NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



GM 西武30000系(池袋線・30104編成)増結用中間車6両セット(動力無し) 品番:30996 #グリーンマックス #GREENMAX

日時:
2021年6月3日 終日
2021-06-03T00:00:00+09:00
2021-06-04T00:00:00+09:00
NEW  西武30000系(池袋線・30104編成)増結用中間車6両セット(動力無し) 30996

西武鉄道株式会社商品化承認済

【 2021年06月02日 】メーカー出荷
品番品名価格(税込)
30996西武30000系(池袋線・30104編成)増結用中間車6両セット(動力無し)25,300円
メーカー詳細
30000系は2008年4月に登場した新しい西武鉄道を象徴する通勤型車両で、「SmileTrain~人にやさしく、みんなの笑顔をつくりだす車両~」をコンセプトに開発されました。西武鉄道の通勤車としては初の広幅断面形状のアルミダブルスキン車体を採用し、車内案内装置にも15インチ液晶ディスプレイ(LCD)を搭載するなど快適性を高めています。内外装のデザインは「卵」をモチーフとし、外観は柔らかなふくらみと内装は温かみのある優しい空間をイメージしています。基本となる8両編成に増結用の2両編成、及び貫通10両編成があります。
商品の特徴

■池袋線系統で活躍中の西武30000系貫通10両編成を製品化
■前面にSEIBUロゴのない後期形をプロトタイプ
■車両番号、シンボルマーク、側面乗降扉黄色テープ、貫通扉ガラス表現は印刷済み
■前面・側面行先表示、優先席、弱冷房車、車椅子、ベビーカーマーク、女性専用車は付属ステッカー選択式
■列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け
■ラジオアンテナは取付済み、避雷器は一体彫刻表現

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

商品セット構成(編成図)
←飯能  池袋→
クハ30104 モハ30204
P
モハ30304 サハ30404 モハ30504
(M)P
サハ30604 サハ30704 モハ30804 モハ30904
P
クハ30004
種別:-
行先:-
別売対応品

■GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・No.8462:4本入り)
■GM 西武30000系対応 行先表示ステッカー(No.6810)〈優先席を除く〉

関連商品

No.30969・30970 西武20000系(池袋線・20102編成・白ライト)
No.30889・30890 西武6000系(6106編成・副都心線対応車)
No.30937・30938 西武30000系(池袋線・38112編成・行先点灯仕様)

商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))

http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30995-996.pdf

購入してみよう

2021年5月28日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
ホビーセンターカトー 28-186 氷河特急ショートカプラーセット 8月30日
ホビーセンターカトー 13001-9 西武鉄道保存車 E854 8月30日
ホビーセンターカトー D51 791 新鶴見機関区 8月30日

続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
米子支所・出雲支所 車両基地ダブル見学・やくもラッピングバス共演ツアー
 掲載日:8月29日(金)
鉄道総合技術研究所 設備見学会
 掲載日:8月29日(金)
福井鉄道 夜の撮影会イベント
 掲載日:8月29日(金)
札幌市 ウェスティンルスツリゾートラッピング電車 運転
 掲載日:8月29日(金)
埼玉高速鉄道・埼玉新都市交通 コラボ電車カード 配布
 掲載日:8月29日(金)
松山駅 親子向け 駅構内体験イベント
 掲載日:8月29日(金)
快速 富士山御殿場SW号 運転
 掲載日:8月29日(金)
快速 島田大祭帯祭り号 運転
 掲載日:8月29日(金)
快速 日本遺産駿州の旅号 運転
 掲載日:8月29日(金)
リニア・鉄道館 3館長トークショー 開催
 掲載日:8月29日(金)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型