どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/
まずはコチラから!
クモヤ193系、初代レールクリーニングカー通称「ガリガリ君」です。車輪のヤスリでガリガリとレールを削るのです。この193系には2代目がいました。
92139 193系電気検測車セットとして販売されています。残念なことにガリガリ君機能はついていません。
レールにはイイことが無さそうですもんね(;^_^A
模型データ
92007 国鉄193系クリーニングカーセット
価格9200円 ヤフー車両交換センターからの回送品
クモヤ192形(クリーニングカー)
クモヤ193形(動力車)
我が家ではガリガリしまくってますモジュールレイアウトがあります。
その手の届かない一部区間だけをお願いしていたのですが、以前の物は紛失したために再度回送されました。どこにしまったのかな…
このPECOのレールじゃありませんよ。
見えないところのKATOのレールです。
使い方はあっているかわかりませんが、先頭にガリガリ君、中間にマルチレールクリーニングカー(湿式ディスク)できれいにしてふくみたいな、そして後部に動力車で押します。
動力車のゴムタイヤがあまり汚れないはずと思ってますが、なにやっても汚れますね(;^_^A
さて準備は整いました。
次回は、C11形325号機 真岡鐵道を走らせてみます。