
KATOの完成品Nゲージ車両、20系寝台特急「さくら」佐世保編成 8両セットです。
【 2024年5月23日 】発売日
| 品番 | 品名 | 価格(税込) |
|---|---|---|
| 10-1873 | 20系寝台特急「さくら」佐世保編成 8両セット | 19,250円 |
20系寝台特急「さくら」佐世保編成 8両セット
●昭和39年(1964)に20系化された寝台特急「さくら」は名実ともに国鉄を代表する伝統の列車愛称名です。昭和40~47年(1965~1972)の運用で見られた編成は、長崎本線・肥前山口(現:江北)で長崎へ向かう編成と佐世保へ向かう編成で分割・併合が行われ、分割後は佐世保へ向かう編成には簡易電源車としてスハ32系改造のマヤ20が連結されていました。その後、「さくら」は14系化されて平成17年(2005)まで活躍しました。
◆カニ22、ナハネフ22の機関車連結側カプラーのボディマウント化やナハネフ21の車掌室の内装再現など、現行製品仕様にアップデートいたします。同時発売予定の「7008-KDD51 0 暖地形」や、「3060-4 EF65 500番台 P形特急色」などが牽引機にオススメです。また、「28-182 バックサイン カニ22/25用」「28-183 バックサイン マヤ20用」(両製品ともホビーセンターカトー扱い)を再生産予定です。
商品特徴
① 昭和43~47年(1968~1972)頃に活躍した20系寝台特急「さくら」長崎編成、佐世保編成を現行製品仕様にアップデート
➁ カニ22、ナハネフ22の機関車連結側はボディマウントカプラーを採用。アーノルドカプラー標準装備、交換用ナックルカプラー付属
➂ ナハネフ21の機関車連結側はボディマウントカプラーの取付に対応。アーノルドカプラー標準装備。交換用にKATOカプラーN JPAとボディマウントカプラーセット付属(ボディマウントカプラーの取付には加工必要)
④ ナハネフ21の車掌室内部を再現
⑤ マヤ20、カニ22、ナロネ21のイスはそれぞれ実車をイメージした色を表現(マヤ20・カニ22:黄緑、ナロネ21:緑)
➅ マヤ20はオハシ30からの改造車。床下の銀色燃料タンクや屋根上のラジエーターなどの特徴を再現
⑦ 長崎編成のカニ22はパンタグラフと電動発電機が撤去された後の形態を再現
⑧ 長崎編成・佐世保編成ともにバックサイン・テールライト点灯(LEDユニット採用)。ナハネフ21は消灯スイッチ付
⑨ 中間連結部はいずれもKATOカプラーN JPB採用
⑩ 長崎編成にはEF65 500番台 P形特急色用「さくら(ピンク)」「さくら(白)」ヘッドマーク付属。佐世保編成にはDD51用「さくら(ピンク)」「さくら(青)」ヘッドマーク付属
⑪ パッケージは、長崎/佐世保編成とも、8両ブックケース入
セット内容
マヤ20 2
ナロネ21 108
ナハネ20 86
ナハネ20 43
ナハネ20 72
ナハネ20 75
ナハネ20 71
ナハネフ22 5
ナハネフ22用バックサイン×1
マヤ20用バックサイン×1
DD51ヘッドマーク×1
マヤ20用ナックルカプラー(カプラー本体・カプラーアダプター)×1
ナハネフ22用ナックルカプラー×1
編成
別売オプション
| 11-211 | LED室内灯クリア Amazon |
| 11-212 | LED室内灯クリア 6両分入 Amazon |
| 28-182 | バックサイン カニ22/25用 |
関連商品
| 2021 | C11 |
| 23-571-Y | 鉄コン2021コンテナ 3個セット |
| 25-000-2021 | KATO Nゲージ・HOゲージ 鉄道模型カタログ2021 |
| 3073 | EF30 |
| 7008-K | DD51 0 暖地形 |
| 3060-4 | EF65 500番台 P形特急色 |
| 10-1872 | 20系寝台特急「さくら」長崎編成 8両セット |
| 2021-1 | C11 171 |
| 10-2021 | 西武鉄道 40000系 増結セットB(2両) |
| 28-902-1 | 電動ポイント6番左<白い枕木> |
| 28-903-1 | 電動ポイント6番右<白い枕木> |
| 28-902-2 | 電動ポイント6番左<茶色い枕木> |
| 28-903-2 | 電動ポイント6番右<茶色い枕木> |
| 106-088 | UP シティ・オブ・ロサンゼルス 11両セット |
| 176-5323 | E9A UP #947 |
| 176-5324 | E9A UP #949 |
| 176-5356 | E8B UP #947B |
| 176-5357 | E8B UP #949B |
パッケージ
8両ブックケース
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.katomodels.com/product/n/20kei_sakura |
購入・予約・在庫情報
KATOの完成品Nゲージ車両、20系寝台特急「さくら」長崎編成 8両セットです。
【 2024年5月23日 】発売日
| 品番 | 品名 | 価格(税込) |
|---|---|---|
| 10-1872 | 20系寝台特急「さくら」長崎編成 8両セット | 19,250円 |
20系寝台特急「さくら」長崎編成 8両セット
●昭和39年(1964)に20系化された寝台特急「さくら」は名実ともに国鉄を代表する伝統の列車愛称名です。昭和40~47年(1965~1972)の運用で見られた編成は、長崎本線・肥前山口(現:江北)で長崎へ向かう編成と佐世保へ向かう編成で分割・併合が行われ、分割後は佐世保へ向かう編成には簡易電源車としてスハ32系改造のマヤ20が連結されていました。その後、「さくら」は14系化されて平成17年(2005)まで活躍しました。
◆カニ22、ナハネフ22の機関車連結側カプラーのボディマウント化やナハネフ21の車掌室の内装再現など、現行製品仕様にアップデートいたします。同時発売予定の「7008-KDD51 0 暖地形」や、「3060-4 EF65 500番台 P形特急色」などが牽引機にオススメです。また、「28-182 バックサイン カニ22/25用」「28-183 バックサイン マヤ20用」(両製品ともホビーセンターカトー扱い)を再生産予定です。
商品特徴
① 昭和43~47年(1968~1972)頃に活躍した20系寝台特急「さくら」長崎編成、佐世保編成を現行製品仕様にアップデート
➁ カニ22、ナハネフ22の機関車連結側はボディマウントカプラーを採用。アーノルドカプラー標準装備、交換用ナックルカプラー付属
➂ ナハネフ21の機関車連結側はボディマウントカプラーの取付に対応。アーノルドカプラー標準装備。交換用にKATOカプラーN JPAとボディマウントカプラーセット付属(ボディマウントカプラーの取付には加工必要)
④ ナハネフ21の車掌室内部を再現
⑤ マヤ20、カニ22、ナロネ21のイスはそれぞれ実車をイメージした色を表現(マヤ20・カニ22:黄緑、ナロネ21:緑)
➅ マヤ20はオハシ30からの改造車。床下の銀色燃料タンクや屋根上のラジエーターなどの特徴を再現
⑦ 長崎編成のカニ22はパンタグラフと電動発電機が撤去された後の形態を再現
⑧ 長崎編成・佐世保編成ともにバックサイン・テールライト点灯(LEDユニット採用)。ナハネフ21は消灯スイッチ付
⑨ 中間連結部はいずれもKATOカプラーN JPB採用
⑩ 長崎編成にはEF65 500番台 P形特急色用「さくら(ピンク)」「さくら(白)」ヘッドマーク付属。佐世保編成にはDD51用「さくら(ピンク)」「さくら(青)」ヘッドマーク付属
⑪ パッケージは、長崎/佐世保編成とも、8両ブックケース入
セット内容
カニ22 52
ナロネ22 53
ナハネ20 68
ナハネ20 64
ナハネ20 87
ナシ20 52
ナハネ20 85
ナハネフ21 4
カニ22用バックサイン×1
ナハネフ21用バックサイン×1
消灯スイッチ用ドライバー×1
EF65 500用クイックヘッドマーク×1
ボディマウントカプラーセット(ナハネフ21用アーノルド)×1
KATOカプラーNJP・A(ナハネフ21台車マウントカプラー用)
ナックルカプラー(カニ22、ナハネフ21ボディマウントカプラー用)×2
編成
別売オプション
| 11-211 | LED室内灯クリア Amazon |
| 11-212 | LED室内灯クリア 6両分入 Amazon |
| 28-182 | バックサイン カニ22/25用 |
関連商品
| 2021 | C11 |
| 23-571-Y | 鉄コン2021コンテナ 3個セット |
| 25-000-2021 | KATO Nゲージ・HOゲージ 鉄道模型カタログ2021 |
| 3073 | EF30 |
| 7008-K | DD51 0 暖地形 |
| 3060-4 | EF65 500番台 P形特急色 |
| 10-1873 | 20系寝台特急「さくら」佐世保編成 8両セット |
| 2021-1 | C11 171 |
| 10-2021 | 西武鉄道 40000系 増結セットB(2両) |
| 28-902-1 | 電動ポイント6番左<白い枕木> |
| 28-903-1 | 電動ポイント6番右<白い枕木> |
| 28-902-2 | 電動ポイント6番左<茶色い枕木> |
| 28-903-2 | 電動ポイント6番右<茶色い枕木> |
| 106-088 | UP シティ・オブ・ロサンゼルス 11両セット |
| 176-5323 | E9A UP #947 |
| 176-5324 | E9A UP #949 |
| 176-5356 | E8B UP #947B |
| 176-5357 | E8B UP #949B |
パッケージ
8両ブックケース
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.katomodels.com/product/n/20kei_sakura |
購入・予約・在庫情報
KATOの完成品Nゲージ車両、DD51 0 暖地形です。
【 2024年5月23日 】発売日
| 品番 | 品名 | 価格(税込) |
|---|---|---|
| 7008-K | DD51 0 暖地形 | 8,800円 |
DD51 0 暖地形
●昭和39~40年(1964~1965)に製造されたDD51の初期量産車が登場です。全国各地で活躍したDD51の中でも非重連形に大別されるグループで、重連総括非対応のためジャンパ栓のないすっきりとした端梁と前面手スリ、初期車特有の2枚開きの前面点検扉などが特徴です。暖地形は主に九州に配置され、客車列車・貨物列車の牽引のほか、長崎本線を走行するブルートレイン「さくら」「はやぶさ」「あかつき」の先頭にも立ちました。昭和50年代になると米子区に転属し、福知山線や山陰本線などで活躍を続け、国鉄分割民営化までに引退しました。
◆国鉄時代の西日本・九州の列車にマッチするディーゼル機関車です。同時発売予定の「10-1872/1873 20系寝台特急「さくら」長崎編成/佐世保編成」の牽引機としても好適です。
商品特徴
① 昭和45年(1970)前後の鳥栖機関区所属機の5・6次車(非重連形)の形態
② ジャンパ栓のない端梁やシンプルな前面手スリ、2枚開きの前面点検蓋など、初期量産車特有の外観を再現
③ 端梁横のステップは傾斜付きのストレートな形状を再現
④ 中間台車はブレーキを持たないTR101A形、床下の燃料タンクは容量が4,500ℓのタイプの形状を再現
⑤ フライホイール付動力ユニットでスムースな走行を実現
⑥ ヘッドライト点灯(電球色LED)
⑦ ブルートレイン牽引時に掲げていたヘッドマーク「さくら(2種)」「はやぶさ」「あかつき」(いずれもお椀形)が付属。九州地区のDD51が装備していたヘッドマークステーを再現
⑧ アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属
⑨ 選択式ナンバープレート:「39」「41」「50」「52」
⑩ 製造銘板「三菱」印刷済
⑪ スノープロウ付属。山陰本線などで見られた形態を再現可能
セット内容
DD51 0 暖地形
ホイッスル
選択式ナンバープレート「39」「41」「50」「53」
交換用ナックルカプラー
交換用スノープロウ
ヘッドマーク「さくら(ピンク)」「さくら(青)」「あかつき」「はやぶさ」
編成
別売オプション
なし
関連商品
| 2021 | C11 |
| 22-271-1 | サウンドカード(DD51) |
| 23-571-Y | 鉄コン2021コンテナ 3個セット |
| 25-000-2021 | KATO Nゲージ・HOゲージ 鉄道模型カタログ2021 |
| 22-102 | サウンドボックス(サウンドカード別売) |
| 3073 | EF30 |
| 10-034 | 旧形客車 4両セット(茶) |
| 10-034-1 | 旧形客車 4両セット(ブルー) |
| 10-033 | 貨物列車 6両セット |
| 3060-4 | EF65 500番台 P形特急色 |
| 10-1872 | 20系寝台特急「さくら」長崎編成 8両セット |
| 10-1873 | 20系寝台特急「さくら」佐世保編成 8両セット |
| 2021-1 | C11 171 |
| 10-2021 | 西武鉄道 40000系 増結セットB(2両) |
| 28-902-1 | 電動ポイント6番左<白い枕木> |
| 28-903-1 | 電動ポイント6番右<白い枕木> |
| 28-902-2 | 電動ポイント6番左<茶色い枕木> |
| 28-903-2 | 電動ポイント6番右<茶色い枕木> |
| 106-088 | UP シティ・オブ・ロサンゼルス 11両セット |
| 176-5323 | E9A UP #947 |
| 176-5324 | E9A UP #949 |
| 176-5356 | E8B UP #947B |
| 176-5357 | E8B UP #949B |
パッケージ
クリアケース
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.katomodels.com/product/n/dd51_0 |
購入・予約・在庫情報
KATOの完成品Nゲージ車両、EF65 500番台 P形特急色です。
JR東日本商品化許諾済 JR貨物承認済
【 2024年5月23日 】発売日
| 品番 | 品名 | 価格(税込) |
|---|---|---|
| 3060-4 | EF65 500番台 P形特急色 | 8,800円 |
EF65 500番台 P形特急色
●EF65 500番台は昭和39年~40年(1964~1965)にかけて、EF60をベースに当時の東
海道本線の花形列車である20系寝台特急およびコキ10000系高速貨物列車牽引用とし
て登場しました。旅客用はP形、貨物用はF形と称され装備が異なっているのが特徴で
す。また、旅客用の機関車が不足したことから、EF65 0番台から8両が改造編入されまし
た。
◆今回製品からスロットレスモーターを採用し、よりスムースな走行をお楽しみいただけ
ます。それに伴い、品番、JANコード、上代価格が変更になります。車両の外観仕様に変
更はありません。
商品特徴
① ブルートレインなど旅客列車牽引用のEF65 500番台 P形(旅客用:Passenger)
② 昭和40年(1965)に東京機関区に新製配備された501~512号機の昭和50年(1975)頃の形態
③ PS17Cパンタグラフを採用し、屋根上ディテールと精悍な車体をリアルに再現
④ 青色とクリームで構成された特急色を美しく再現
⑤ スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現
⑥ ヘッドライト点灯(電球色LED採用)
⑦ アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属
⑧ メーカーズプレートや車体表記を印刷で的確に再現
⑨ 選択式ナンバープレート:「501」「503」「505」「506」
⑩ クイックヘッドマーク「あさかぜ」「富士」×各1
セット内容
EF65 500番台 P形特急色
交換用ナックルカプラー付属
選択式ナンバープレート:「501」「503」「505」「506」
クイックヘッドマーク「あさかぜ」「富士」×各1
編成
別売オプション
なし
関連商品
| 22-231-2 | サウンドカード EF65 |
| 22-102 | サウンドボックス(サウンドカード別売) |
| 10-034 | 旧形客車 4両セット(茶) |
| 10-034-1 | 旧形客車 4両セット(ブルー) |
| 7008-K | DD51 0 暖地形 |
| 10-1872 | 20系寝台特急「さくら」長崎編成 8両セット |
| 10-1873 | 20系寝台特急「さくら」佐世保編成 8両セット |
パッケージ
クリアケース
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.katomodels.com/product/n/ef65_500 |
購入・予約・在庫情報
10-1893 JR西日本 マイテ49+旧形客車 4両セット
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 10-1893 | JR西日本 マイテ49+旧形客車 4両セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 15,400円(税込) |
メーカー:KATO(カトー)
メーカー出荷(発売日):2024年5月28日(火)
JR西日本商品化許諾済
西日本 マイテ49+旧形客車 4両について
●マイテ49はスイテ37040形として昭和13年(1938)に2両登場しました。当初は特急「富士」用として活躍し、称号改正を重ねスイテ49を経てマイテ49となりました。昭和36年(1961)に一度廃車となり、交通科学博物館に展示保存されていましたが、昭和62年(1987)に改修され復活を遂げました。JR西日本への継承後は、一般形客車のオハフ33、オハ46とともにイベント列車として各地で運行されました。令和4年(2022)10月11日に京都鉄道博物館に収蔵され、現在はオハ46とともに展示されています。
◆JR西日本で運行された様々なイベント列車をお楽しみいただける客車セットです。
マイテ49は復活整備に伴い更新された冷房装置や、増設された展望デッキの手すりなどの外観を再現いたします。
同時発売予定の「3049-1 EF58 150宮原運転所」とともにJR西日本のイベント列車をお楽しみいただけます。
商品特徴
① 昭和62年(1987)から平成初期の宮原運転所所属車の形態を再現
② マイテ49 2
・国鉄末期に施工された復活整備後の手スリが増設された展望デッキ部、クーラー交換後の形態を再現
・濃い灰色の屋根と淡灰色のベンチレーターを再現
・平軸受台車を再現した3軸台車TR73には黒染スポーク車輪を装備
・連結面側は台車マウントアーノルドカプラー(カプラーポケット付)、展望デッキ側はダミーカプラーを採用。ダミーカプラーは取り外し可能で、別途Assyパーツの「5313-2D マイテ49台車平軸受」をご用意いただくとデッキ側の台車マウントアーノルドカプラー化が可能
・テールライト、バックサイン点灯
・バックサインは「つばめ」を取付済。交換用にバックサイン4種を付属(「やまぐち」「さようなら国鉄」「EF58&マイテ49」「はと」)
③ 国鉄旧一般形客車の標準塗色(ぶどう色2号)を美しく再現
④ オハフ33 289はHゴムのついた金属製ドアの形状を再現。またHゴムは黒色と灰色が混在する形態を再現
⑤ オハフ33はいずれもコロ軸受のTR47台車装備
⑥ トイレ窓・洗面所の窓は白色で再現
⑦ アーノルドカプラー標準装備。オハフ33、マイテ49(客車連結面側)の交換用ナックルカプラー付属
⑧ 行先などの各種サボを収録したシールを付属
⑨ 6両用ブックケース入。本製品の他に機関車1両と客車1両を収納可能(要確認)
セット内容
オハフ33 48
オハ46 13
オハフ33 289
マイテ49 2
交換用ナックルカプラー×3(オハフ/マイテ用)
交換用バックサイン(「やまぐち」「さようなら国鉄」「EF58&マイテ49」「はと」)×各1
側面表示シール
編成
別売オプション
| 11-213 | LED室内灯クリア(電球色) Amazon |
| 11-214 | LED室内灯クリア(電球色)6両分入 Amazon |
関連商品
| 10-1820 | 12系客車 JR西日本仕様 6両セット |
| 3049-1 | EF58 150 宮原運転所 |
パッケージ
機関車+客車6両用ブックケース
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.katomodels.com/product/n/maite49 |
入線記
購入・予約・在庫情報
KATOの完成品Nゲージ車両、EF58 150 宮原運転所です。
JR西日本商品化許諾済
【 2024年5月28日 】メーカー出荷
| 品番 | 品名 | 価格(税込) |
|---|---|---|
| 3049-1 | EF58 150 宮原運転所 | 7,920円 |
EF58 150 宮原運転所
●EF58
150号機は昭和33年(1958)3月に東芝府中工場で製造され、東海道本線から山陽本線へと電化が進む幹線の特急牽引用として活躍しました。宮原機関区、宮原運転所(現在の宮原総合運転所)を起点に長い間活躍し続けましたが、平成23年(2011)に引退、現在は京都鉄道博物館に展示されています。
◆付属のヘッドマークを「すきやねん国鉄
ご愛顧感謝号」「EF58&マイテ49」に変更して製品化いたします。また、上代価格、JANコードが変更となります。同時発売予定の「10-1893 JR西日本マイテ49+旧形客車」と組み合わせることで、活躍当時のイベント列車編成をお楽しみいただけます。
商品特徴
① 専用車体を採用し、150号機ならではの外観を再現
② 深みのある茶色い車体色を再現
③ ナンバープレート、メーカーズプレートは車体に彫刻済で表現
④ エッジの利いた前面中央の鼻筋をリアルに再現
⑤ 低い位置に取り付けられたヘッドマークステーを再現
⑥ 三分割の前面ステップを再現
⑦ 乗務員扉下部のカバン掛け、手スリは無い状態を再現
⑧ 屋根上のSG風道は、開口部を表現
⑨ パイプ状のパンタシューをもつPS15パンタグラフを再現
⑩ アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属
⑪ フライホイール搭載動力ユニット採用で、安定した走行が可能
⑫ ヘッドライト点灯
⑬ 車体各部表記をリアルに再現。検査表記は「6-7 鷹取工」
⑭ クイックヘッドマーク対応。ヘッドマークは「すきやねん国鉄 ご愛顧感謝号」「EF58&マイテ49」を付属
セット内容
EF58 150 宮原運転所
ヘッドマーク:「すきやねん国鉄」「EF58&マイテ49」×各1 交換用ナックルカプラー
握り棒
ホイッスル
信号炎管
編成
別売オプション
| 28-193 | スポーク車輪 16個入 |
関連商品
| 5077-1 | オハニ36 茶ー |
| 5127-1 | オハ35 茶 |
| 5127-2 | オハ35 ブルー |
| 5128-1 | オハフ33 茶 |
| 5128-2 | オハフ33 ブルー |
| 5127-3 | オハ35 茶 戦後形 |
| 5127-4 | オハ35 ブルー 戦後形 |
| 5128-3 | オハフ33 茶 戦後形 |
| 5128-4 | オハフ33 ブルー 戦後形 |
| 10-1820 | 12系客車 JR西日本仕様 6両セット |
| 10-1893 | JR西日本 マイテ49+旧形客車 4両セット |
パッケージ
クリアケース
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.katomodels.com/product/n/ef58_150 |
購入・予約・在庫情報


KATOのNゲージ スターターセット<静岡の近郊電車>211系5000番台です。
【 2024年5月28日 】メーカー出荷
| 品番 | 品名 | 価格(税込) |
|---|---|---|
| 10-016_521 | スターターセット 北陸路の近郊電車 521系 | 20,900円 |
| 10-016 | Nゲージ スターターセット 静岡の近郊電車 211系5000番台 | 27,500円 |
Nゲージ スターターセット<静岡の近郊電車>211系5000番台
カトーの完成品Nゲージ車両と線路セット、 スターターセット 「静岡の近郊電車」211系5000番台です。
・エンドレス基本セット マスター1(品番:20-852)と車両セットを組み合わせた、特別パッケージのスターターセット。
・今回は、後継車両の投入が開始されているもののまだまだ地域の主力として活躍する「211系5000番台(東海道本線)」(品番:10-1861)を使用したセット。
・車両は「秘密のポケット」に収納した状態で出荷いたします。
商品特徴
Nゲージを始めるのに最適な「エンドレス線路基本セットマスター1」です。
組み立てると1,337㎜×677㎜の楕円の単線円周線路が完成します
新幹線車両も走行可能な半径315ミリの曲線線路を採用
パワーパックはスタンダードSXが付属!
セットに同封のプランバリエーションガイドを参照して、より発展性のあるシステム展開を楽しむことが可能に!
「線路クリーニング綿棒」が1本付属!
パッケージには秘密のポケットがありお好きな車両(6両ブックケースサイズ1つまで)を収納可能!
令和4年(2022)頃の形態を製品化。静岡車両区所属でLL12編成
先頭部の大形の貫通扉窓と助士席側の前面窓、インバータークーラーを搭載した外観を再現
ライト枠形状はヘッドライト部が大きくテールライト部が小さい形態を再現
台車・床下はグレーで強化形スカートを装備、屋根上はC-PS27シングルアームパンタグラフを搭載
側面表示(幕式)は大きさを作り分け(モハ210-5033、クモハ211-5033:大形 / その他:小形)
クモハ211は前面ホロ付の形態
前面表示は「静岡」印刷済。交換用前面表示付属(「浜松」「三島」・無地)
連結部はいずれもボディマウント式KATOカプラー密連形標準装備。電連(1段)付属
スロットレスモーター採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現。併結運転を考慮してトラクションタイヤなし
ヘッド/テールライト点灯(消灯スイッチ付)。白色LED採用
行先表示シール付属
DCCフレンドリー
7両ブックケースに収納
セット内容
モハ210-5033(M)
クモハ211-5033
ユニトラックNゲージ線路:直線線路248㎜×4・直線線路124㎜×1・リレーラー線路124mm×1・直線線路62㎜×1・フィーダー線路62㎜・フィーダーコード×1・曲線線路R315-45×8
パワーパックスタンダードSX×1セット(ACアダプター含む)
リレーラー×1・ユニジョイナーはずし×1・線路クリーニング綿棒×1
クイックスタートガイド(説明書)
プランバリエーションガイド
連結用スカート・カプラー一式×各2
交換用前面表示「浜松」「三島」・無地×各2両分
行先表示シール
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 11-211 | LED室内灯クリア Amazon |
| 11-212 | LED室内灯クリア 6両分入 Amazon |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 10-1861 | 211系5000番台(東海道本線) 3両セット |
| 10-1862 | 211系5600番台+313系2600番台(東海道本線) 6両セット |
| 10-1749 | 313系8000番台(東海道本線) 3両セット |
| 10-1929 | 313系3100番台 2両セット |
パッケージ
–
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.katomodels.com/product/n/521kei |
| 未掲載又は未登録 |
購入・予約・在庫情報

KATOからキハ283系 「オホーツク・大雪」 3両セット <旭川・網走>が発売されます。
【 2024年5月28日 】メーカー出荷
| 品番 | 品名 | 価格(税込) |
|---|---|---|
| 10-1894 | キハ283系 「オホーツク・大雪」 3両セット 旭川・網走 | 15,950円 |
キハ283系 「オホーツク・大雪」 3両セット <旭川・網走>
●キハ283系は平成9年(1997)に「スーパーおおぞら」(札幌~釧路)としてデビューした振り子式特急形気動車です。130km/hの営業最高速度を誇り、札幌~釧路間を従来の4時間25分から3時間40分へと大幅な短縮を実現しました。令和5年(2023)3月より石北本線の特急「オホーツク」(札幌~網走)・「大雪」(旭川~網走)としての運行が開始され、新たに先頭車側面に沿線自治体にちなんだイラストが貼り付けられました。「オホーツク・大雪」として走る際は振り子機構を使用せず、3両編成(多客時は4両)で活躍しています。
◆今回の製品は実車同様に曲線通過時も車体が傾斜しない構造でリアルな短編成での走行シーンをお楽しみいただけます。先頭車側面の沿線自治体イラストは3両セットは「旭川・網走」、多客時に見られる編成とした4両セットは「遠軽・北見・美幌」を再現いたします。
商品特徴
① 「オホーツク」「大雪」運用のキハ283系を製品化。先頭車に貼り付けられた各自治体のイラストを再現
② 4両セットは繁忙期に見られるキハ282-2000を含めた増結編成を再現
③ キハ283、キハ282の屋根上連結面に増設されたプロテクターを再現。先頭車は全車前面ホロが取り付けられた状態を再現
④ 先頭車印刷自治体イラスト…3両セット:旭川・網走、4両セット:遠軽・北見・美幌
⑤ 振り子機構は非搭載とし、実車同様に曲線通過時に車体が傾斜しない構造を新規作成
⑥ ヘッド/テールライト、ヘッドマーク点灯。ヘッドマークは「オホーツク(日本語)」を取付済。ライトユニットは白色LEDを採用
セット内容
キハ283-16
キハ282-6(M)
キハ283-15
屋根上機器
交換用ヘッドマーク「オホーツク(英語)」「大雪(日本語/英語)」×各2
行先表示シール
編成
別売オプション
| 11-211 | LED室内灯クリア Amazon |
| 11-212 | LED室内灯クリア 6両分入 Amazon |
関連商品
| 7007-3 | DF200 0番台 |
| 7007-4 | DF200 50番台 |
| 10-1619 | 731系 いしかりライナー 3両セット |
| 10-1620 | キハ201系 ニセコライナー 3両セット |
| 10-1821 | 789系1000番台「カムイ・すずらん」 5両セット |
| 10-1478 | コキ106 コンテナ無積載 2両セット |
パッケージ
3両ブックケース
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.katomodels.com/product/n/kiha283_okhotsk |
購入・予約

KATOからキハ283系 「オホーツク・大雪」 4両セット <遠軽・北見・美幌>が発売されます。
【 2024年5月28日 】メーカー出荷
| 品番 | 品名 | 価格(税込) |
|---|---|---|
| 10-1895 | キハ283系 「オホーツク・大雪」 4両セット 遠軽・北見・美幌 | 18,700円 |
キハ283系 「オホーツク・大雪」 4両セット <遠軽・北見・美幌>
●キハ283系は平成9年(1997)に「スーパーおおぞら」(札幌~釧路)としてデビューした振り子式特急形気動車です。130km/hの営業最高速度を誇り、札幌~釧路間を従来の4時間25分から3時間40分へと大幅な短縮を実現しました。令和5年(2023)3月より石北本線の特急「オホーツク」(札幌~網走)・「大雪」(旭川~網走)としての運行が開始され、新たに先頭車側面に沿線自治体にちなんだイラストが貼り付けられました。「オホーツク・大雪」として走る際は振り子機構を使用せず、3両編成(多客時は4両)で活躍しています。
◆今回の製品は実車同様に曲線通過時も車体が傾斜しない構造でリアルな短編成での走行シーンをお楽しみいただけます。先頭車側面の沿線自治体イラストは3両セットは「旭川・網走」、多客時に見られる編成とした4両セットは「遠軽・北見・美幌」を再現いたします。
商品特徴
① 「オホーツク」「大雪」運用のキハ283系を製品化。先頭車に貼り付けられた各自治体のイラストを再現
② 4両セットは繁忙期に見られるキハ282-2000を含めた増結編成を再現
③ キハ283、キハ282の屋根上連結面に増設されたプロテクターを再現。先頭車は全車前面ホロが取り付けられた状態を再現
④ 先頭車印刷自治体イラスト…3両セット:旭川・網走、4両セット:遠軽・北見・美幌
⑤ 振り子機構は非搭載とし、実車同様に曲線通過時に車体が傾斜しない構造を新規作成
⑥ ヘッド/テールライト、ヘッドマーク点灯。ヘッドマークは「オホーツク(日本語)」を取付済。ライトユニットは白色LEDを採用
付属品…屋根上機器、交換用ヘッドマーク「オホーツク(英語)」「大雪(日本語/英語)」×各2、行先表示シール
セット内容
キハ283-12
キハ282-8(M)
キハ283-19
キハ282-2007
–
編成
別売オプション
| 11-211 | LED室内灯クリア Amazon |
| 11-212 | LED室内灯クリア 6両分入 Amazon |
関連商品
| 7007-3 | DF200 0番台 |
| 7007-4 | DF200 50番台 |
| 10-1619 | 731系 いしかりライナー 3両セット |
| 10-1620 | キハ201系 ニセコライナー 3両セット |
| 10-1821 | 789系1000番台「カムイ・すずらん」 5両セット |
| 10-1478 | コキ106 コンテナ無積載 2両セット |
パッケージ
4両ブックケース
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.katomodels.com/product/n/kiha283_okhotsk |
購入・予約

KATO(カトー)はNゲージ用品、スマートコントローラー(ACアダプター別売)を販売。
【 2024年5月28日(火) 】メーカー出荷(発売日)
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 22-019 | スマートコントローラー(ACアダプター別売) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 14,850円(税込) |
スマートコントローラー(ACアダプター別売)について
![]() ![]() |
お手持ちのスマートフォンで鉄道模型を運転できる、新しいコントローラーが登場いたします。
本体を従来パワーパックと同様にレイアウトに接続していただき、専用のアプリケーション(無料)をインストールしたモバイル端末で鉄道模型を遠隔操作できるパワーパックです。
Bluetoothによる無線接続なので複数のスマートコントローラーを使用していても混信することなく、快適にお楽しみいただけます。
また、22-101 サウンドボックスとの親和性が高く、スマートコントローラーとサウンドボックスを接続していただくと、モバイル端末からサウンドボックスの全機能を操作することが可能です。
従来のように常にパワーパックの前にいる必要がないので、ソファなどにゆったりしながら、また、レイアウトに近寄ってお好みのアングルで見ながら、自由な姿勢で鉄道模型の運転をお楽しみいただけます。機能を拡張できる機器につきましても、鋭意開発中です。
本製品はパワーパック本体のみになります。使用される際は、別売りのN/HO用ACアダプターと合わせてご利用ください。
商品特徴
● KATO初のワイヤレス方式にして、モバイル端末での操作に対応したコントローラー。運転の際には別途スマートフォン・タブレット端末等が必要です。
● 列車の加速・減速、方向転換などの操作は全てスマートフォン・タブレット端末で操作可能。
● 付属のサウンドボックス接続ケーブルを使用して、サウンドボックスと接続すると、サウンドボックスの全機能をスマートフォン・タブレット端末で操作可能。
● Bluetooth方式による無線接続で、複数のスマートコントローラーを使用しても混信しません。
● 本体の出力はDC:0~12V(N用ACアダプターの場合)/0~16V(HO用ACアダプターの場合)、2.0A。
● 車両走行用出力には、パルス幅変調方式(PWM制御)を採用。スロー走行に対応し、よりリアルな車両の走行を楽しめます。
● 電気ノイズキャンセラーの機能を搭載しており、ヨーロッパ形の車両の運転にも対応。※サウンドボックスを接続してヨーロッパ形の車両を運転する際は、別途電気ノイズキャンセラーが必要になります。
● 電源スイッチを備え、接続した各アクセサリー機器のオン/オフを一括で管理可能。
● 側面のスナップ形端子、アクセサリー端子から各アクセサリー機器への給電が可能。
● 過電流保護回路を備え、ショートを起こした際に接続しているアクセサリー機器を守ります。原因を除去したのち、電源スイッチのオフ-オン操作で復旧。
● 操作用のアプリケーションは、各アプリサイトから無料でダウンロード可能。新機能の追加があればその都度アップデートが可能。
● アプリ対応OS:iPhone5以上 Android5.0以上 ※Bluetooth4.0以上搭載機種
セット内容
–
接続例
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 22-082 | N用ACアダプター |
| 22-083 | HO用ACアダプター |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 28-510 | サウンドボックス用 車載スピーカー送信機 |
パッケージ
紙箱
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.katomodels.com/product/p/smart_controller |
購入・予約・在庫情報



































