NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




続・KATO車間短縮ナックルカプラー交換 その3 コキ107,コキ106

本日も相変わらず車間短縮カプラーに交換してます、横濱模型です。

今回はKATOとTOMXIのコキ107とコキ106です。後々はEF66-27号機に似合うようなコキコキ編成に仕立てたいです。

入線の記事は↓↓↓こちらです。

コキ106・コキ107

左がTOMIXのコキ106用の台車で、右がTOMIXのコキ107用の台車になります。
ここから先がちょっこり大変です。
フタ(カプラー押え)を取って、車間短縮カプラーに入れ替えてまたフタ(カプラー押え)を閉めます。これを該当車両分繰り返しです。

ぶきっちょなのか、なかなか進まないのです。フタを入れようとするとバネがぴよ~ンと(>_<)

テールランプ付きだけはGMのナックルカプラー(8056 短・グレー)です。

KATOの車間短縮カプラーが売り切れている頃にGMナックルカプラーで代用しようかと思いましたがお値段が高めなんですよね(;^_^A
最後尾に取り付けるには最高の形なんです。もちろんKATOのナックルカプラーとも連結出来ます!

なかなかいい感じに取り付けができました\(^o^)/
テールランプ付の方はほぼ機関車側になります。お尻の方は以前にボディーマウントカプラー化してみました。
TOMIX 8703 コキ106 テールライト付き 入線&加工

交換ができたところで、コンテナを載せてみますΣ(゚Д゚)
TOMIX 3149 U47A-38000形コンテナ(日本通運・白色塗装) 3138 V19B形通風コンテナ左がTOMIX 3149 U47A-38000形コンテナ(日本通運・白色塗装)、右がTOMIX 3138 V19B形通風コンテナです。
V19B形の方は本当はTOMIXの19G形が欲しかったのですが、コキ107のコンテナ付製品にしかないのですね。
似ているのでこれでなんとかごまかしです。

適当にコンテナを載せてケースにしまいます。
まだまだコキが足りませんが、目指すはEF66-27号機の5066レ編成にしたいです。
コキ100系とZENTSUの緑のコンテナにJOTのコンテナなどまだまだ足りませんが、少しづつ買いだめしていきましょう。

いつもの撮影場所で


コキはこれで全車両交換できました。
後は、タキにワムが残ってます。まだまだ楽しめそうです(^^♪

本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。

 

 

その4はこちら↓↓↓

 

Return Top NGaugeJP - 横濱模型