NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



TOMIX キハ261-5000系特急ディーゼルカー(はまなす)セット 品番:98434 #トミックス

日時:
2021年7月16日 終日
2021-07-16T00:00:00+09:00
2021-07-17T00:00:00+09:00
JR キハ261-5000系特急ディーゼルカー(はまなす)セット 98434

【 2021年07月16日 】発売日
品番品名価格(税込)
98434JR キハ261-5000系特急ディーゼルカー(はまなす)セット18,040円
98434JR キハ261-5000系特急ディーゼルカー(はまなす)セット
メーカー詳細
実車ガイド

キハ261はJR北海道の特急形ディーゼルカーで、2006年登場した1000番代は現在も増備が行われ、主力特急車両として活躍しています。
団体臨時や修学旅行など多目的に使用する車両として、1000番代の7次車をベースに5両編成2本が製造されることになり、5000番代という新区分が誕生しました。
最初の編成は「はまなす」の愛称が与えられ、花の色をイメージした赤紫色を前頭部やドア周辺に配色された鮮やかな姿となっています。
2020年10月より運用を開始、臨時列車や特急「オホーツク・大雪」などの定期特急列車の運用にも就いています 。

特徴

●多目的用のキハ261-5000系を赤紫色の「はまなす」で再現
●従来と異なる屋根上ビード形状や継ぎ目が窓下のみとなった側面、ビードがついた妻面など7次車に準じた車体を新規製作で再現
●フリースペースのキハ261-5101のシートは、ボックスシートや窓に向いた席を再現
●ヘッド・テールライト、トレインマークは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッド・テールライト、トレインマークは白色LEDによる点灯
●印刷済みトレインマークは交換式で「北海道鉄道140年」を装着済み、「団体」「オホーツク/大雪」を付属
●車番は印刷済み
●フリースペース車のシートは茶色で再現
●フライホイール付動力採用
●新集電システム、黒色車輪採用
●M-13モーター採用

製品内容
【車両】
●キハ261-5101
●キハ260-5101(M)
●キハ260-5301
●キハ260-5201
●キハ261-5201
【付属品】
●ランナーパーツ:トレインマーク
●パーツ:台車用スノープロウ
編成例

オプショナルパーツ

TOMIX Nゲージ 室内照明ユニット LC 白色 0733 鉄道模型用品
TOMIX Nゲージ 室内照明ユニット LC 電球色 0734 鉄道模型用品

パッケージ形態

ブック型プラケース

購入してみよう
2021年7月9日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
TOMIX 98878 JR 205系通勤電車(京葉線・新製車)セット 7月11日
TOMIX 98150 のと鉄道 NT200形セット 7月11日


続きはこちら↓↓↓

Return Top NGaugeJP - 横濱模型