
| 品番 | 商品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 新 | 98513 | 東京臨海高速鉄道 71-000形(りんかい線)基本セット(4両) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 24,860円(税込) |
メーカー:TOMIX(トミックス)
発売日:2026年2月
東京臨海高速鉄道株式会社商品化許諾済
POINT1
前面のひさし形状が特徴的な先頭車を再現
POINT2
スカート部は2パーツ構造によりスカート本体(青色)と取り付け部(濃グレー·床下色)とを色分けして再現
POINT3
クーラーは片方のファン開口部形状が特徴的なMAU726A-G5形クーラーを再現
東京臨海高速鉄道 71-000形(りんかい線)について
·東京臨海高速鉄道 りんかい線は大崎~新木場を結ぶ12.2kmの路線です·同線は開業時の1996年より70-000形が導入され、2002年までに80両が製造されました
·2025年度には新型の71-000形が導入されました
·71-000形の外観デザインは70-000形の丸みのある面影を継承しながら」海や波のおおらかさを取り入れ、前面上部のひさし形状が横方向への広がりを強調しています
·また、前面のカラーリングは70-000形の色彩を継承しつつ、よい親しみが感じられるよう「優しい微笑み」をイメージしたカラーリングとなっています
·2027年度までに8編成80両が導入され、りんかい線のほか乗り入れ先のJR埼京線、川越線でも運用される予定です
商品特徴
<共通>
·東京臨海高速鉄道71-000形の車両を再現
·車体全体と側面ドア部は異なるシルバーで再現
·側面帯のグラデーションを再現
·「TWR」マークは印刷済み
·車番は選択式で転写シート対応(基本セットに付属)
·新集電システム、黒色車輪採用
<98513のみ>
·前面表示部は交換式で印刷済みパーツ装着済み、交換用パーツ付属
·ヘッド·テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
製品内容
●71-Tc(10号車)
●71-M(6号車)(M)
●71-M’(5号車)
●71-Tc’(1号車)
●ランナーパーツ:無線アンテナ
●ランナーパーツ:避雷器
●ランナーパーツ:アンテナ
●ランナーパーツ:前面表示パーツ
●シール :運行表示用
●転写シート :車番など
編成
| ←新木場 | 大崎・川越→ | ||||||||
| 71-Tc | 71-MP | 71-M’ | 71-T | 71-M(M)P | 71-M’ | 71-T | 71-MP | 71-M’ | 71-TC’ |
|
基
|
増
|
基
|
増
|
基
|
|||||
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 0336 | 密連形TNカプラー(SP・黒・6個入) |
| 0733 | 室内照明ユニットLC (白色) |
| 7851 | 動力ユニットFW (M‐13・DT71A付) |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 98288 | 東京臨海高速鉄道 70-000形(りんかいせん)基本セット(4両) |
| 98289 | 東京臨海高速鉄道 70-000形(りんかいせん)増結セット(6両) |
| 98763 | 東京臨海高速鉄道 70-000形(りんかい線)基本セット |
| 98764 | 東京臨海高速鉄道 70-000形(りんかい線)増結セット |
| 98514 | 東京臨海高速鉄道 71-000形(りんかい線)増結セット(6両) |
パッケージ
ブック型プラケース
原産地
日本
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98513.html |
購入・予約・在庫情報
試作品
| 品番 | 商品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 新 | 98513 | 東京臨海高速鉄道 71-000形(りんかい線)基本セット(4両) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 24,860円(税込) |
メーカー:TOMIX(トミックス)
発売日:2026年2月
東京臨海高速鉄道株式会社商品化許諾済
POINT1
前面のひさし形状が特徴的な先頭車を再現
POINT2
スカート部は2パーツ構造によりスカート本体(青色)と取り付け部(濃グレー·床下色)とを色分けして再現
POINT3
クーラーは片方のファン開口部形状が特徴的なMAU726A-G5形クーラーを再現
東京臨海高速鉄道 71-000形(りんかい線)について
·東京臨海高速鉄道 りんかい線は大崎~新木場を結ぶ12.2kmの路線です·同線は開業時の1996年より70-000形が導入され、2002年までに80両が製造されました
·2025年度には新型の71-000形が導入されました
·71-000形の外観デザインは70-000形の丸みのある面影を継承しながら」海や波のおおらかさを取り入れ、前面上部のひさし形状が横方向への広がりを強調しています
·また、前面のカラーリングは70-000形の色彩を継承しつつ、よい親しみが感じられるよう「優しい微笑み」をイメージしたカラーリングとなっています
·2027年度までに8編成80両が導入され、りんかい線のほか乗り入れ先のJR埼京線、川越線でも運用される予定です
商品特徴
<共通>
·東京臨海高速鉄道71-000形の車両を再現
·車体全体と側面ドア部は異なるシルバーで再現
·側面帯のグラデーションを再現
·「TWR」マークは印刷済み
·車番は選択式で転写シート対応(基本セットに付属)
·新集電システム、黒色車輪採用
<98513のみ>
·前面表示部は交換式で印刷済みパーツ装着済み、交換用パーツ付属
·ヘッド·テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
製品内容
●71-M(9号車)
●71-M’(8号車)
●71-T(7号車)
●71-T(4号車)
●71-M(3号車)
●71-M’(2号車)
●ランナーパーツ:避雷器
編成
| ←新木場 | 大崎・川越→ | ||||||||
| 71-Tc | 71-MP | 71-M’ | 71-T | 71-M(M)P | 71-M’ | 71-T | 71-MP | 71-M’ | 71-TC’ |
|
基
|
増
|
基
|
増
|
基
|
|||||
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 0336 | 密連形TNカプラー(SP・黒・6個入) |
| 0733 | 室内照明ユニットLC (白色) |
| 7851 | 動力ユニットFW (M‐13・DT71A付) |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 98288 | 東京臨海高速鉄道 70-000形(りんかいせん)基本セット(4両) |
| 98289 | 東京臨海高速鉄道 70-000形(りんかいせん)増結セット(6両) |
| 98763 | 東京臨海高速鉄道 70-000形(りんかい線)基本セット |
| 98764 | 東京臨海高速鉄道 70-000形(りんかい線)増結セット |
| 98513 | 東京臨海高速鉄道 71-000形(りんかい線)基本セット(4両) |
パッケージ
ブック型プラケース
原産地
日本
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98514.html |
購入・予約・在庫情報
試作品
10-2172 50系2000番台 JR仕様 3両セット
| 品番 | 商品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 新 | 10-2172 | 50系2000番台 JR仕様 3両セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 11,330円(税込) |
メーカー:KATO(カトー)
発売日:2026年3月 発売予定
JR東日本商品化許諾申請中
50系2000番台 JR仕様 について
●50系客車は旧形客車の置き換え用として昭和52年(1977)より登場した一般形客車で、地方幹線の普通列車として活躍しました。主に本州用として電気暖房装備のない50系0番台、電気暖房を備える50系2000番台、北海道用に50系51形に分類されます。オハフ50は車掌室を備え、客車ならではの自由な編成を組めることを活かし、10両以上の長編成から2両編成まで幅広い運用で活躍しました。製品は電気暖房を備える2000番台がオハフ50形の側面にJRマークが追加されたJR移行後の形態で製品化いたします。
◆同時期発売予定のED78 1次形 JR仕様、EF71 1次形 JR仕様、2月発売予定のED75 700JR仕様と組み合わせてJR移行初期の東北各地のレッドトレインを再現いただけます。旧形客車から50系、701系交流電車と経る東北地方の普通列車の系譜をNゲージでお楽しみいただけます。
商品特徴
①「レッドトレイン」の愛称で活躍した50系客車をオハフ50にJRマークが貼付されたJR移行後の形態で製品化
②JRマークの他、車番と所属表記(秋アキ)を新規設定
③オハフ50は両側のテールライトが進行方向で切換点灯。消灯スイッチを装備し、編成中間に連結される状態も再現可能
④屋根はベンチレーター一体が標準仕様ですが、別売の〈11-551 50系客車グレードアップパーツセット〉を用いることでベンチレーターを別パーツ化できます。
⑤カプラーは台車マウントのアーノルドカプラーを標準装備、別売の伸縮カプラーセットでボディマウントに変更可能
⑥3両セットのブックケースは、追加でH級を除く機関車2両と客車2両を収納可能
セット内容
オハフ50 2340
オハ50 2247
オハフ50 2485
–
編成
| オハフ50 2340 | オハ50 2247 | オハフ50 2485 |
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 11-211 | LED室内灯クリア Amazon |
| 11-212 | LED室内灯クリア 6両分入 Amazon |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 10-561 | オリエントエクスプレス’88 7両基本セット |
| 10-562 | オリエントエクスプレス’88 6両増結セット |
| 10-1556S | 701系1000番台 盛岡色 2両セット |
| 10-1553S | 701系1000番台 仙台色 4両セット |
| 10-1554S | 701系1000番台 仙台色 2両セット |
| 3075-6 | ED75 700 前期形 オリエントサルーン色 |
| 3075-7 | ED75 700 前期形 JR仕様 |
| 3079-2 | EF71 1次形 JR仕様 |
| 3080-2 | ED78 1次形 JR仕様 |
パッケージ
8両ブックケース
Assyパーツ
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.katomodels.com/product/n/50kei_2000_jr |
購入・予約・在庫情報
11-551 50系客車グレードアップパーツ
| 品番 | 商品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 再 | 11-551 | 50系客車グレードアップパーツ Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 1,760円(税込) |
メーカー:KATO(カトー)
発売日:2026年3月 発売予定
前回の発売日:2025年5月8日、2022年1月25日
初回生産発売日:2020年2月4日
50系客車グレードアップパーツについて
50系客車グレードアップパーツは、上から見る機会の多い車両の屋根を、屋根板とベンチレーターの別部品に分けて構成。製品の屋根板(ベンチレーター一体)と交換していただくことにより、より一層の精密化を図ることができます。
商品特徴
屋根板(製品標準仕様のベンチレーター一体形屋根)を交換していただくことにより、より一層の細密化を図ることができます。
オハ用屋根(ベンチレーター10個)・オハフ用屋根(ベンチレーター9個)×各2両分入り
セット内容
グレードアップパーツ
オハ用屋根(ベンチレーター10個)×2両分
オハフ用屋根(ベンチレーター9個)×2両分
別売オプション
なし
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 5142 | オハ50 |
| 5143 | オハフ50 |
| 10-1276 | 50系客車5両基本セット |
| 28-234 | 50系客車用伸縮カプラーセット(基本セット対応) |
| 10-2045 | 50系51形客車 JR仕様 4両基本セット |
| 10-2046 | 50系51形客車 JR仕様 2両増結セット |
| 5142-3 | オハ50 2000 |
| 5143-3 | オハフ50 2000 JR仕様 |
パッケージ
吊り下げ式パッケージ
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.katomodels.com/product/n/50kei_2000_jr |















