NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



GM JR北海道キハ54形(500番代・地球探索鉄道花咲線ラッピングトレイン)1両単品(動力付き) 品番:50712 #グリーンマックス #GREENMAX

日時:
2022年5月26日 終日
2022-05-26T00:00:00+09:00
2022-05-27T00:00:00+09:00

NEW  JR北海道キハ54形(500番代・地球探索鉄道花咲線ラッピングトレイン)1両単品(動力付き) 50712

横濱模型が撮影
【 2022年05月25日 】メーカー出荷(26日問屋着荷)
50712JR北海道キハ54形(500番代・地球探索鉄道花咲線ラッピングトレイン)1両単品(動力付き)11,220円
メーカー詳細
実車について

“JR北海道で活躍するキハ54形500番代は、酷寒地向けとして登場した21m級の両運転台式一般形気動車です。2003(平成15)年から2005(平成17)年にかけて機器の更新工事が施工され、外観上では、台車が従来のDT22からボルスタレス台車N-DT54に交換されているのが大きな特徴です。機器更新工事の他に、鹿笛の設置で、前面のタイフォンが撤去されています。
「地球探索鉄道花咲線ラッピングトレイン」は、沿線地域で進められている花咲線利用促進PRと連携し、2018(平成30)年11月より花咲線・釧網本線・根室本線などで運行されている全面ラッピング車両です。花咲線の花を「赤」で表し、冬の「白」をモチーフとした両側面で異なる配色が特徴で、見る側によって2度楽しめるデザインになっています。”

商品の特徴

■キハ54形500番代「地球探索鉄道花咲線ラッピングトレイン」を製品化
■付属ステッカーにヘッドマークを収録
■車両番号、JRマーク、各種表記は印刷済み
■前面方向幕、側面行先方向板(サボ)、乗降ドア横サボ、ワンマン表示、ヘッドマーク、架線注意、優先席は付属ステッカー(新規製作)選択式
■列車無線アンテナ、ホイッスル、ベンチレーターは取付け済み
■信号炎管、マフラーは一体表現
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

編成図
別売対応品

・8461 8461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り)
・8462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)
・8311 8311 コアレスモーター動力ユニット用補助ウェイト(4個入り)
・8312 8312 ユニバーサルシャフト(4種・各2本入り)

関連商品

・30206 キハ54形500番代(釧網本線) 2両編成セット(動力付き)
・30408 JR北海道キハ54形(500番代・ピンク帯)1両単品(動力付き)

商品詳細(メーカー公式Webページ)

http://www.greenmax.co.jp/gm-product/50712.html

購入してみよう

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW ソニック30周年記念きっぷ 発売
 掲載日:5月9日(金)
NEW 静岡県内私鉄5社 鉄道むすめクリアファイル 販売
 掲載日:5月9日(金)
NEW 遠州鉄道 鉄道むすめデビュー記念キーホルダー 販売
 掲載日:5月9日(金)
NEW 秋葉原・日比谷 鉄道高架下施設 特別展示イベント
 掲載日:5月9日(金)
NEW 阪神 近鉄直通15周年記念副標 販売受付
 掲載日:5月9日(金)
NEW 長電バス・JRバス関東 エアロキングまつり
 掲載日:5月9日(金)
NEW 江ノ島電鉄 母の日特製台紙 配布
 掲載日:5月9日(金)
NEW E7系 ポケットコイル高座椅子 販売
 掲載日:5月9日(金)
大阪メトロ 桃鉄デジタルスタンプラリー
 掲載日:5月8日(木)
東京メトロ・東京大学 鉄道ワークショップ2025 開催
 掲載日:5月8日(木)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型