
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、E231系1000番台(小山車両センター) 10両セットを販売。
JR東日本商品化許諾済
【 2025年4月8日(火) 】メーカー出荷
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 10-2001 | E231系1000番台(小山車両センター) 10両セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 36,300円(税込) |
E231系1000番台(小山車両センター)について
●E231系1000番台は平成12年(2000)に、それまで宇都宮線(東北線)や高崎線で活躍していた115系や211系の置き換え用として登場しました。2000年代初期に小山車両センターに投入された編成は緑帯が連続する側面幕板部、先頭車の乗務員扉上まで伸びる長いランボード、非グラスコックピットの運転台コンソールや編成中におけるトイレの位置など、平成16年(2004)以降に東海道線向けに登場した増備車とは異なる特徴を持っています。
◆10両編成、5両編成ともに機器更新が行われた現在の仕様で製品化いたします。
好評発売中の〈10-1784~1787 E231系1000番台東海道線(更新車) 〉や〈10-1267S~1270S E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン〉と併結して最長15両編成での運転をお楽しみいただけます。
商品特徴
① 小山車両センター所属のU522編成(10両)およびU60編成(5両)を機器更新後の仕様で製品化
② 側面幕板部の緑帯が連続したボディ、編成を通じて小形のクーラーを搭載した屋根など、初期車に見られる特徴を再現
③ 先頭車は乗務員ドア上まで伸びる長いランボード、非グラスコックピットの運転台コンソールを再現
④ 15号車(クハE231-8022)の前面ガラスのみ、行先表示ならびに運番表示周囲にフィルムが貼られた状態を再現
⑤ AU725Bクーラー(トランスポーテック製)を新規製作(6~10号車、14・15号車に適用)
⑥ トイレがない10号車(クハE231-6022)、トイレ付の6号車(サハE231-6022)を再現
⑦ 10両セット、5両付属編成セットともに、機器更新が行われたモハE230/モハE231の床下機器を再現
⑧ サロE231/E230の台車はヨーダンパが撤去された形態を再現
⑨ スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行が可能
⑩ 所属表記は「宮ヤマ」、保安装置表記は「P」「Sn」で設定
⑪ ヘッド/テールライト、前面行先表示点灯(白色LED採用)。10号車(クハE231-6022)・11号車(クハE230-6022)は消灯スイッチ付
⑫ 1号車・15号車の先頭連結部はダミーカプラー、10号車・11号車の先頭連結部はKATOカプラー密連形(フックなし)を採用、電連を付属
⑬ 中間連結部は、ボディマウント式KATOカプラー密連形(フック付)を標準装備。実感的な連結面とスムースな走行を実現
セット内容
クハE230-8022
モハE230-3522
モハE231-1522
サロE230-1017
サロE231-1017
サハE231-6022
モハE230-1034
モハE231-1034
サハE231-1064
クハE231-6022
屋根上機器
行先表示シール
交換用ボディマウント密連形カプラー(フックなし)
編成
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 11-211 | LED室内灯クリア Amazon |
| 11-212 | LED室内灯クリア 6両分入 Amazon |
関連商品
パッケージ
6両ブックケース ×2
Assyパーツ
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.katomodels.com/product/n/e231_1000_miyayama |
購入・予約・在庫情報
KATO(カトー)完成品はNゲージ車両、E231系1000番台(小山車両センター) 5両付属編成セットを販売。
JR東日本商品化許諾済
【 2025年4月8日(火) 】メーカー出荷
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 10-2002 | E231系1000番台(小山車両センター) 5両付属編成セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 20,460円(税込) |
E231系1000番台(小山車両センター) 5両付属編成セット
●E231系1000番台は平成12年(2000)に、それまで宇都宮線(東北線)や高崎線で活躍していた115系や211系の置き換え用として登場しました。2000年代初期に小山車両センターに投入された編成は緑帯が連続する側面幕板部、先頭車の乗務員扉上まで伸びる長いランボード、非グラスコックピットの運転台コンソールや編成中におけるトイレの位置など、平成16年(2004)以降に東海道線向けに登場した増備車とは異なる特徴を持っています。
◆10両編成、5両編成ともに機器更新が行われた現在の仕様で製品化いたします。
好評発売中の〈10-1784~1787 E231系1000番台東海道線(更新車) 〉や〈10-1267S~1270S E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン〉と併結して最長15両編成での運転をお楽しみいただけます。
商品特徴
① 小山車両センター所属のU522編成(10両)およびU60編成(5両)を機器更新後の仕様で製品化
② 側面幕板部の緑帯が連続したボディ、編成を通じて小形のクーラーを搭載した屋根など、初期車に見られる特徴を再現
③ 先頭車は乗務員ドア上まで伸びる長いランボード、非グラスコックピットの運転台コンソールを再現
④ 15号車(クハE231-8022)の前面ガラスのみ、行先表示ならびに運番表示周囲にフィルムが貼られた状態を再現
⑤ AU725Bクーラー(トランスポーテック製)を新規製作(6~10号車、14・15号車に適用)
⑥ トイレがない10号車(クハE231-6022)、トイレ付の6号車(サハE231-6022)を再現
⑦ 10両セット、5両付属編成セットともに、機器更新が行われたモハE230/モハE231の床下機器を再現
⑧ サロE231/E230の台車はヨーダンパが撤去された形態を再現
⑨ スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行が可能
⑩ 所属表記は「宮ヤマ」、保安装置表記は「P」「Sn」で設定
⑪ ヘッド/テールライト、前面行先表示点灯(白色LED採用)。10号車(クハE231-6022)・11号車(クハE230-6022)は消灯スイッチ付
⑫ 1号車・15号車の先頭連結部はダミーカプラー、10号車・11号車の先頭連結部はKATOカプラー密連形(フックなし)を採用、電連を付属
⑬ 中間連結部は、ボディマウント式KATOカプラー密連形(フック付)を標準装備。実感的な連結面とスムースな走行を実現
セット内容
クハE230-6022
モハE230-1060
モハE231-1060
サハE231-3022
クハE231-8022
消灯スイッチ用ドライバー
電連(1段)×2
編成
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 11-211 | LED室内灯クリア Amazon |
| 11-212 | LED室内灯クリア 6両分入 Amazon |
関連商品
パッケージ
6両ブックケース
Assyパーツ
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.katomodels.com/product/n/e231_1000_miyayama |
購入・予約・在庫情報
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、西武鉄道 40000系 基本セット(4両)を販売。
西武鉄道株式会社商品化許諾済
【 2025年4月15日(火) 】メーカー出荷
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 10-2019 | 西武鉄道 40000系 基本セット(4両) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 18,040円(税込) |
増設された屋根上のアンテナを再現
西武鉄道 40000系 基本セット(4両)
●西武鉄道40000系は平成29年(2017)に登場した通勤形電車です。沿線の風景や自然をイメージした明るいカラーリングが特徴的です。西武鉄道初のロング/クロスシート転換車両で4号車にトイレを有し、S-TRAINや拝島ライナーといった座席指定制の列車としての活躍が特徴的です。
◆西武鉄道40000系を現行の仕様にアップデートいたします。先頭車の屋根上に増設されたデジタル無線アンテナやIRアンテナが撤去された中間車などを再現するほか、動力のスロットレスモーター化、新車番に変更して製品化いたします。東京メトロ、東急電鉄、東武鉄道、横浜高速鉄道など東京メトロ有楽町線・副都心線に直通運転を実施している各社の車両とともにお楽しみいただけます。
商品特徴
① 地下鉄直通列車の運用にも使用されるロング/クロスシート転換仕様の40105編成を製品化
② 優しい曲線を描く前頭部やすっきりとしたアルミの車体形状、カラフルなカラーリングをリアルに再現
③ ロング/クロス転換のシートはクロスシートの形態とし、①~⑨号車は飯能向き、⑩号車は池袋向きで設定。またパートナーゾーンも再現
④ 先頭車屋根上に増設されたデジタル無線アンテナ、IRアンテナが撤去された中間車(40405)の形態を再現
⑤ スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
⑥ 中間連結部は各車ともフックなしのボディマウント密連形カプラーを採用。先頭部はダミーカプラーを採用
⑦ ヘッド/テールライト、前面行先表示点灯(白色LED採用)
⑧ 前面表示は「74M/S-TRAIN 元町・中華街」を取付済、交換用前面表示として「S-TRAIN 西武秩父」「拝島ライナー 拝島」「無地」を付属
⑨ 側面表示は黒色印刷。行先表示シール付属
⑩ 増結セットAのブックケースに基本セット、増結セットBの車両を収納可能
セット内容
40105
40505(M)
40605
40005
交換用前面表示(「S-TRAIN 西武秩父」 「拝島ライナー 拝島」 「無地」)
行先表示シール
編成
| 40105 | 40205 | 40305 | 40405 | 40505 (M) |
40605 | 40705 | 40805 | 40905 | 40005 |
|
基
|
増B
|
基
|
増A
|
基
|
増A
|
||||
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 11-211 | LED室内灯クリア Amazon |
| 11-212 | LED室内灯クリア 6両分入 Amazon |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 10-1630 | E233系7000番台 埼京線 6両基本セット |
| 10-1631 | E233系7000番台 埼京線 4両増結セット |
| 10-1758 | 東京メトロ 有楽町線・副都心線 17000系 6両基本セット |
| 10-1759 | 東京メトロ 有楽町線・副都心線 17000系 4両増結セット |
| 10-1997 | 特別企画品 東急電鉄5050系 Shibuya Hikarie号 (アンテナ増設) 10両セット |
| 10-1996 | 横浜高速鉄道Y500系(アンテナ増設) 8両セット |
| 10-1468S | E235系山手線 基本セット(4両) |
| 10-1469 | E235系 山手線 増結セットA(4両) |
| 10-1470 | E235系 山手線 増結セットB(3両) |
| 10-2043 | 特別企画品 東急電鉄5050系4000番台 新幹線ラッピングトレイン 10両セット |
| 10-1961 | 西武鉄道 40000系50番台 6両基本セット |
| 10-1962 | 西武鉄道 40000系50番台 4両増結セット |
| 10-2020 | 西武鉄道 40000系 増結セットA(4両) |
パッケージ
3・4両紙箱(ベストセレクション)
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.katomodels.com/product/n/seibu40000series |
購入・予約・在庫情報
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、西武鉄道 40000系 増結セットA(4両)を販売。
西武鉄道株式会社商品化許諾済
【 2025年4月15日(火) 】メーカー出荷
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 10-2020 | 西武鉄道 40000系 増結セットA(4両) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 13,200円(税込) |
増設された屋根上のアンテナを再現
西武鉄道 40000系 基本セット(4両)
●西武鉄道40000系は平成29年(2017)に登場した通勤形電車です。沿線の風景や自然をイメージした明るいカラーリングが特徴的です。西武鉄道初のロング/クロスシート転換車両で4号車にトイレを有し、S-TRAINや拝島ライナーといった座席指定制の列車としての活躍が特徴的です。
◆西武鉄道40000系を現行の仕様にアップデートいたします。先頭車の屋根上に増設されたデジタル無線アンテナやIRアンテナが撤去された中間車などを再現するほか、動力のスロットレスモーター化、新車番に変更して製品化いたします。東京メトロ、東急電鉄、東武鉄道、横浜高速鉄道など東京メトロ有楽町線・副都心線に直通運転を実施している各社の車両とともにお楽しみいただけます。
商品特徴
① 地下鉄直通列車の運用にも使用されるロング/クロスシート転換仕様の40105編成を製品化
② 優しい曲線を描く前頭部やすっきりとしたアルミの車体形状、カラフルなカラーリングをリアルに再現
③ ロング/クロス転換のシートはクロスシートの形態とし、①~⑨号車は飯能向き、⑩号車は池袋向きで設定。またパートナーゾーンも再現
④ 先頭車屋根上に増設されたデジタル無線アンテナ、IRアンテナが撤去された中間車(40405)の形態を再現
⑤ スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
⑥ 中間連結部は各車ともフックなしのボディマウント密連形カプラーを採用。先頭部はダミーカプラーを採用
⑦ ヘッド/テールライト、前面行先表示点灯(白色LED採用)
⑧ 前面表示は「74M/S-TRAIN 元町・中華街」を取付済、交換用前面表示として「S-TRAIN 西武秩父」「拝島ライナー 拝島」「無地」を付属
⑨ 側面表示は黒色印刷。行先表示シール付属
⑩ 増結セットAのブックケースに基本セット、増結セットBの車両を収納可能
セット内容
40405
40705
40805
40905
–
編成
| 40105 | 40205 | 40305 | 40405 | 40505 (M) |
40605 | 40705 | 40805 | 40905 | 40005 |
|
基
|
増B
|
基
|
増A
|
基
|
増A
|
||||
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 11-211 | LED室内灯クリア Amazon |
| 11-212 | LED室内灯クリア 6両分入 Amazon |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 10-1630 | E233系7000番台 埼京線 6両基本セット |
| 10-1631 | E233系7000番台 埼京線 4両増結セット |
| 10-1758 | 東京メトロ 有楽町線・副都心線 17000系 6両基本セット |
| 10-1759 | 東京メトロ 有楽町線・副都心線 17000系 4両増結セット |
| 10-1997 | 特別企画品 東急電鉄5050系 Shibuya Hikarie号 (アンテナ増設) 10両セット |
| 10-1996 | 横浜高速鉄道Y500系(アンテナ増設) 8両セット |
| 10-1468S | E235系山手線 基本セット(4両) |
| 10-1469 | E235系 山手線 増結セットA(4両) |
| 10-1470 | E235系 山手線 増結セットB(3両) |
| 10-2043 | 特別企画品 東急電鉄5050系4000番台 新幹線ラッピングトレイン 10両セット |
| 10-1961 | 西武鉄道 40000系50番台 6両基本セット |
| 10-1962 | 西武鉄道 40000系50番台 4両増結セット |
| 10-2020 | 西武鉄道 40000系 増結セットA(4両) |
パッケージ
3・4両紙箱(ベストセレクション)
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.katomodels.com/product/n/seibu40000series |
購入・予約・在庫情報
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、西武鉄道 40000系 増結セットB(2両)を販売。
西武鉄道株式会社商品化許諾済
【 2025年4月15日(火) 】メーカー出荷(発売日)
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 10-2021 | 西武鉄道 40000系 増結セットB(2両) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 5,500円(税込) |
増設された屋根上のアンテナを再現
西武鉄道 40000系 基本セット(4両)
●西武鉄道40000系は平成29年(2017)に登場した通勤形電車です。沿線の風景や自然をイメージした明るいカラーリングが特徴的です。西武鉄道初のロング/クロスシート転換車両で4号車にトイレを有し、S-TRAINや拝島ライナーといった座席指定制の列車としての活躍が特徴的です。
◆西武鉄道40000系を現行の仕様にアップデートいたします。先頭車の屋根上に増設されたデジタル無線アンテナやIRアンテナが撤去された中間車などを再現するほか、動力のスロットレスモーター化、新車番に変更して製品化いたします。東京メトロ、東急電鉄、東武鉄道、横浜高速鉄道など東京メトロ有楽町線・副都心線に直通運転を実施している各社の車両とともにお楽しみいただけます。
商品特徴
① 地下鉄直通列車の運用にも使用されるロング/クロスシート転換仕様の40105編成を製品化
② 優しい曲線を描く前頭部やすっきりとしたアルミの車体形状、カラフルなカラーリングをリアルに再現
③ ロング/クロス転換のシートはクロスシートの形態とし、①~⑨号車は飯能向き、⑩号車は池袋向きで設定。またパートナーゾーンも再現
④ 先頭車屋根上に増設されたデジタル無線アンテナ、IRアンテナが撤去された中間車(40405)の形態を再現
⑤ スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
⑥ 中間連結部は各車ともフックなしのボディマウント密連形カプラーを採用。先頭部はダミーカプラーを採用
⑦ ヘッド/テールライト、前面行先表示点灯(白色LED採用)
⑧ 前面表示は「74M/S-TRAIN 元町・中華街」を取付済、交換用前面表示として「S-TRAIN 西武秩父」「拝島ライナー 拝島」「無地」を付属
⑨ 側面表示は黒色印刷。行先表示シール付属
⑩ 増結セットAのブックケースに基本セット、増結セットBの車両を収納可能
セット内容
40205
40305
–
編成
| 40105 | 40205 | 40305 | 40405 | 40505 (M) |
40605 | 40705 | 40805 | 40905 | 40005 |
|
基
|
増B
|
基
|
増A
|
基
|
増A
|
||||
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 11-211 | LED室内灯クリア Amazon |
| 11-212 | LED室内灯クリア 6両分入 Amazon |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 10-1630 | E233系7000番台 埼京線 6両基本セット |
| 10-1631 | E233系7000番台 埼京線 4両増結セット |
| 10-1758 | 東京メトロ 有楽町線・副都心線 17000系 6両基本セット |
| 10-1759 | 東京メトロ 有楽町線・副都心線 17000系 4両増結セット |
| 10-1997 | 特別企画品 東急電鉄5050系 Shibuya Hikarie号 (アンテナ増設) 10両セット |
| 10-1996 | 横浜高速鉄道Y500系(アンテナ増設) 8両セット |
| 10-1468S | E235系山手線 基本セット(4両) |
| 10-1469 | E235系 山手線 増結セットA(4両) |
| 10-1470 | E235系 山手線 増結セットB(3両) |
| 10-2043 | 特別企画品 東急電鉄5050系4000番台 新幹線ラッピングトレイン 10両セット |
| 10-1961 | 西武鉄道 40000系50番台 6両基本セット |
| 10-1962 | 西武鉄道 40000系50番台 4両増結セット |
| 10-2019 | 西武鉄道 40000系 基本セット(4両) |
| 10-2020 | 西武鉄道 40000系 増結セットA(4両) |
パッケージ
2両紙箱
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.katomodels.com/product/n/seibu40000series |
購入・予約・在庫情報
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、西武鉄道 40000系50番台 4両増結セットを販売。
西武鉄道株式会社商品化許諾済
【 2025年4月15日(火) 】メーカー出荷
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 10-1962 | 西武鉄道 40000系50番台 4両増結セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 13,200円(税込) |
特徴的な背もたれを再現
形状が変更されたヘッドライトや増設された屋根上のアンテナを再現
前面・側面表示横の「LONG」表記を再現
西武鉄道 40000系50番台 4両増結セット
●西武鉄道40000系50番台は令和元年(2019)に40000系車両の増備車として登場しました。従来のロング/クロスシート転換式の座席とは一転して、50番台ではロングシートの座席が採用されました。西武線内では池袋線の他、新宿線などでもで見られ、東京メトロ有楽町線・副都心線、東急東横線、横浜高速鉄道みなとみらい線へ乗り入れるなど、首都圏の幅広いエリアで活躍しています。
商品特徴
①ロングシート仕様の50番台、40151編成を製品化
②曲線的なデザインの背もたれが特徴のロングシートの車内を再現
③アンテナが2基搭載された先頭車屋根、0番台から形状が変更されたヘッドライトを再現
④前面・側面表示横の「LONG」表記、全車に配置された車椅子・ベビーカーマークを印刷で表現
⑤中間連結部は各車ともフックなしのボディマウント密連形カプラーを採用。先頭部はダミーカプラーを採用
⑥ヘッド/テールライト点灯(白色LED採用)
⑦スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
⑧前面表示は「20M/準急 小手指」を取付済、交換用前面表示として「急行 池袋」「各駅停車 新木場」「無地」を付属
⑨側面表示は黒色印刷。行先表示シール付属
⑩DCCフレンドリー
セット内容
40451
40751
40851
40951
–
編成
| 40151 | 40251 | 40351 | 40451 | 40551 (M) |
40651 | 40751 | 40851 | 40951 | 40051 |
|
基
|
増
|
基
|
増
|
基
|
|||||
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 11-211 | LED室内灯クリア Amazon |
| 11-212 | LED室内灯クリア 6両分入 Amazon |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 10-1758 | 東京メトロ 有楽町線・副都心線 17000系 6両基本セット |
| 10-1759 | 東京メトロ 有楽町線・副都心線 17000系 4両増結セット |
| 10-1997 | 特別企画品 東急電鉄5050系 Shibuya Hikarie号 (アンテナ増設) 10両セット |
| 10-1996 | 横浜高速鉄道Y500系(アンテナ増設) 8両セット |
| 10-1468S | E235系山手線 基本セット(4両) |
| 10-1469 | E235系 山手線 増結セットA(4両) |
| 10-1470 | E235系 山手線 増結セットB(3両) |
| 10-2043 | 特別企画品 東急電鉄5050系4000番台 新幹線ラッピングトレイン 10両セット |
| 10-1961 | 西武鉄道 40000系50番台 6両基本セット |
| 10-2019 | 西武鉄道 40000系 基本セット(4両) |
| 10-2020 | 西武鉄道 40000系 増結セットA(4両) |
| 10-2021 | 西武鉄道 40000系 増結セットB(2両) |
パッケージ
4両ブックケース
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.katomodels.com/product/n/seibu40000_50series |
購入・予約・在庫情報
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、西武鉄道 40000系50番台 6両基本セット(40151編成)を販売。
西武鉄道株式会社商品化許諾済
【 2025年4月15日(火) 】メーカー出荷
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 10-1961 | 西武鉄道 40000系50番台 6両基本セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 25,960円(税込) |
ングシート仕様の40000系50番台を製品化いたします。特徴的なデザインのバケッ
トシートが連続して並ぶ車内を再現いたします。西
西武鉄道 40000系50番台 6両基本セット
●西武鉄道40000系50番台は令和元年(2019)に40000系車両の増備車として登場しました。従来のロング/クロスシート転換式の座席とは一転して、50番台ではロングシートの座席が採用されました。西武線内では池袋線の他、新宿線などでもで見られ、東京メトロ有楽町線・副都心線、東急東横線、横浜高速鉄道みなとみらい線へ乗り入れるなど、首都圏の幅広いエリアで活躍しています。
商品特徴
①ロングシート仕様の50番台、40151編成を製品化
②曲線的なデザインの背もたれが特徴のロングシートの車内を再現
③アンテナが2基搭載された先頭車屋根、0番台から形状が変更されたヘッドライトを再現
④前面・側面表示横の「LONG」表記、全車に配置された車椅子・ベビーカーマークを印刷で表現
⑤中間連結部は各車ともフックなしのボディマウント密連形カプラーを採用。先頭部はダミーカプラーを採用
⑥ヘッド/テールライト点灯(白色LED採用)
⑦スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
⑧前面表示は「20M/準急 小手指」を取付済、交換用前面表示として「急行 池袋」「各駅停車 新木場」「無地」を付属
⑨側面表示は黒色印刷。行先表示シール付属
⑩DCCフレンドリー
セット内容
40151
40251
40351
40551(M)
40651
40051
交換用前面表示(「急行 池袋」 「各駅停車 新木場」 「無地」)
行先表示シール
編成
| 40151 | 40251 | 40351 | 40451 | 40551 (M) |
40651 | 40751 | 40851 | 40951 | 40051 |
|
基
|
増
|
基
|
増
|
基
|
|||||
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 11-211 | LED室内灯クリア Amazon |
| 11-212 | LED室内灯クリア 6両分入 Amazon |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 10-1758 | 東京メトロ 有楽町線・副都心線 17000系 6両基本セット |
| 10-1759 | 東京メトロ 有楽町線・副都心線 17000系 4両増結セット |
| 10-1997 | 特別企画品 東急電鉄5050系 Shibuya Hikarie号 (アンテナ増設) 10両セット |
| 10-1996 | 横浜高速鉄道Y500系(アンテナ増設) 8両セット |
| 10-1468S | E235系山手線 基本セット(4両) |
| 10-1469 | E235系 山手線 増結セットA(4両) |
| 10-1470 | E235系 山手線 増結セットB(3両) |
| 10-2043 | 特別企画品 東急電鉄5050系4000番台 新幹線ラッピングトレイン 10両セット |
| 10-1962 | 西武鉄道 40000系50番台 4両増結セット |
| 10-2019 | 西武鉄道 40000系 基本セット(4両) |
| 10-2020 | 西武鉄道 40000系 増結セットA(4両) |
| 10-2021 | 西武鉄道 40000系 増結セットB(2両) |
パッケージ
6両ブックケース
Assyパーツ
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.katomodels.com/product/n/seibu40000_50series |
購入・予約・在庫情報
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、227系500番台〈Urara〉 2両セットを販売。
JR西日本商品化許諾済
【 2025年4月22日(火) 】メーカー出荷(発売日)
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 10-1908 | 227系500番台〈Urara〉 2両セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 12,430円(税込) |
227系500番台〈Urara〉 2両セット
●227系500番台<Urara>は岡山地区でそれまで活躍していた国鉄形電車の後継として令和5年(2023)7月に運行を開始しました。外観は豊穣と温和を意味する「豊穏の彩(ほうおんのいろどり)」をコンセプトに、岡山・備後の豊かで穏やかな気候・風土を表現したイメージとなっており、岡山の桃、福山のバラ、尾道の桜といった沿線を象徴するピンク色がシンボルカラーとしてあしらわれています。山陽本線のみならず瀬戸大橋線、宇野みなと線、伯備線など、幅広い地域で活躍しています。◆岡山地区で活躍する新世代の通勤・近郊形電車がNゲージで登場です。3両セットと2両セットを組み合わせることで実車同様の7両編成を再現いただけます。好評発売中の〈10-1808 115系 300番台 中国地域色 3両セット〉や令和7年(2025)4月発売予定の〈10-1999/2000 273系「やくも」 〉などと合わせてお楽しみいただけます。
商品特徴
① 下関総合車両所岡山電車支所所属で川崎車両製のL17編成(3両セット)とR12編成(2両セット)を製品化
② ピンク色を基調とした外観、グラデーションのかかった帯を美しく再現
③ 信号炎管がない先頭車の屋根を再現
④ 避雷器は近年見られる形状のものを再現。また従来の227系と形状が異なる電動圧縮機を再現
⑤ 3両セットはホーム状況確認カメラが設置された状態、2両セットはホーム状況確認カメラを装備していない形態
⑥ 転落防止ホロを別パーツで再現。外観重視の先頭車用と、併結時用の2種類を用意
⑦ スロットレスモーター採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現
⑧ 3両セットはトラクションタイヤあり、2両セットはトラクションタイヤなしで設定。2両セットには減磁板組込済
⑨ ヘッド/テールライト点灯(消灯スイッチ付)。ヘッドライトは白色LED、フォグライトはオレンジ色で再現
⑩ 連結部はいずれもボディマウント密連(フックなし)を適用。先頭車先頭部カプラーに取付可能な電連(2段)を付属
⑪ 前面行先表示取付済。交換用に印刷済2種と「無地」を付属
⑫ DCCフレンドリー
<特記事項>
※使用部品の関係で、座席配置の表現が実車とは一部異なります
セット内容
クモハ226-537
クモハ227-537(M)
消灯スイッチ用ドライバー
先頭車間転落防止ホロ・電連(2段)・交換用前面表示(印刷済2種/ 「無地」)×各2両分
行先表示シール
編成
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 11-211 | LED室内灯クリア Amazon |
| 11-212 | LED室内灯クリア 6両分入 Amazon |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 10-1451 | 381系「ゆったりやくも」 6両セット |
| 10-1610 | 227系0番台 Red Wing 基本セット(3両) |
| 10-1612 | 227系0番台 Red Wing 2両セット |
| 10-1808 | 115系 300番台 中国地域色 3両セット |
| 10-1809 | 115系 300番台 湘南色(岡山電車区) 3両セット |
| 10-1780 | 特別企画品 381系 国鉄色リバイバルやくも 6両セット |
| 10-1564 | 285系0番台 サンライズエクスプレス (パンタグラフ増設編成)7両セット |
| 10-1565 | 285系3000番台 サンライズエクスプレス (パンタグラフ増設編成) 7両セット |
| 10-1900 | 225系 100・700番台 新快速 「Aシート」 4両セット |
| 10-1901 | 225系 100番台(3次車) 新快速 8両セット |
| 3034-7 | EF210 100番台 シングルアームパンタグラフ 新塗装 |
| 10-1963 | コキ104+107(JRFマークなし)コンテナ無積載 10両セット |
| 10-1964 | コキ104(JRFマークなし)コンテナ無積載 2両セット |
| 10-1999 | 273系「やくも」 4両セット |
| 10-2000 | 特別企画品 273系「やくも」 8両セット |
| 10-1907 | 227系500番台〈Urara〉 3両セット |
| 10-1898 | 223系2000番台 新快速 4両セット |
| 10-1899 | 223系2000番台 新快速 8両セット |
パッケージ
2両紙箱
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.katomodels.com/product/n/227_500_series_urara |
購入・予約・在庫情報
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、227系500番台〈Urara〉 3両セットを販売。
JR西日本商品化許諾済
【 2025年4月22日(火) 】メーカー出荷(発売日)
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 10-1907 | 227系500番台〈Urara〉 3両セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 16,500円(税込) |
227系500番台〈Urara〉 3両セット
●227系500番台<Urara>は岡山地区でそれまで活躍していた国鉄形電車の後継として令和5年(2023)7月に運行を開始しました。外観は豊穣と温和を意味する「豊穏の彩(ほうおんのいろどり)」をコンセプトに、岡山・備後の豊かで穏やかな気候・風土を表現したイメージとなっており、岡山の桃、福山のバラ、尾道の桜といった沿線を象徴するピンク色がシンボルカラーとしてあしらわれています。山陽本線のみならず瀬戸大橋線、宇野みなと線、伯備線など、幅広い地域で活躍しています。
◆岡山地区で活躍する新世代の通勤・近郊形電車がNゲージで登場です。3両セットと2両セットを組み合わせることで実車同様の7両編成を再現いただけます。好評発売中の〈10-1808 115系 300番台 中国地域色 3両セット〉や令和7年(2025)4月発売予定の〈10-1999/2000 273系「やくも」 〉などと合わせてお楽しみいただけます。
商品特徴
① 下関総合車両所岡山電車支所所属で川崎車両製のL17編成(3両セット)とR12編成(2両セット)を製品化
② ピンク色を基調とした外観、グラデーションのかかった帯を美しく再現
③ 信号炎管がない先頭車の屋根を再現
④ 避雷器は近年見られる形状のものを再現。また従来の227系と形状が異なる電動圧縮機を再現
⑤ 3両セットはホーム状況確認カメラが設置された状態、2両セットはホーム状況確認カメラを装備していない形態
⑥ 転落防止ホロを別パーツで再現。外観重視の先頭車用と、併結時用の2種類を用意
⑦ スロットレスモーター採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現
⑧ 3両セットはトラクションタイヤあり、2両セットはトラクションタイヤなしで設定。2両セットには減磁板組込済
⑨ ヘッド/テールライト点灯(消灯スイッチ付)。ヘッドライトは白色LED、フォグライトはオレンジ色で再現
⑩ 連結部はいずれもボディマウント密連(フックなし)を適用。先頭車先頭部カプラーに取付可能な電連(2段)を付属
⑪ 前面行先表示取付済。交換用に印刷済2種と「無地」を付属
⑫ DCCフレンドリー
<特記事項>
※使用部品の関係で、座席配置の表現が実車とは一部異なります
セット内容
クモハ226-517
モハ226-517(M)
クモハ227-517
消灯スイッチ用ドライバー
先頭車間転落防止ホロ・電連(2段)・交換用前面表示(印刷済2種/ 「無地」)×各2両分
行先表示シール
編成
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 11-211 | LED室内灯クリア Amazon |
| 11-212 | LED室内灯クリア 6両分入 Amazon |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 10-1451 | 381系「ゆったりやくも」 6両セット |
| 10-1610 | 227系0番台 Red Wing 基本セット(3両) |
| 10-1612 | 227系0番台 Red Wing 2両セット |
| 10-1808 | 115系 300番台 中国地域色 3両セット |
| 10-1809 | 115系 300番台 湘南色(岡山電車区) 3両セット |
| 10-1780 | 特別企画品 381系 国鉄色リバイバルやくも 6両セット |
| 10-1564 | 285系0番台 サンライズエクスプレス (パンタグラフ増設編成)7両セット |
| 10-1565 | 285系3000番台 サンライズエクスプレス (パンタグラフ増設編成) 7両セット |
| 10-1900 | 225系 100・700番台 新快速 「Aシート」 4両セット |
| 10-1901 | 225系 100番台(3次車) 新快速 8両セット |
| 3034-7 | EF210 100番台 シングルアームパンタグラフ 新塗装 |
| 10-1963 | コキ104+107(JRFマークなし)コンテナ無積載 10両セット |
| 10-1964 | コキ104(JRFマークなし)コンテナ無積載 2両セット |
| 10-1999 | 273系「やくも」 4両セット |
| 10-2000 | 特別企画品 273系「やくも」 8両セット |
| 10-1908 | 227系500番台〈Urara〉 2両セット |
| 10-1898 | 223系2000番台 新快速 4両セット |
| 10-1899 | 223系2000番台 新快速 8両セット |
パッケージ
8両ブックケース
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.katomodels.com/product/n/227_500_series_urara |
購入・予約・在庫情報
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、40ft(フィート) HQ(ハイキューブ) コンテナ 川崎汽船 2個入を販売。
川崎汽船株式会社 商標使用許諾済
【 2025年4月22日(火) 】メーカー出荷(発売日)
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 23-580D | 40フィート ハイキューブコンテナ 川崎汽船 2個入 Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 1,650円(税込) |
40フィート ハイキューブコンテナ 川崎汽船 2個入
●川崎汽船の40フィート ハイキューブコンテナは全体が鮮やかな赤色で塗装されており、側面中央に大きく「”K” LINE」ロゴがあしらわれているのが特徴です。貨物船や貨物列車、トレーラーに積載されている姿はひときわ目を引く存在です。
◆大小様々なコンテナが連なる海上コンテナを積載した貨物列車の再現に最適です。大きさと塗装から編成に組み込むとアクセントとなる存在で、変化のある貨物列車を再現可能です。また、レイアウトの情景の一部として貨物駅プレートの中に組み込むのも楽しみ方の一つです。
商品特徴
① 全長が40フィート(約12m)のハイキューブ(背高)コンテナを、日本のコンテナ貨車に積載可能な1/150スケールで製品化
② 一般雑貨用のドライコンテナ。華やかで深みのある赤色に塗られた本体側面に大きく描かれた「”K” LINE」ロゴを美しく再現
③ コキ106、107、200に積載可能
④ 貨物駅プレート上に展開する貨物ターミナルの情景再現にも最適
セット内容
KKFU795696[9] KKFU803229[7]
–
編成
別売オプション
なし
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 23-143 | 貨物駅プレート 延長セット |
| 23-580A | 40フィート ハイキューブコンテナ ONE(マゼンタ) 2個入 |
| 3061-7 | EF65 2000 復活国鉄色 |
| 10-1478 | コキ106 コンテナ無積載 2両セット |
| 10-1797 | コキ107 (JRFマークなし) コンテナ無積載 2両セット |
| 23-580B | 40フィート ハイキューブコンテナ ONE (グレー) 2個入 |
| 3034-7 | EF210 100番台 シングルアームパンタグラフ 新塗装 |
| 23-580C | 40フィート ハイキューブコンテナ 日本郵船 2個入 |
| 3092-1 | EF210 300 |
パッケージ
ブリスター
Assyパーツ
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.katomodels.com/product/n/40ft_ct_kline |






















