834.html |
購入・予約・在庫情報
50835 近鉄15400系かぎろひ(15402編成)2両編成セット
| 品番 | 商品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 新 | 50835 | 近鉄15400系かぎろひ(15402編成)2両編成セット (動力無し) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 16,060円(税込) |
メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)
発売日:2026年3月 発売予定
近畿日本鉄道(株)商品化許諾申請中
■車両番号により異なるシート色を再現
近鉄15400系かぎろひ(15402編成)2両編成について
12200系は、1968年から8年間にわたって160両余りが製造された特急用車両です。当初は2両編成で登場しましたが、利用客の増加に伴い中間車を組み込んで4両編成化され、さらに2編成が6両編成化さ
れました。長きに渡って活躍が続きましたが、2021年2月に定期運用から離脱しました。
15400系「かぎろひ」は、2015(平成23)年12月、沿線の豊富な観光資源を生かした観光事業強化策の一環として、12200系
(2両編成2本)を旅行会社専用列車に改造し運行しています。
商品特徴
■車両番号は印刷済み
■アンテナ、ヒューズボックス、ベンチレーター、臭気抜きはユーザー取付
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、標識灯(電球色)が点灯
■かぎろひ専用の貫通路開扉パーツが付属
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
前回製品との違い
■専用の貫通路開扉パーツが付属
製品内容
モ15402
ク15302
–
編成
| 近鉄15400系かぎろひ(15402編成)2両編成セット 50835 |
|||
| ←大阪難波・京都 | 近鉄名古屋・近鉄奈良・橿原神宮前→ | ||
| モ15402P | ク15302 | ||
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 8461 | 8461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り) |
| 8462 | 8462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り) |
関連商品
なし
パッケージ
4Rケース(縦20.2cm×横18.8cm×厚さ3cm)
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.greenmax.co.jp/gm-product/50835.html |
購入・予約・在庫情報
32142 近鉄2610系(分散キセ冷房車・車番選択式)4両編成セット (動力付き)
| 品番 | 商品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 新 | 32142 | 近鉄2610系(分散キセ冷房車・車番選択式)4両編成セット (動力付き) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 29,700円(税込) |
メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)
発売日:2026年3月
近畿日本鉄道(株)商品化許諾申請中
■近鉄2610系LCカー、連続キセ冷房車を製品化(No,32143)
■車両番号は付属車両マークからの選択式
近鉄2610系(分散キセ冷房車)について
近鉄2610系は1972年から導入された車両で、2200系の置き換え用として登場した大阪線・名古屋線用の4扉クロスシート車です。登場時より冷房装置を搭載しており、製造時期の違いによりキセが連続型と分散型があります。長きにわたり、大阪線・名古屋線で急行の運用を中心に活躍していましたが、5200系などの登場で1991年から順次ロングシート化されたほか、1996年から一部編成が座席をロングシートとクロスシートに変更できるL/Cカーに改造されています。
1回目の更新(A更新)では、側面の列車種別表示器の方向幕化と分散型冷房車編成の中間電動車のクーラーキセが変更されました。また2回目の更新(B更新)では、側面客ドア上に雨樋が設置され、側面窓の一部が大型1枚ガラス化されるなどの変化が見られます。
商品特徴
■前面・側面行先表示、優先座席、弱冷車は付属ステッカー貼付式
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、前面貫通幌(赤)はユーザー取付
■パンタグラフはPT42L(No.32142)、PT48(No.32143)をそれぞれ取付
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(電球色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
前回製品との違い
■車両番号は付属の車両マーク選択式
製品内容
2610
2760
2660(M)
2710
–
編成
| 近鉄2610系(分散キセ冷房車・車番選択式)4両編成セット (動力付き) 32142 |
|||
| ←宇治山田・伊勢中川 | 大阪上本町・近鉄名古屋→ | ||
| 2610P | 2760 | 2660(M)P | 2710 |
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 8461 | 8461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り) |
| 8462 | 8462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り) |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 31920 | 近鉄2800系(名古屋線・2809編成)3両編成セット (動力付き) |
| 31922 | 近鉄2800系(名古屋線・2814編成)2両編成セット (動力無し) |
| 32025 | 近鉄5200系(更新車・車番選択式)4両編成セット (動力付き) |
| 32143 | 近鉄2610系(連続キセ・L/Cカー・車番選択式)4両編成セット (動力付き) |
パッケージ
4Rケース(縦20.2cm×横18.8cm×厚さ3cm)
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.greenmax.co.jp/gm-product/32142.html |
購入・予約・在庫情報
32143 近鉄2610系(連続キセ・L/Cカー・車番選択式)4両編成セット (動力付き)
| 品番 | 商品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 新 | 32143 | 近鉄2610系(連続キセ・L/Cカー・車番選択式)4両編成セット (動力付き) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 29,920円(税込) |
メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)
発売日:2026年3月
近畿日本鉄道(株)商品化許諾申請中
■近鉄2610系LCカー、連続キセ冷房車を製品化(No,32143)
■車両番号は付属車両マークからの選択式
近鉄2610系(連続キセ・L/Cカー・車番選択式)4両編成 (動力付き)について
近鉄2610系は1972年から導入された車両で、2200系の置き換え用として登場した大阪線・名古屋線用の4扉クロスシート車です。登場時より冷房装置を搭載しており、製造時期の違いによりキセが連続型と分散型があります。長きにわたり、大阪線・名古屋線で急行の運用を中心に活躍していましたが、5200系などの登場で1991年から順次ロングシート化されたほか、1996年から一部編成が座席をロングシートとクロスシートに変更できるL/Cカーに改造されています。
1回目の更新(A更新)では、側面の列車種別表示器の方向幕化と分散型冷房車編成の中間電動車のクーラーキセが変更されました。また2回目の更新(B更新)では、側面客ドア上に雨樋が設置され、側面窓の一部が大型1枚ガラス化されるなどの変化が見られます。
商品特徴
■前面・側面行先表示、優先座席、弱冷車は付属ステッカー貼付式
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、前面貫通幌(赤)はユーザー取付
■パンタグラフはPT42L(No.32142)、PT48(No.32143)をそれぞれ取付
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(電球色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
前回製品との違い
■車両番号は付属の車両マーク選択式
製品内容
2610
2760
2660(M)
2710
–
編成
| 近鉄2610系(連続キセ・L/Cカー・車番選択式)4両編成セット (動力付き) 32143 |
|||
| ←宇治山田・伊勢中川 | 大阪上本町・近鉄名古屋→ | ||
| 2610P | 2760 | 2660(M)P | 2710 |
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 8461 | 8461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り) |
| 8462 | 8462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り) |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 31920 | 近鉄2800系(名古屋線・2809編成)3両編成セット (動力付き) |
| 31922 | 近鉄2800系(名古屋線・2814編成)2両編成セット (動力無し) |
| 32025 | 近鉄5200系(更新車・車番選択式)4両編成セット (動力付き) |
| 32142 | 近鉄2610系(分散キセ冷房車・車番選択式)4両編成セット (動力付き) |
パッケージ
4Rケース(縦20.2cm×横18.8cm×厚さ3cm)
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.greenmax.co.jp/gm-product/32143.html |










