NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



GM JR115系1000番台(30N体質改善車・岡山A編成・中国地域色)4両編成セット(動力無し)品番:30845 #グリーンマックス #GREENMAX

日時:
2019年9月12日 終日
2019-09-12T00:00:00+09:00
2019-09-13T00:00:00+09:00

GREENMAX(グリーンマックス)

http://www.greenmax.co.jp/

JR115系1000番台(30N体質改善車・岡山A編成・中国地域色)4両編成セット(動力無し)30845

【 9月11日 】メーカー出荷

品番品名価格(税別)
30845JR115系1000番台(30N体質改善車・岡山A編成・中国地域色)4両編成セット(動力無し)18700円

メーカー詳細

「GM通信」より
JR115系は、国鉄時代の1963年から1983年までにおよそ1900両が製造された勾配路線用の近郊形車両です。1000番台は特に耐寒・耐雪強化構造を備え、クロスシートの間隔を拡大した「シートピッチ改善車」で、そのため側面の窓割が従来車と異なる他、電動車(クモハ・モハ)の車端部に雪切室冷却風取入ルーバーが設置されている等の特徴があります。国鉄の分割民営化に伴いJR西日本に継承されたグループは、その後車体更新工事が行なわれ、「30N体質改善車」、「40N体質改善車」として現在も活躍しています。岡山地区の115系は4両編成がA編成、3両編成がD編成と呼ばれています。
商品の特徴

■115系1000番台30N体質改善車のA編成(4両編成)を製品化
■側面方向幕窓の無いモハ115を新規金型で作成し製品化
■前面方向幕を点灯化(白色)、行先は「岡山:3色LED仕様」を印刷済み

【共通仕様】
■車両番号、ATS表記、エンド表記、所属表記はそれぞれ印刷済み
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面方向幕(白色)が点灯
■列車無線アンテナ、信号炎管、ホイッスル、ヒューズボックス、避雷器はユーザー取付け
【No.30844 (30N体質改善車・岡山A編成・中国地域色)4両編成セット(動力付き)】
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットにより安定した走行が実現
■クーラー更新後の姿を再現
【No.30845 (30N体質改善車・岡山A編成・中国地域色)4両編成セット(動力無し)】
■クーラーはAU75とAU75Gの混載された姿を再現
■他の動力付き編成セットと併結して楽しむための商品です。
※商品の仕様は一部実車と異なる場合がございます。

商品セット構成(編成図)
←広島・三原・新見 岡山・相生・姫路→
JR115系1000番台(30N体質改善車・岡山A編成・中国地域色)4両編成セット(動力付き)
No.30844
クハ115-1219 モハ114-1093 モハ115-1032 クハ115-1107
種別:-
行先:岡山
←広島・三原・新見 岡山・相生・姫路→
JR115系1000番台(30N体質改善車・岡山A編成・中国地域色)4両編成セット(動力無し)
No.30845
クハ115-1244 モハ114-1103 モハ115-1042 クハ115-1112
種別:-
行先:岡山
関連商品

No.30770・30771 JR115系1000番代(30N体質改善車・岡山D編成・中国地域色)

オプション対応品

■TOMIX 室内照明ユニットLC白色
■TOMIX TNカプラー(密連型・黒)(先頭部のみ対応)No.JC0349

商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))

PDF:http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30844-845.pdf

購入してみよう

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
KATO 10-1562 青い森鉄道 青い森701系(新ラッピング) 2両セット 6月24日
KATO 10-1561S 青い森鉄道 青い森701系 2両セット 6月24日
KATO 10-1556S 701系1000番台 盛岡色 2両セット 6月24日
KATO 3076-3 ED79 シングルアームパンタグラフ 6月24日
KATO 10-2105 寝台急行「はまなす」 7両基本セット 6月24日
KATO 10-2106 寝台急行「はまなす」 3両増結セット 6月24日
KATO 2016-9 D51 標準形 6月24日
KATO 10-2033 阪急電鉄2300系 京都線 8両セット 特別企画品 6月26日
KATO 14419-9 阪急電鉄2350形 PRiVACE 特別企画品 6月26日
KATO 10-2031 阪急電鉄2300系 京都線 基本セット(4両) 6月26日
KATO 10-2032 阪急電鉄2300系 京都線 増結セット(4両) 6月26日
KATO 22-243-6 サウンドカード 阪急2300系 6月26日
KATO 22-243-7 サウンドカード JR四国8000系 6月26日
KATO 40-212 ユニトラム 電動ポイント軌道プレート R180mm・左 6月26日
KATO 40-213 ユニトラム 電動ポイント軌道プレート R180mm・右 6月26日
GREENMAX 32034 西武2000系初期車更新車(2003編成)8両編成セット (動力付き) 6月26日
GREENMAX 32035 西武2000系初期車更新車(車番・ロゴ選択式)6両編成セット (動力付き) 6月26日
GREENMAX 32036 西武2000系初期車更新車(車番選択式)増結用先頭車2両セット (動力無し) 6月26日
GREENMAX 32037 西武2000系(角型ベンチレーター撤去後・2417編成)増結用先頭車2両セット (動力無し) 6月26日
GREENMAX 2161 商家 切妻 6月26日
GREENMAX 2171 木造校舎 6月26日
GREENMAX 2174 火の見やぐら 6月26日
GREENMAX 95-1 国電用前面パーツ 6月26日
GREENMAX 95-2 小田急用前面パーツ 6月26日
GREENMAX 95-3 103系用改造パーツ 6月26日
GREENMAX 97-5 AU604K・C-AU30クーラー 6月26日
TOMIX 2011 JR C57形蒸気機関車(180号機) 6月27日
TOMIX 7191 JR ED76 1000形電気機関車(後期型・サッシ窓・JR貨物更新車) 6月27日
TOMIX 98892 JR 12系客車(ばんえつ物語・オコジョ展望車)セット 6月27日
TOMIX 98889 JR E233 0系電車(中央線)基本セット 6月27日
TOMIX 98890 JR E233 0系電車(中央線・T編成)増結セット 6月27日
TOMIX 98891 JR E233 0系電車(中央線・H編成)増結セット 6月27日
TOMIX 97964 キハ147形ディーゼルカー(日田彦山線BRT ひこぼしラインラッピング)セット 特別企画品 6月27日
TOMIX 97211 国鉄 72・73形通勤電車 (横浜線) セット 6月27日
TOMIX 97212 国鉄 72・73形通勤電車増結セットC 6月27日
TOMIX 98377 国鉄 72・73形通勤電車基本セット 6月27日
TOMIX 3168 JR 20D形コンテナ(増備型・3個入) 6月27日
TOMIX 3302 私有 UT11K形コンテナ(日本石油輸送・2個入) 6月27日
TOMIX FM-005 ファーストカーミュージアム JR 300系東海道・山陽新幹線(のぞみ) 6月27日
TOMIX FM-026 ファーストカーミュージアム 国鉄 583系特急電車(彗星) 6月27日
TOMIX 3309 私有 U46A-30000形コンテナ(NX 日本通運・ネイビー・2個入) 6月27日
TOMIX HO-742 (HO)タキ1000形(日本石油輸送) 6月27日
TOMIX 7868 動力ユニットFW(M-13・DT206N2付・E2系用) 6月27日
TOMIX JC7265 密連形TNカプラー(SP・グレー・電連2段付) 6月27日
TOMIX JC7266 密連形TNカプラー(SP) 6月27日
ジオコレ 336297 鉄道コレクション JR413系(北陸本線・新塗装) 3両セットA 6月27日
ジオコレ 336280 鉄道コレクション 国鉄413系(北陸本線・旧塗装) 3両セットB 6月27日


続きはこちら↓↓↓

Return Top NGaugeJP - 横濱模型