どうも~(^^)/
本日はコチラ↓↓↓の車輌です。古い車両はどんどん走らせる機会が減ってしまいます。
そこで、重い腰をあげて古い車両を新仕様の車両と並べたり走らせてもおかしくないレベルに引き上げてみます。
一応、急行「立山」に仕上げられたらと思います。
編成はこんなところです。
大阪-糸魚川・立山
←大阪
クハ455+モハ474+クモハ475+サロ455+サハ455+モハ474+クモハ475+クハ455+モハ474+クモハ475
模型データ
4313 クモハ457-11
LotNo,004-2996-0201 製造年2002年 価格2000円
ロングセラー商品ですが、一応LEDになったプチ改修された車種です。
整備
出来る限りの最近の仕様に近づけます。
・クーラーキセ交換
・ヘッドライトをオレンジLEDから電球色LEDへ交換
・スカート交換
・前面のカプラー交換(ボディーマウントカプラー化)
・黒染め車輪に交換(ローフランジ化)
・スノープロウ取付
こんなところでしょうか。
AU13の交換
KATO 純正パーツ Z04-8124 クモハ165 クーラーAU13E
これに交換です。
外して付け替えるだけです。
他のベンチレータと色も精密度も変わってしまうので、全部交換するか塗装して誤魔化すかは考え中です。(;゚Д゚)
運転室仕切り
これはまだお試しですが、プラバンから切り出して張り付けてみます。
接着剤が乾くまでほかの作業を進めます。
スカート交換
ここが難関です。
TNカプラー+TOMIXスカートにするか、KATOのカプラー+スカートにするかで加工方法もかわってしまいます。
ステップもあるので、似ている感じがします。床下をスカートが収まる様に加工します。
ボディーマウントカプラーはKATOのにしました。
KATO 純正パーツ(Assy) 4906C3 クハ86飯田線カプラーセットです。
床下の方を加工すればいいのでしょうが、手っ取り早く爪を切り落として、ボンドGクリヤーでせっちゃくしました。
スカートとボディーマウントカプラーをボンドGクリヤーで接着している間に違う作業を進めます。
スノープロウ取付
KATO 純正パーツ Z04-6689 クモハ115横須賀色スノープロウをボンドGクリヤーで台車に接着します。
車輪はついでに黒染め車輪に交換しました\(^o^)/
台車取付部加工
これやってみたかったんですよね。Σ(゚Д゚)
ピン留め台車をねじ留めにする手法!3mmパイプのプラ材を絶妙な長さで切って差し込んで固定しました。
集電金具を加工しないとネジでショートしてしまうので少し加工しました。
いつもの撮影場所で
スカート周りがいい感じになってきてます。
前面からです。スカートの後ろにスノープロウが見えて良いですね〜
仕切りの位置を間違っているので、おかしな見え方です(;^_^A
完成できていませんが、本日はここまでです。
その2へ続く
本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。
その2はこちら↓↓↓