NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



GM 京阪2400系(2次車・2454編成・新塗装)7両編成セット 品番:31841 GREENMAX

日時:
2024年7月18日 終日
2024-07-18T00:00:00+09:00
2024-07-19T00:00:00+09:00
gm-31841

グリーンマックスの完成品Nゲージ車両、京阪2400系(2次車・2454編成・新塗装)7両編成セットです。
京阪電気鉄道株式会社商品化許諾済

【 2024年7月18日 】問屋着荷

31841京阪2400系(2次車・2454編成・新塗装)7両編成セット(動力付き)42,570円
ポイント
■京阪2400系をヘッドライトが白色になった現行の姿にて製品化
■1次車・2次車で異なるクーラーを再現

京阪2400系(2次車・2454編成・新塗装)7両編成セット

京阪2400系は、2200系の増備用として1969年に登場した戦後関西初の冷房機器を搭載した通勤型車両です。屋根上に小型クーラーを1両につき8基搭載した姿が特徴的で、1次車と2次車では、冷房装置やパンタグラフなどの屋根上機器の形状に差異が見られます。また電動車と付随車で異なる台車を使用しています。1988年から車体改修工事が実施され、行先表示器の取付けとそれに伴う前面形状の変更、内装などの更新が行なわれました。2017年頃よりヘッドライトがシールドビームから白色LEDに交換がされています。

商品特徴

■車両番号、コーポレートマークは印刷済み
■ステッカー(新規製作)が付属。種別行先表示、優先座席、弱冷房車を収録
■列車無線アンテナ、ベンチレーターは取付済み
■ヒューズボックス、避雷器、ラインデリアは一体彫刻表現
■ヘッドライト(白色)、テールライトが点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
■車端部付きロングシートパーツを実装

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

前回製品との違い

■ヘッドライトが白色になった現行の姿
■新規製作のステッカーが付属
■車端部付きロングシートパーツを実装

編成

京阪2400系(2次車・2454編成・新塗装)7両編成セット
31841
←淀屋橋・中之島出町柳→
246425442534
(M)
2554252425142454

別売オプション

84618461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り)
84628462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)

関連商品

・31538 京阪7200系(7201編成)7両編成セット(動力付き)
・50685 京阪3000系(京阪特急・プレミアムカー)8両編成セット(動力付き)
・31508 京阪3000系(快速特急洛楽・プレミアムカー)8両編成セット(動力付き)

パッケージ

8Rケース(縦31cm×横21.5cm×厚さ3.2cm)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
http://www.greenmax.co.jp/gm-product/31841.html

購入・予約・在庫情報

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム
新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW JR北 鬼滅の刃 記念入場券セット 発売
 掲載日:5月14日(水)
NEW JR北 鬼殺隊フリーパス 発売
 掲載日:5月14日(水)
NEW とかち・おおぞら 鬼滅の刃 コラボ車内アナウンス
 掲載日:5月14日(水)
NEW 789系 鬼滅の刃ラッピング車両 運転
 掲載日:5月14日(水)
NEW 特急 鬼滅の刃号 運転
 掲載日:5月14日(水)
NEW JR北 鬼滅の刃スタンプラリー
 掲載日:5月14日(水)
NEW 千葉都市モノレール・湘南モノレール ダブル貸切乗車ツアー
 掲載日:5月14日(水)
NEW ドクターイエローT4編成 廃品オークション 入札受付
 掲載日:5月14日(水)
NEW 鎌倉車両センター中原支所 E127系・E131系撮影会
 掲載日:5月14日(水)
NEW 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2025 会場直通臨時列車 運転
 掲載日:5月14日(水)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型