NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



朗堂 31fコンテナ U53A-30000番台タイプ 佐川急便 品番:C-4610

日時:
2025年3月11日 終日
2025-03-11T00:00:00+09:00
2025-03-12T00:00:00+09:00
C-4610 31fコンテナ U53A-30000番台タイプ 佐川急便

朗堂はNゲージ用品、31fコンテナ U53A-30000番台タイプ 佐川急便を販売。
佐川急便株式会社 商標使用許諾済

【 2025年3月11日(火) 】発売予定

品番商品名価格
C-4610

31fコンテナ U53A-30000番台タイプ 佐川急便

3,190円

前回の発売日は2023年8月29日、2022年2月1日、2018年7月31日

31fコンテナ U53A-30000番台について

U53A形コンテナ(U53Aがたコンテナ)は、日本貨物鉄道(JR貨物)輸送用として籍を編入している30ft級の私有コンテナ(有蓋コンテナ)である。また、コンテナの固体構造によっては全長が31ft級の物も多数存在するが、コンテナ上部四箇所に必ず設置されているトップリフター吊り上げ作業用のツイストホールブロックの前後間隔は、厳格に30ftの間隔が確保されている。

全国通運所有(佐川急便借受)全高2641mm(規格外)、全長9410mm(規格外)、総重量12.0t。コキ50000積載禁止。

製品内容

3個入
U53A-30041
U53A-30047
U53A-30064
■付属品

パッケージ

ウインド付紙箱

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
http://www.hogaraka.co.jp/contena_hp/contena.htm

購入・予約・在庫情報

朗堂 C-4610 31fコンテナ U53A-30000番台タイプ 佐川急便
created by Rinker
朗堂

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
鉄道コム
鉄道模型ランキング

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
ホビーセンターカトー KKA00060 叡山電鉄900系(きらら)(メープルレッド)ハトマーク 10月17日
ホビーセンターカトー 05124663 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-キッズユナイテッド- 10月18日
ホビーセンターカトー 05124666 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-マルスピラミ- 10月18日
ホビーセンターカトー 05124667 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-タンタン- 10月18日
ホビーセンターカトー 05124668 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-ヴェルナー- 10月18日
ホビーセンターカトー 05124669 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-Zukunft ist Luxus- 10月18日
ホビーセンターカトー 05129271 BR 189形電気機関車 DB Cargo Ep.VI 10月18日
ホビーセンターカトー 05129272 BR 189形電気機関車 DB Cargo Ep.VI(ロゴなし) 10月18日
ホビーセンターカトー 05129274 BR 189形電気機関車 BeaconRail Ep.VI 10月18日
ホビーセンターカトー 05130172 BR193 VECTRON DB CARGO 10月18日
ホビーセンターカトー 05130174 BR193 560 VECTRON DB CARGO WIRSINDGÜTER 10月18日

続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW 鋸山ロープウェー 台湾猫空ロープウェイ友好協定1周年記念乗車券 発売
 掲載日:10月17日(金)
NEW 広島高速交通 アストラミちゃんアクリルスタンド 販売
 掲載日:10月17日(金)
NEW ロマンスカーミュージアム 列車での食文化ストーリー 企画展示
 掲載日:10月17日(金)
NEW 黒部峡谷鉄道 冬の黒部峡谷乗車・見学ツアー
 掲載日:10月17日(金)
NEW 特急はまかぜ はなあかり増結運転
 掲載日:10月17日(金)
NEW 特急かにカニはまかぜ号 はなあかり増結運転
 掲載日:10月17日(金)
NEW 特急 アルプス 運転
 掲載日:10月17日(金)
NEW 特急 ほくほく十日町雪まつり 運転
 掲載日:10月17日(金)
NEW 特急 Mt.Fuji御殿場 運転
 掲載日:10月17日(金)
NEW 北海道新幹線 青函トンネル区間 時速260キロ運転
 掲載日:10月17日(金)
Return Top NGaugeJP - Nゲージインフォメーションサイト