NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



TOMIX キハ35-0形(首都圏色)(T)(国鉄ディーゼルカー)  品番:9467 #トミックス

日時:
2023年1月20日 終日
2023-01-20T00:00:00+09:00
2023-01-21T00:00:00+09:00

NEW 国鉄ディーゼルカー キハ35-0形(首都圏色)(T) HG 9467

TOMIX キハ35-0形(首都圏色)(T)(国鉄ディーゼルカー)  品番:9467 #トミックス

JR東日本商品化許諾済
JR東海承認済
JR西日本商品化許諾済
JR九州承認済

【 2023年1月20日 】発売日

9467国鉄ディーゼルカー キハ35-0形(首都圏色)(T) HG4,290円

メーカー詳細

実車ガイド

キハ35系は国鉄の一般形ディーゼルカーで1961年に登場しました。
3ドアとロングシートの室内で通勤用に適した構造となりました。
キハ35形は片運転台の車両でトイレが設置されていました。
1978年頃より、首都圏色と呼ばれる朱色5号1色の姿となりました。

特徴

●ハイグレード(HG)仕様
●朱色5号1色の首都圏色で再現
●トレーラー仕様
●ヘッドライトは内側が銀色の2灯式シールドビームで再現
●前面補強板は別パーツ付属で、選択取付可能
●ジャンパホースは別パーツ付属
●運転台側台車の排障器は台車一体型で再現
●ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッド・テールライト、前面表示部は電球色LEDによる点灯
●前面表示部はカラープリズム採用により白色に近い色で点灯
●前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「(白地)」を装着
●前面表示部は交換用「普通(白地)・川越・木更津-上総亀山・京都-奈良・木津-長尾・五条-和歌山市」印刷済み別パーツを付属
●車番・所属表記・JRマークは選択式で転写シート付属
●新集電システム、黒色車輪採用
●TNカプラー(SP)標準装備

製品内容
【車両】
●キハ35-0(T)

【付属品】
●ランナーパーツ:前面表示部
●ランナーパーツ:無線アンテナ
●ランナーパーツ:ジャンパホース
●ランナーパーツ:前面補強板
●パーツ:カプラーチェーン
●パーツ:幌枠
●パーツ:治具
●転写シート:車番
編成例
オプショナルパーツ

・0733 室内照明ユニットLC (白色)

パッケージ形態

クリアケース

関連情報

・9465 国鉄ディーゼルカー キハ30-0形(首都圏色)(M) HG
・9466 国鉄ディーゼルカー キハ30-0形(首都圏色)(T) HG
・98112 国鉄 キハ35-0・36形ディーゼルカー(首都圏色)セット HG
・9458 国鉄ディーゼルカー キハ35-0形(T)
・8431 国鉄ディーゼルカー キハ20形(首都圏色)(T) HG
・8406 キハ40-2000(T
・2475 キハ20形(T)
・2460 キハ26形(急行色・バス窓)(T)

原産地

日本

購入してみよう
2023年11月9日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム
新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW 西武 上石神井車両基地 旧2000系撮影会
 掲載日:5月15日(木)
NEW 西武 新宿線3代目L-train リニューアルデザイン 運転
 掲載日:5月15日(木)
NEW 西武 池袋線3代目L-train 運転終了
 掲載日:5月15日(木)
NEW たるみっこまつり2025
 掲載日:5月15日(木)
NEW JR四国・KATO Nゲージ鉄道模型まつり in 高松
 掲載日:5月15日(木)
NEW 大阪メトロ 中崎町駅 可動式ホーム柵 運用
 掲載日:5月15日(木)
NEW 南海 特急サザン一部運休・全車自由席特急運転
 掲載日:5月15日(木)
とかち・おおぞら 鬼滅の刃 コラボ車内アナウンス
 掲載日:5月14日(水)
789系 鬼滅の刃ラッピング車両 運転
 掲載日:5月14日(水)
特急 鬼滅の刃号 運転
 掲載日:5月14日(水)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型