NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



発売情報カレンダー(備忘録)

発売情報カレンダー(備忘録)
KATO TOMIX MICROACE GREENMAX MODEMO

メーカー発表の発売日/入荷日(問屋着荷日)の為、店舗の入荷状況により前後します。

3月
31
JR キハ40 1700形ディーゼルカー(ありがとうキハ40函館本線)セット 特別企画品 2026年3月発売予定 品番:97972 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
3月 31日 終日

97972 JR キハ40 1700形ディーゼルカー(ありがとうキハ40函館本線)セット

 
品番商品名価格
97972特別企画品
JR キハ40-1700形ディーゼルカー(ありがとうキハ40函館本線)セット

Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
27,500円(税込)

メーカー:TOMIX(トミックス)

発売日:2026年3月

トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR キハ40 1700形ディーゼルカー(ありがとうキハ40函館本線)セット 特別企画品を販売。
JR北海道商品化許諾済
ポイント
tt20250911 (14)

POINT1
定期運用最終日 2025年3月14日、函館発 藤城・鹿部経由 森行き5881Dに充当され、以降終日活躍をした3両のキハ40形を再現

tt20250911 (15)

POINT2
キハ40-1806・1809形は後期型車の特徴である傾斜角が少ないスカートを再現
キハ40-1801形は2エンド側の初期型に似た特徴的な形状のスカートを新規製作で再現
POINT3
Hゴムは前面運転席窓・助士席窓は黒、そのほかはグレーで再現
POINT4
前面表示部は交換式で、印刷済みパーツ「ワンマン」の字体違い2種類が付属

tt20250911 (16)

POINT5
2段窓は冬季の下げた状態を印刷で再現
先行製品<97971>キハ40ありがとう根室線でも採用予定です!

キハ40形 1700番代 ディーゼルカーについて

・キハ40系は、老朽化しつつあるキハ10系の置換用として開発された一般形ディーゼルカーで1977年に登場しました
・片運転台や単行可能の両運転台に、寒地向けや暖地向け、トイレの有無などさまざまな形式、番代が製造され、全888両が全国各地の非電化路線を中心に運用されました
・1980年頃より当時の函館運転所へと配置され函館本線、江差線、松前線、瀬棚線などで活躍、路線の廃止や第三セクターへの転換により範囲の縮小をしながらも輸送を支えた函館のキハ40形は2025年3月15日のダイヤ改正をもって、最後に残った函館本線 函館~長万部間での定期運用を終了しました
・運転最終日の下り始発列車、函館地域唯一の3両編成でもある函館発森行き5881DにはJR北海道色の1806番、変形スカートが特徴の1801番、「道南海の恵み」1809番の函館で長年活躍した3両が充当されました
・「道南 海の恵み」1809番は函館地域でのキハ40形運用終了後、苫小牧運転所へ転属し日高本線にて活躍しています

商品特徴

・ハイグレード(HG)仕様
・定期運用最終日2025年3月14日、函館発 藤城・鹿部経由 森行き5881Dに充当され、以後終日活躍をした3両のキハ40形を再現
・キハ40-1801形は2エンド側の初期型に似た特徴的な形状のスカートを新規製作で再現
・キハ40-1806・1809形は後期型車の特徴である傾斜角が少ないスカートを再現
・キハ40-1809形は「道南 海の恵み」装飾の車両を再現
・2段窓は冬季の下げた状態を印刷で再現
・タイフォンは「シャッター・スリット形」各大小の4種類からの選択式
・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「ワンマン」が字体違いの2種が付属
・車番、一部表記は印刷済み
・Hゴムは前面運転席窓・助士席窓は黒、そのほかはグレーで再現
・靴摺り、ドアレールは銀色で再現(キハ40-1809形を除く)
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
・ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・TNカプラー(SP)標準装備

<特記事項>

・※キハ40-1801(M)2エンド側はスカートとの干渉の為、ジャンパホースの取付ができません
・※かぶせ箱の採用、および小冊子は付属いたしません

製品内容

【車両】
●キハ40-1806
●キハ40-1801(M)
●キハ40-1809(道南海の恵み)(M)
【付属品】
●ランナーパーツ:無線アンテナ、信号炎管
●ランナーパーツ:タイフォン
●ランナーパーツ:前面表示部パーツ
●ランナーパーツ:ジャンパホース
●パーツ    :排障器
●パーツ    :幌枠
●パーツ    :トイレタンク
●パーツ    :治具

編成

97972_h

別売オプション

品番品名
0733室内照明ユニットLC (白色) 

関連商品

品番品名
2226DF200-100 
7181JR EH800形電気機関車(新塗装) 
92595キハ261 1000系特急ディーゼルカー(スーパーとかち)基本セット
92596キハ261 1000系特急ディーゼルカー(スーパーとかち)増結セット
98232キハ261 1000系特急ディーゼルカー(新塗装)基本セット
98233キハ261 1000系特急ディーゼルカー(新塗装)増結セット
98263キハ261 1000系特急ディーゼルカー(HETロゴ)セット 
98298JR キハ261 1000系特急ディーゼルカー(1・2次車・新塗装)セット 
98434JR キハ261-5000系特急ディーゼルカー(はまなす)セット 
98472JR キハ261-1000系特急ディーゼルカー(6次車・スーパー北斗・新塗装)基本セット 
98473JR キハ261-1000系特急ディーゼルカー(6次車・スーパー北斗・新塗装)増結セット 
98487JR キハ261 5000系特急ディーゼルカー(ラベンダー)セット 
98838JR キハ261-1000系特急ディーゼルカー(7次車・おおぞら・新塗装)セット(6両) 
97971特別企画品
JR キハ40 1700形ディーゼルカー(ありがとうキハ40根室線)セット
 

パッケージ

ブック型プラケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/97972.html

購入・予約・在庫情報

JR客車 オハネ25 0形(北斗星・JR北海道仕様)増結用 2026年3月発売予定 品番:9541 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
3月 31日 終日
9541 (1)

9541 JR客車 オハネ25 0形(北斗星・JR北海道仕様)増結用

 
品番商品名価格
9541JR客車 オハネ25-0形(北斗星・JR北海道仕様)増結用
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
2,640円(税込)

メーカー:TOMIX(トミックス)

発売日:2026年3月

トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR客車 オハネ25 0形(北斗星・JR北海道仕様)増結用を販売。
JR北海道商品化許諾済
ポイント
POINT
急行「はまなす」で活躍した多様な寝台車を収録
<97607>基本セットにはオハネ24-500形を収録
<97608>増結セットにはオハネフ25-0形を収録
<9541>オハネ25-0形(JR北海道仕様)

97607_p (3)

POINT
<9541>オハネ25-0形は車体側面の非常口は水切りの残る姿を再現
また、JR東日本仕様の車両より客用ドアの横幅の狭い姿を新規製作で再現

オハネ25形 0番代(北斗星・JR北海道仕様)について

・急行「はまなす」は1988年3月の津軽海峡線開業に合わせて登場した青森~札幌を結んだ夜行急行列車でした・1997年までにB寝台車やドリームカー、カーペットカーが連結されるようになり、以降は7両編成が基本でしたが多客期を中心にB寝台車・座席車を増結し最大12両編成で運転されました
・2016年3月の北海道新幹線開業に伴う「はまなす」廃止まで津軽海峡線の輸送を支え、引退しました

商品特徴

<共通>
・青函トンネルを通過し、青森と札幌を結んだ急行「はまなす」を再現
・スハネフ14-550形、スハフ14-500・550形は縦雨樋が外付けに改造された姿を再現
・スハネフ14-550形、スハフ14-500・550形はエンジン回りの形状の変更された姿を新規製作により再現
・スハネフ14-550形、スハフ14-500・550形用のTR217(シリンダー付)台車に対応する車端部の床下機器パーツを新規製作、スハネフ14-0形、スハフ14-0形とは異なる形状を再現
・AU76・77形クーラーはファンが2個で新型の姿を再現
・テールライト、トレインマークは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・テールライト、トレインマークは白色LEDによる点灯
・トレインマークは「はまなす」印刷済み
・オハネフ25-0形、スハフ14-550形はライト基板、トレインマークの印刷無し車番は選択式で転写シート対応(基本セットに付属)
・新集電システム、黒色車輪採用
<9541>について
・主に急行「はまなす」の寝台車に使用されたオハネ25-0形の単品
・車体側面の非常口は水切りの残る姿を再現
・JR東日本仕様の車両より客用ドアの横幅の狭い姿を新規製作で再現
<97607>基本セットとの組み合わせで増21号車連結時の編成を、さらに<97607><97608>の基本・増結セットとの組み合わせで給電エンジン代替車連結・寝台車3両構成の編成が再現可能
・Hゴムはグレーで再現

<特記事項>

品番品名
9285614 500系客車(はまなす)基本セット
9285714 500系客車(はまなす)増結セット
2505JR客車 オハネ25-0形(北斗星仕様・Hゴムグレー)増結用

生産中止となります

製品内容

【車両】
●オハネ25-0
【付属品】

編成

97607_p (2)

別売オプション

なし

関連商品

品番品名
2251JR DD51-1000形ディーゼル機関車(JR北海道色) 
97607JR 14-500系客車(はまなす)基本セット 
97608JR 14-500系客車(はまなす)増結セット 
7115JR ED79-0形電気機関車(シングルアームパンタグラフ搭載車) 

パッケージ

クリアケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/9541.html

購入・予約・在庫情報

ザ・バスコレクション ジェイアールバス東北 国鉄復刻バス・現行塗装車2台セット 2026年3月発売予定 335870 トミーテック 
3月 31日 終日
ザ・バスコレクション ジェイアールバス東北 国鉄復刻バス・現行塗装車2台セット 2026年3月発売予定335870 トミーテック ジオコレ Nゲージ鉄道模型

335870 ザ・バスコレクション ジェイアールバス東北 国鉄復刻バス・現行塗装車2台セット

 
品番商品名価格
335870ザ・バスコレクション ジェイアールバス東北 国鉄復刻バス・現行塗装車2台セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
7,920円(税込)

メーカー:トミーテック ジオコレ(DIORAMACOLLECTION)

発売日:2026年3月 発売予定

トミーテックは、ジオコレ(DIORAMACOLLECTION)Nゲージ用品、ザ・バスコレクション ジェイアールバス東北 国鉄復刻バス・現行塗装車2台セットを販売。
ジェイアールバス東北株式会社商品化許諾申請中
ポイント
JRバス東北下北線開業から80年余り大湊支所の国鉄復刻バスと二戸支店の現行塗装車セット発売!!

ザ・バスコレクション ジェイアールバス東北 国鉄復刻バス・現行塗装車2台について

JRバス東北の田名部~大湊駅~川内町~脇野沢庁舎前を結ぶ下北線(愛称:下北シーサイドライン)が2024年に鉄道省省営自動車として田名部~川内町間、川内町~陸奥脇野沢間の開業した1943年から80周年を迎え、
それを記念してJRバス東北では下北線を管轄する大湊支所に、国鉄バス時代のヘッドマーク、エンブレムを装着した「国鉄復刻バス」が運行が開始致しました。
車内も大湊支所社員有志による企画として、昔懐かしの国鉄時代の下北線時刻表や昭和40年代のツーマン運行当時の沿線の街の様子といった貴重な記録をポスターにて掲示、
またかつて運行されていた「安部城線」(川内町~湯野川温泉)にて使用されていた国鉄当時の「停留所丸板」や「バスのご利用案内板」なども展示しております。
今回のセットでは国鉄復刻デザインと現行のJRバス東北の路線車を2台セットにセットとして製品化致します。是非ご期待下さい!

1/150スケール
Nゲージサイズ
塗装組立済
オープンパッケージ

別売オプション

品番品名
323662ザ・バスコレクション <BM-04>専用動力ユニット 

パッケージ

オープンパッケージ パッケージ W105mm×H80mm×D30mm

原産地

中国

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://diocolle.tomytec.co.jp/product/detail.html?jan=4543736335870

購入・予約・在庫情報

ザ・バスコレクション 岡山電気軌道 さよなら西工58MC 2026年3月発売予定 331766 トミーテック 
3月 31日 終日
ザ・バスコレクション 岡山電気軌道 さよなら西工58MC 2026年3月発売予定331766 トミーテック ジオコレ Nゲージ鉄道模型

331766 ザ・バスコレクション 岡山電気軌道 さよなら西工58MC

 
品番商品名価格
331766ザ・バスコレクション 岡山電気軌道 さよなら西工58MC
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
3,960円(税込)

メーカー:トミーテック ジオコレ(DIORAMACOLLECTION)

発売日:2026年3月 発売予定

トミーテックは、ジオコレ(DIORAMACOLLECTION)Nゲージ用品、ザ・バスコレクション 岡山電気軌道 さよなら西工58MCを販売。
岡山電気軌道株式会社商品化許諾済
ポイント
登場から35年、名車がいよいよ引退へ。岡電バス さよなら西工58MC製品化

ザ・バスコレクション 岡山電気軌道 さよなら西工58MCについて

岡山電気軌道の路線バス(通称:岡電バス)は、岡山県岡山市に本社を置く事業者で、岡山駅や天満屋バスステーションを中心に、岡山駅近郊へ路線網を展開しています。
岡電バスで活躍する西工58MCの890号車が、1990年1月のデビューから35年経ち、この度2025年10月末を持って、運行を終了することになりました。
1983年排出ガス規制適合車(P-規制車)で稼働可能な岡山市内唯一の車両とのことで、丸型の前照灯、メッキバンパーの姿は、近年多くのバスファンにも人気の車種となっています。
この度、2025年10月末の運行終了を記念し製品化致します。

1/150スケール
Nゲージサイズ
塗装組立済
オープンパッケージ

別売オプション

品番品名
323662ザ・バスコレクション <BM-04>専用動力ユニット 

関連商品

なし

パッケージ

オープンパッケージ パッケージ W97mm×H85mm×D20mm

原産地

中国

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://diocolle.tomytec.co.jp/product/detail.html?jan=4543736331766

購入・予約・在庫情報

トラックトレーラーコレクション 佐川急便 トラックトレーラー 2台セット 2026年3月発売予定 334545 トミーテック 
3月 31日 終日
トラックトレーラーコレクション 佐川急便 トラックトレーラー 2台セット 2026年3月発売予定334545 トミーテック ジオコレ Nゲージ鉄道模型

334545 トラックトレーラーコレクション 佐川急便 トラックトレーラー 2台セット

 
品番商品名価格
334545トラックトレーラーコレクション 佐川急便 トラックトレーラー 2台セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
6,600円(税込)

メーカー:トミーテック ジオコレ(DIORAMACOLLECTION)

発売日:2026年3月 発売予定

トミーテックは、ジオコレ(DIORAMACOLLECTION)Nゲージ用品、トラックトレーラーコレクション 佐川急便 トラックトレーラー 2台セットを販売。

トラックトレーラーコレクション 佐川急便 トラックトレーラー 2台について

ザ・トラックコレクション&ザ・トレーラーコレクション オープンパッケージシリーズ
ザ・トラック/トレーラーコレクション 佐川急便 トラックトレーラー 2台セット
ザ・トラック/トレーラーコレクション 佐川急便 トラックトレーラー 2台セットが登場!
佐川急便で使用されている車両をイメージした、日野プロフィアの4軸低床パネルバンとバントレーラーのセットです。
単品のコレクションシリーズとしても、鉄道模型のストラクチャーとしてもお楽しみいただけるアイテムです。
レイアウト上でも見栄えがする迫力の大型車両!
トラック・トレーラーファンのみならず、Nゲージユーザーの皆様も情景づくりにぜひお楽しみください!
※サイドバンパーは別部品で同封されます

1/150スケール
Nゲージサイズ
塗装組立済
オープンパッケージ

関連商品

品番品名
334590ザ・トラックコレクション 物流現場トラックセットE 佐川急便
334545トラックトレーラーコレクション 佐川急便 トラックトレーラー 2台セット

パッケージ

オープンパッケージ パッケージ W150mm×H100mm×D30mm

原産地

中国

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://diocolle.tomytec.co.jp/product/detail.html?jan=4543736334545

購入・予約・在庫情報

ノスタルジック鉄コレ 第5弾 2026年3月発売予定 336457 トミーテック ジオコレ(鉄道コレクション)
3月 31日 終日
ノスタルジック鉄道コレクション 第5弾 2026年3月発売予定336457 トミーテック ジオコレ Nゲージ鉄道模型

336457 ノスタルジック鉄道コレクション 第5弾

 
品番商品名価格
336457ノスタルジック鉄道コレクション 第5弾
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
2,640円(税込)

メーカー:トミーテック ジオコレ(DIORAMACOLLECTION)

発売日:2026年3月 発売予定

トミーテックは、ジオコレ(DIORAMACOLLECTION)完成品Nゲージ車両、ノスタルジック鉄道コレクション 第5弾を販売。
ポイント
ノスタルジック鉄道コレクション第5弾はボギー電車
実在した車両をイメージレたタイプモデルも製品化!

ノスタルジック鉄道コレクション 第5弾について

鉄コレの原点回帰とも言える「ノスタルジック鉄道コレクション”ノス鉄”」第5弾!ノスタルジック鉄道コレクションシリーズでは初となるボギー車を設定。今回は全車両電化区間の設定でまとめました。全10種+シークレット1種

1/150スケール
Nゲージサイズ
塗装組立済
オープンパッケージ

商品特徴

336457-1
①高松琴平電気鉄道30形タイプ(新塗装)/②高松琴平電気鉄道30形タイプ(旧塗装)
前面貫通扉のデザインから“喫茶店”の愛称で親しまれ、長尾線·志度線で活躍しました。当時の標準色であるクリームと朱色の新塗装と、クリームと茶色の旧塗装があります。
336457-3
※③④富井電鉄デハ100形
富井電鉄本線の輸送力増強用に製造された車両です。前面形状は貫通型と非貫通型があり、また台車も異なっているのが特徴です。
336457-5
※⑤富井電鉄デニ800形
デハ100形のうち1両は荷物電車に転用され、富井電鉄ED14 31号機と同じ塗装となりました。

⑥福井鉄道モハ130形タイプ
1962年に自社工場で製造された車両で、南越線の主力車両として活躍しました。
※実在した車両をイメージしたタイプも出るです。実車とは形状が異なります。

336457-7
※⑦富井電鉄デハ330形!/※⑧富井電鉄クハ380形
気動車として登場したキハ200形から電車化改造された電車で、塗装はキハ203のものを踏襲しています。富井電鉄では珍しい片運転台の車両です。
336457-9
⑨北陸鉄道 非貫通運転台+貫通運転台タイプ *車番は架空の設定です。
石川総線、浅野川線で活躍していた車両をイメージしました。
前後で非貫通·貫通と異なるのが特徴です。

⑩北陸鉄道 両側貫通運転台タイプ *車番は架空の設定です。
石川総線で活躍していた両側とも貫通運転台の車両をイメージしました。
前後とも貫通運転台ですが、形状が異なるのが特徴です。

*富井電鉄は架空の鉄道路線のため、※印の車両は実在しない車両となります。
※実在した車両をイメージしたタイプモデルです。実車とは形状が異なります。

336457_op

動力ユニットは同時期新発売の12m用A TM-28が適合。走行用パーツでのトレーラー化にも対応、12にはTT-04Rが、それ以外の車両にはTT-03Rが適合します。
パンタグラフは①②⑥には<0267>PS11、⑦⑨⑩には<0238>PG16が推奨、③④⑤には<0267>PS11または<0238>PG16をお好みでご使用ください。
*スーパーミニカーブレールは非対応となります。
付属品:
ダミーカプラー×1
ダミーカプラー用スペーサー×1
動力化用台車枠(③~⑥を除く・③~⑥はTM-28付属の台車枠を使用)
※展示用台座は付属しません

別売オプション

品番品名
259831TT-03R Nゲージ走行用パーツセット(カプラー色 黒) 
259848TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(カプラー色 グレー) 
0238PG16 パンタグラフ 0238
0267PS11 パンタグラフ(黒) 0267
0267PS11 パンタグラフ(黒) 0267
337355鉄道コレクション動力ユニット 12m級用A TM-28

関連商品

品番品名
337331ノスタルジック鉄道コレクション 第5弾専用ケース 

パッケージ

ブラインドパッケージ パッケージサイズ:W50mm×H100mm×D40mm

原産地

中国

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://diocolle.tomytec.co.jp/product/detail.html?jan=4543736336457

購入・予約・在庫情報

ノスタルジック鉄コレ 第5弾専用ケース 2026年3月発売予定 337331 トミーテック 
3月 31日 終日
ノスタルジック鉄道コレクション 第5弾専用ケース 2026年3月発売予定337331 トミーテック ジオコレ Nゲージ鉄道模型

337331 ノスタルジック鉄道コレクション 第5弾専用ケース

 
品番商品名価格
337331ノスタルジック鉄道コレクション 第5弾専用ケース
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
3,850円(税込)

メーカー:トミーテック ジオコレ(DIORAMACOLLECTION)

発売日:2026年3月 発売予定

トミーテックは、ジオコレ(DIORAMACOLLECTION)完成品Nゲージ車両、ノスタルジック鉄道コレクション 第5弾専用ケースを販売。

ノスタルジック鉄道コレクション 第5弾専用ケースについて

ノスタルジック鉄道コレクション第5弾専用ケースも同時発売!(無塗装車両1両付)
ノス鉄第5弾が12両収容できるケースです。

関連商品

品番品名
336457ノスタルジック鉄道コレクション 第5弾 

パッケージ

ブックケース(W215mm×H305mm×D30mm)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://diocolle.tomytec.co.jp/product/detail.html?jan=4543736337331

購入・予約・在庫情報

バスコレで行こう24 定山渓温泉 じょうてつ かっぱライナー号 2026年3月発売予定 337362 トミーテック 
3月 31日 終日
バスコレで行こう24 定山渓温泉 じょうてつ かっぱライナー号 2026年3月発売予定337362 トミーテック ジオコレ Nゲージ鉄道模型

337362 バスコレで行こう24 定山渓温泉 じょうてつ かっぱライナー号

 
  • 337362 (1)
  • 337362 (2)
品番商品名価格
337362バスコレで行こう24 定山渓温泉 じょうてつ かっぱライナー号
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
3,960円(税込)

メーカー:トミーテック ジオコレ(DIORAMACOLLECTION)

発売日:2026年3月 発売予定

トミーテックは、ジオコレ(DIORAMACOLLECTION)Nゲージ用品、バスコレで行こう24 定山渓温泉 じょうてつ かっぱライナー号を販売。
株式会社じょうてつ商品化許諾済
商品化協力:株式会社札幌リゾート開発公社・一般社団法人定山渓観光協会
ポイント
それ じょうてつにしませんか。札幌都心から定山渓温泉へ バスコレで行こう24 かっぱライナー号発売!
じょうてつ創立110周年記念企画第3弾!

バスコレで行こう24 定山渓温泉 じょうてつ かっぱライナー号について

株式会社じょうてつは、北海道札幌市に本社を置く、東急グループの事業者です。
札幌駅から定山渓、豊平峡を結ぶ「かっぱライナー号」や南沢方面への通勤ライナー、川沿おでかけバス等運行しています。
定山渓鉄道とはかつて、東札幌~定山渓まで鉄道を運行していました。
2025年12月に定山渓鉄道設立から、創立110周年を迎えます。
創立110周年の記念すべき第3弾製品は、じょうてつの看板路線、札幌都心から定山渓温泉までを結ぶかっぱライナー号を製品化致します。
是非ご期待下さい

1/150スケール
Nゲージサイズ
塗装組立済
オープンパッケージ

別売オプション

品番品名
323662ザ・バスコレクション <BM-04>専用動力ユニット 

関連商品

なし

パッケージ

オープンパッケージ パッケージ W97mm×H85mm×D20mm

原産地

中国

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://diocolle.tomytec.co.jp/product/detail.html?jan=4543736337362

購入・予約・在庫情報

大井川鐵道6000系タイプ 2026年3月発売予定 品番:10-969 鉄道模型 ホビーセンターカトー(HCK)
3月 31日 終日
KATO 新製品再生産発売情報 2026年2月・3月発売予定 ・10-2099 南海電鉄6000系(現行塗色) 8両セット 44,000円(税込) ・10-2157 西武鉄道40000系50番台 <L-train> 4両基本セット 20,900円(税込) ・10-2158 西武鉄道40000系50番台 <L-train> 6両増結セット 23,320円(税込) ・10-2154 愛知環状鉄道2000系 青帯 2両セット 10,780円(税込) ・10-2155 愛知環状鉄道2000系 緑 2両セット 10,780円(税込) ・10-2156 愛知環状鉄道2000系 <愛知万博復刻デザイン車両>2両セット 【特別企画品】 11,440円(税込) ・10-2144 683系2000番台「能登かがり火」 3両セット 15,620円(税込) ・1-827 (HO)タキ1000 日本石油輸送色 COSMO 6,050円(税込) ・1-822 (HO)タキ1000 日本オイルターミナル色 6,050円(税込) ・10-011 Nゲージスターターセット 223系2000番台<新快速> 26,180円(税込) ・10-020 Nゲージ スターターセット EF210コンテナ列車 23,540円(税込) ・20-606 3灯式自動信号機SX 64mm(補助線路付) 6,600円(税込) ・20-606-2 3灯式自動信号機SX 64mm(右側設置形・補助線路付)(ホビセン) 6,600円(税込) ・10-2100 特別企画品 南海電鉄6000系(無塗装) 6両セット 33,000円(税込) ・10-969 大井川鐵道6000系タイプ 2両セット(ホビセン) 14,300円(税込) ・1-829 (HO)タキ1000 1000号記念塗装 7,700円(税込) Nゲージ 鉄道模型

10-969 大井川鐵道6000系タイプ

 
品番商品名価格
10-969大井川鐵道6000系タイプ
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
14,300円(税込)

メーカー:ホビーセンターカトー(HCK)

発売日:2026年3月 発売予定

ホビーセンターカトー(HCK)はNゲージ用品、大井川鐵道6000系タイプを販売。
大井川鐵道株式会社商品化許諾申請中
ポイント
大井川鐵道のニューフェイス 6000系を製品化

大井川鐵道6000系について

●大井川鐵道6000系
大井川鐵道6000系は2024年12月30日より営業運転を開始した新形式車両です。
南海電鉄よりクハ6905とモハ6016の2両が譲渡され、大井川鐵道に適合する保安装置の搭載や、排障器(スカート)の設置が行われたものの、譲渡前と変わらない青帯とオレンジ帯のカラーリングを維持しています。

●南海電鉄6000系
米国バッド社との技術提携による東急車輛(現:総合車両製作所)製のオールステンレスカーとして昭和37年(1962)に登場した20m級通勤形電車です。
登場時は無塗装のコルゲート車体や独特な形状のベンチレーター、パイオニアⅢ台車を持つ外観が特徴の車両でした。総数72両が製造され、製造後60年以上が経過した現在も20両が南海電鉄高野線の第一線で走り続けています。

商品特徴

●大井川鐵道への入線後に新たに装着されたスカートを再現
●前面貫通ホロ付(クハ6905)
●種別表示灯全灯点灯と消灯状態が選択可能
●前面表示は「金谷-新金谷」取付済、交換用に「普通 金谷」付属

<特記事項>

・※タイプ製品のため、乗務員室扉上の水切り形状が実車とは異なります。

製品内容

2両セット
クハ6905
モハ6016(M)
■付属品
胴受×1組・電連(1段)×2
交換用前面表示
行先表示シール
消灯スイッチ用ドライバー

別売オプション

なし

関連商品

なし

パッケージ

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.hobbycenterkato.com/ccke6h9d/10-969-ooigawa-6000

購入・予約・在庫情報

太平洋セメントND552形ディーゼル機関車(19号機) 2026年3月発売予定 品番:93572 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
3月 31日 終日

  • 93572_807 (1)

トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、太平洋セメントND552形ディーゼル機関車(19号機)を販売。
太平洋セメント株式会社商品化許諾済

【 8月7日(木)13:00頃~】受付開始(再生産)

品番商品名価格
93572太平洋セメントND552形ディーゼル機関車(19号機)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
8,030円(税込)

メーカー:TOMIX(トミックス)

発売日:2026年3月

前回の発売日:2021年11月30日

太平洋セメントND552形ディーゼル機関車(19号機)について

・ND552-19は中部国際空港建設に伴う貨物列車増加に対応するため2000年に名古屋臨海鉄道から太平洋セメント四日市出荷センターに移籍し、
2012年まで四日市駅接続の同社専用線でJRとの貨物受け渡しに使用されました

商品特徴

・太平洋セメントのコーポレートカラーに変更された姿を再現
・側面の太平洋セメントロゴマーク・メーカーズプレートは印刷済み
・前面カプラー部のゼブラ模様を再現
・ナンバープレートは別パーツ付属「ND552 19」
・ヘッドライトは常点灯基板装備
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
・フライホイール付動力、黒色台車、黒色車輪採用
・自連形TNカプラー付属
・ミニカーブレール走行可能

製品内容

【車両】
JRND552形ディーゼル機関車(19号機)
【付属品】
●ランナーパーツ:ナンバープレート
●ランナーパーツ:ホイッスル
●補助ウエイト
●パーツ:TNカプラー

編成

別売オプション

なし

関連商品

品番品名
8740私有貨車 タキ1900形(太平洋セメント) 
97926限定品 私有 タキ1900形貨車(太平洋セメント)セット 

パッケージ

クリアケース

原産地

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tec-station.jp/shop/g/g4543736935728/

入線記

購入・予約・在庫情報

テックステーション TOMIX 93572 太平洋セメントND552形ディーゼル機関車(19号機)
created by Rinker
トミックス(TOMIX)
TEC STATION はこちら↓↓↓

2025年11月2日
Return Top NGaugeJP - 横濱模型