NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




GREENMAX 新製品発表 2019年4月以降ポスター #グリーンマックス

GREENMAX(グリーンマックス)

http://www.greenmax.co.jp/

発売予定品情報

新製品発売情報のポスターがGREENMAX 公式サイトに掲載されました。
http://www.greenmax.co.jp/Schedule/GMschedule02.shtml

ポスター内容一覧

2019年04月

品番品名価格(税別)
30814京王8000系(大規模改修車・8005編成・白ライト)基本6両編成セット(動力付き)29400円
30815京王8000系(大規模改修車・8005編成・白ライト)増結用中間車4両セット(動力無し)15200円
30805西武6000系アルミ車(6156編成・機器更新車)基本6両編成セット(動力付き)30300円
30806西武6000系アルミ車(6156編成・機器更新車)増結用中間車4両セット(動力無し)15900円
30822近鉄12200系スナックカー(6両固定編成・未更新車) 6両編成セット(動力付き)29500円
30823近鉄12200系スナックカー(6両固定編成・更新車) 6両編成セット(動力付き)29500円
30820東武50050型 基本6両編成セット(動力付き) ★方向幕点灯化★25800円
30821東武50050型 増結用中間車4両セット(動力無し)13000円
30787京急新1000形(16次車・1601編成)6両編成セット(動力付き)29200円
30788京急新1000形(17次車・1613編成)6両編成セット(動力付き)28400円

2019年03月

品番品名価格(税別)
18501国鉄(JR)103系(低運・非ユニット窓・冷改車) 基本4両編成ボディキットA5100円
18502国鉄(JR)103系(低運・非ユニット窓・冷改車) 基本4両編成ボディキットB5100円
18503国鉄(JR)103系(低運・非ユニット窓・冷改車) 増結用モハ2両ボディキット2700円
18504国鉄(JR)103系(低運・非ユニット窓・冷改車) 増結用サハ2両ボディキット2600円
5819パンタグラフ PS21700円

2019年04月

品番品名価格(税別)
2200第3軌条(サードレール・ダークグレー・6本入り)700円
2586着色済み 商店セットA(3棟入り)2980円
2587着色済み 住宅セットA(3棟入り)2500円

ポスター内容詳細

京急新1000形(16次車・1601編成)6両編成セット(動力付き)
クリックでオープン&クローズ
京急新1000形は2002年から増備が続く京急の主力車両で、18m3扉アルミ車体にドイツ製インバータ制御装置を搭載した独特の作動音が特徴でしたが、2007年からの増備車は車体がステンレス製に、制御機器が日本製に変更され、車体カラーデザインは赤・白のフィルムの帯を貼り付けて従来の赤い電車のイメージを継承してきました。
2016年に登場した16次車は、車体カラーデザインが1800番台と同様赤・白の全面カッティングシートラッピングとなり、車端部の片側に補助イス付きの4人掛けボックスシートを、乗降扉上部に4言語(日・英・中・韓)対応の情報提供装置(LCD)を設置しています。

2018年に増備された17次車から、関東大手私鉄では初となるステンレス車体への全面塗装により、赤・白の京急伝統カラーを身にまとい、車内情報提供装置も4言語に路線記号のピクトグラム表示を加え、外国人利用客への利便性向上が図られています。

品番品名価格(税別)
30787京急新1000形(16次車・1601編成)6両編成セット(動力付き)29200円
商品の特徴

■前面方向幕(種別・行先表示)・運行番号を新規製作のライトユニットにて点灯化
■表示内容は付属ステッカー(新規製作)選択式でフルカラーLEDの点灯状態を再現
■SRアンテナ2基搭載の屋根を新規金型で再現
■車両番号、KEIKYUマーク、前面形式(1000)表示は印刷済み
■列車無線アンテナ(IR・SR)、ヒューズボックスはユーザー取付け、避雷器は一体彫刻表現
■側面方向幕(種別・行先)、優先席(車体・窓)、弱冷房車、車椅子マーク・ベビーカーマークを収録した付属ステッカーを新規製作
■ヘッドライト(電球色)・テールライト(赤色)・前面方向幕(白色)・標識種別通過灯(電球色)が点灯
■台車は金型流用のため近似形状
■赤白塗色をカッティングシートで再現した16次車の特徴を再現
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

商品セット構成(編成図)
No.30787
京急新1000形(16次車・1601編成)6両編成セット(動力付き)
←三崎口・浦賀・新逗子・羽田空港品川・泉岳寺→
16011602(M)P160316041605P1606
種別:‐
行先:‐
関連商品

京急2100形
京急新1000形
京急600形

オプション対応品

■TOMIX 室内照明ユニットLC白色/電球色 狭幅(No.0733/0734)
■TOMIX TNカプラー密連型【電連付】・グレー(先頭部のみ対応)(No.JC25)

商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))

http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30787-788.pdf

京急新1000形(17次車・1613編成)6両編成セット(動力付き)
クリックでオープン&クローズ
京急新1000形は2002年から増備が続く京急の主力車両で、18m3扉アルミ車体にドイツ製インバータ制御装置を搭載した独特の作動音が特徴でしたが、2007年からの増備車は車体がステンレス製に、制御機器が日本製に変更され、車体カラーデザインは赤・白のフィルムの帯を貼り付けて従来の赤い電車のイメージを継承してきました。
2016年に登場した16次車は、車体カラーデザインが1800番台と同様赤・白の全面カッティングシートラッピングとなり、車端部の片側に補助イス付きの4人掛けボックスシートを、乗降扉上部に4言語(日・英・中・韓)対応の情報提供装置(LCD)を設置しています。
2018年に増備された17次車から、関東大手私鉄では初となるステンレス車体への全面塗装により、赤・白の京急伝統カラーを身にまとい、車内情報提供装置も4言語に路線記号のピクトグラム表示を加え、外国人利用客への利便性向上が図られています。
品番品名価格(税別)
30788京急新1000形(17次車・1613編成)6両編成セット(動力付き)28400円
商品の特徴

■前面方向幕(種別・行先表示)・運行番号を新規製作のライトユニットにて点灯化
■表示内容は付属ステッカー(新規製作)選択式でフルカラーLEDの点灯状態を再現
■SRアンテナ2基搭載の屋根を新規金型で再現
■車両番号、KEIKYUマーク、前面形式(1000)表示は印刷済み
■列車無線アンテナ(IR・SR)、ヒューズボックスはユーザー取付け、避雷器は一体彫刻表現
■側面方向幕(種別・行先)、優先席(車体・窓)、弱冷房車、車椅子マーク・ベビーカーマークを収録した付属ステッカーを新規製作
■ヘッドライト(電球色)・テールライト(赤色)・前面方向幕(白色)・標識種別通過灯(電球色)が点灯
■台車は金型流用のため近似形状
■ステンレスボディに赤白塗装を施した17次車の特徴を再現
■前面形式(1000)表示はスリット入りで印刷済み
■貫通扉は車体同色(赤)
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

商品セット構成(編成図)
No.30788
京急新1000形(17次車・1613編成)6両編成セット(動力付き)
←三崎口・浦賀・新逗子・羽田空港品川・泉岳寺→
16131614(M)P161516161617P1618
種別:‐
行先:‐
関連商品

京急2100形
京急新1000形
京急600形

オプション対応品

■TOMIX 室内照明ユニットLC白色/電球色 狭幅(No.0733/0734)
■TOMIX TNカプラー密連型【電連付】・グレー(先頭部のみ対応)(No.JC25)

商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))

http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30787-788.pdf

京王8000系
クリックでオープン&クローズ

京王8000系は、京王の車両の中では初のVVVFインバータ制御を採用した車両で、1992年から1999年にかけて10両編成14本・8両編成13本が製造されました。6000系の後継車として特急や準特急を中心に使用され、現在でも京王の主力車両となっています。先頭車のデザインは、丸みを帯びた半流線型となり、5000系のイメージを踏襲しています。登場当初は、方向幕部は0番台が幕式・20番台はLED式が採用されていましたが、2008年に改造工事が行われ、全車両がフルカラーLEDとなりました。また、当初は菱形パンタグラフでしたが、現在では全ての編成がシングルアーム式に換装されています。2014年からは、10両編成の中間運転室を撤去し、クハからサハへと車番変更、ドアの交換、車内内装の変更等の大規模改修が行なわれています。中でも8005編成は、丸型LED前照灯を試験的に採用しているのが特徴です。
品番品名価格(税別)
30814京王8000系(大規模改修車・8005編成・白ライト)基本6両編成セット(動力付き)29400円
30815京王8000系(大規模改修車・8005編成・白ライト)増結用中間車4両セット(動力無し)15200円
商品の特徴

【共通仕様】
■8000系大規模改修車の中で、LED前照灯を試験的に装備した8005編成を製品化
■方向幕はフルカラーLED仕様の種別・行先表示を収録したステッカー選択式
■車両番号、コーポレートマークは印刷済み
■方向幕の他弱冷房車、車椅子・ベビーカーマーク、優先席、女性専用車表示は付属ステッカーに収録
■ヒューズボックスはユーザー取付け、避雷器は一体彫刻表現
■台車は近似形状
【No.30814 基本6両編成セット(動力付き)仕様】
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットにより、安定した走行が実現
■走行中はヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、前面方向幕(白色)が点灯
■列車無線アンテナはユーザー取付け
【No.30815 増結用中間車4両セット(動力無し)仕様】
■中間車化された元先頭車の形状を忠実に再現
■列車無線アンテナ撤去跡も表現(一体彫刻表現)
■<No.30814>と組合わせることにより、実車の10両フル編成が再現可能
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

商品セット構成(編成図)
NO.30814
京王8000系(大規模改修車・8005編成・白ライト)基本6両編成セット(動力付き)
←新宿京王八王子・橋本・高尾山口→
クハ8705デハ8005Pデハ8055デハ8105(M)Pデハ8155Pクハ8755
種別:‐
行先:‐
No.30815
京王8000系(大規模改修車・8005編成・白ライト)増結用中間車4両セット(動力無し)
←新宿京王八王子・橋本・高尾山口→
サハ8505サハ8555デハ8205デハ8255
種別:‐
行先:‐

関連商品

オプション対応品

■TOMIX 室内照明ユニットLC(白色/電球色)狭幅(No.0733/0734)

その他

■製品の主な材質   本体:ABS     ケース:PP     スリーブ/ジャケット:紙
※対象年齢15歳以上

商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))

http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30814-815.pdf

西武6000系アルミ車(6156編成・機器更新車)
クリックでオープン&クローズ

西武6000系は、西武線と東京メトロ有楽町線の相互直通運転に備えて製造されたステンレス車体の20m4扉の車両です。前面には地下鉄乗入車の特徴となっている非常用貫通扉が、左側にオフセットして設けられており、この前頭部はFRP製となっています。従来の黄色い西武カラーから銀色のステンレス地に青い帯を巻いて登場しました。

1996年以降製造された6151編成以降は製造工数の削減と軽量化のため、前頭部を含む車体がアルミ製となり、1997年以降に製造された6156編成~6158編成は、更なる軽量化のため戸袋窓が廃止されました。

品番品名価格(税別)
30805西武6000系アルミ車(6156編成・機器更新車)基本6両編成セット(動力付き)30300円
30806西武6000系アルミ車(6156編成・機器更新車)増結用中間車4両セット(動力無し)15900円
商品の特徴

【共通仕様】
■6000系6次・7次車の特徴であるアルミ車体かつ戸袋窓が廃止された車体を新規金型で製品化
■更新された床下機器の一部は新規金型にて再現
■車両番号は印刷済み
■台車及び一部の床下機器は金型流用のため近似形状
■ベンチレータ取付済み、ヒューズボックスはユーザー取付け、避雷器は一体彫刻表現
【No.30805 基本6両編成セット(動力付き)仕様】
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットにより、安定した走行が可能
■前面方向幕にはフルカラーLED仕様で種別:急行、行先:飯能を印刷済み(白色点灯)
■シンボルマーク(SEIBU)は印刷済み
■列車無線アンテナはユーザー取付け、ラジオアンテナは取付済み
■走行中はヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面方向幕(白色)が点灯
【No.30806 増結用中間車4両セット(動力無し)仕様】
■IRアンテナはユーザー取付け
■と組合わせることにより、実車の10両フル編成が再現可能
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

商品セット構成(編成図)
No.30805
西武6000系アルミ車(6156編成・機器更新車)基本6両編成セット(動力付き)
←飯能池袋→
クハ6156モハ6256モハ6356モハ6556モハ6656クハ6056
種別:急行
行先:飯能
No.30806
西武6000系アルミ車(6156編成・機器更新車)増結用中間車4両セット(動力無し)
←飯能池袋→
サハ6456サハ6756モハ6856モハ6956
種別:‐
行先:‐
関連商品

西武2000/新2000系
東急5050系
西武9000系
東京メトロ10000系
西武30000系

オプション対応品

■TOMIX 室内照明ユニットLC(白色/電球色)狭幅(No.0733/0734)
■GREENMAX 西武6000系対応 行先表示ステッカー(No.6808)

商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))

http://www.greenmax.co.jp/product_outline_GM30805-806.pdf

近鉄12200系スナックカー(6両固定編成)未更新車・更新車
クリックでオープン&クローズ

12200系スナックカーは、1969(昭和44)年から8年間にわたって製造された近鉄特急の中核をなす車両でした。初期車には、12000系から継承されたスナックコーナーが設置されましたが、同年12月に製造された12221号車から客席化され定員が増加しました。当初2両編成を基本としていましたが、1971(昭和46)年から中間車2両(M-T)ユニットを増備し4両編成化され、さらには6両編成となったものもありました。その後初期車のスナックコーナー撤去や車体更新工事が実施されて内装等も快適性が向上しましたが、製造時期が異なる先頭車と中間車の更新が車両ユニットごとで行なわれたため、編成としての仕様を統一する必要から編成の組替が多数行なわれています。

1988(昭和63)年から特急列車の120km/h運転対応への改造が実施され、一部の車両ではパンタグラフが下枠交差型に換装されました。2006(平成18)年からさらに更新工事(B更新)が実施され最新の仕様となりました。

品番品名価格(税別)
30822近鉄12200系スナックカー(6両固定編成・未更新車) 6両編成セット(動力付き)29500円
30823近鉄12200系スナックカー(6両固定編成・更新車) 6両編成セット(動力付き)29500円
商品の特徴

【共通仕様】
■12200系の6両編成に組成されていた編成を、更新前と更新後の姿で再現
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットにより、安定した走行が実現
■車両番号は印刷済み
■行先表示、号車表示、ヘッドマーク、パンタ表示は付属ステッカー選択式
■列車無線アンテナ、ベンチレータ、ヒューズボックス、臭気抜きはユーザー取付け
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(電球色)点灯
【No.30822 6両固定編成・未更新車(動力付き)仕様】
■中間の12030号車のパンタグラフが下枠交差型(PT48)に換装された姿を再現
■特急マークは印刷済み
■前面窓デフロスターを印刷で表現
■妻面部分の紺色帯は付属のステッカー貼付けにて対応
【No.30823 6両固定編成・更新車(動力付き)
■パンタグラフは全て下枠交差型(PT48)を装着
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

商品セット構成(編成図)
No.30822
近鉄12200系スナックカー(6両固定編成・未更新車)6両編成セット(動力付き)
←大阪上本町近鉄名古屋→
12250
PT42
1215012030
(M)PT48
1213012050
PT42
12350
No.30823
近鉄12200系スナックカー(6両固定編成・更新車)6両編成セット(動力付き)
←大阪上本町近鉄名古屋→
12256
P
1215612032
(M)P
1213212056
P
12356
関連商品

近鉄12200系(未更新車/更新車)(No.30090-30094/30186-30189)
近鉄22000系(No.30780/30781)
近鉄12410系(No.50566)
近鉄12600系(No.30709/30710)

オプション対応品

■TOMIX 室内照明ユニットLC白色/電球色 狭幅(No.0734/0734)

商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))

http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30822-823.pdf

東武50050型 ★方向幕点灯化★
クリックでオープン&クローズ
東武鉄道商品化許諾申請中

東武50000型は、東武通勤車として初のアルミ車体を採用し、バリアフリー・省エネルギー・メンテナンスフリー化を目指した次世代車両として2004(平成16)年に登場しました。2006年からは伊勢崎(東武スカイツリーライン)~地下鉄半蔵門線乗入車として50050型が登場しました。専ら地下鉄乗入車として運用されています。新製時から地下鉄乗入対応機器を備えていた一部の編成を除き、それまでの地下鉄乗入車30000系から機器を移設して運用されています。
品番品名価格(税別)
30820東武50050型 基本6両編成セット(動力付き) ★方向幕点灯化★25800円
30821東武50050型 増結用中間車4両セット(動力無し)13000円
商品の特徴

新規製作のライトユニットと前面改良により、前面方向幕(運行番号・種別・行先)を点灯化してリリース!
【共通仕様】
■車両番号、TOBUロゴマークは印刷済み
■前面・側面方向幕は3色LED仕様の種別・行先表示を収録したステッカー(新規製作)から選択式
■一部の床下機器は近似形状
■ヒューズボックスはユーザー取付け、避雷器は一体彫刻表現
【No.30820 基本6両編成セット(動力付き)仕様】
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットにより、安定した走行が実現
■新規製作のライトユニットにより、ヘッドライト・テールライトに加え前面方向幕(運行番号・種別・行先)が点灯
■弱冷房車、車椅子・ベビーカーマーク、優先席、女性専用車表示は付属ステッカー(新規製作・基本セットに付属)に収録
■列車無線アンテナはユーザー取付け、ラジオアンテナは取付済み
【No.30821 増結用中間車4両セット(動力無し)仕様】
■サハ57067の車端部誘導無線アンテナはユーザー取付け
■と組合わせることにより、実車の10両フル編成が再現可能
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

商品セット構成(編成図)
No.30820
東武50050型 基本6両編成セット(動力付き)
←押上久喜・南栗橋→
クハ51067モハ52067モハ53067モハ55067サハ56067クハ50067
No.30821
東武50050型 増結用中間車4両セット(動力無し)
サハ54067サハ57067モハ58067モハ59067
関連商品

東武70000系
東急8500系
東武30000系
東急5000系
東武10030型/10030型(10050番代)
東急2020系

オプション対応品

■TOMIX 室内照明ユニットLC(白色/電球色)狭幅(No.0733/0734)

商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))

http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30820-821.pdf

購入してみよう

Nゲージ生産予定表を更新しました。

更新履歴&記事元

2018年12月03日:記事を掲載しました。
記事元:グリーンマックス 公式サイト


Return Top NGaugeJP - 横濱模型