NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



KATO EF510 0 3059 カトー

日時:
2018年2月27日 終日
2018-02-27T00:00:00+09:00
2018-02-28T00:00:00+09:00

 KATO(カトー)

http://www.katomodels.com/

【 02月27日発売 】

品番品名価格(税別)
[新]10-1471叡山電鉄900系 <きらら>(メープルレッド)8200円
[新]10-1472叡山電鉄900系 <きらら>(メープルオレンジ)8200円
[再]3059EF510 06800円
[新]10-1342E351系「スーパーあずさ」 8両基本セット20500円
[新]10-1343E351系「スーパーあずさ」 4両増結セット9300円
[新]11-561トラ90000 空荷用金網パーツセット(2両入)1100円
[新]11-562トラ90000 空荷用金網パーツセット (10両入)4500円
[再]3023-4EF64 1031 長岡車両センター6700円
[再]3065-3EF510 500 北斗星色7000円
[再]10-83124系寝台特急「北斗星」<デラックス編成> 6両基本セット13000円
[再]10-83224系寝台特急「北斗星」<デラックス編成> 6両増結セット11500円

メーカー詳細

EF510 0
クリックでオープン&クローズ
KATO Nゲージ EF510 0 3059 鉄道模型 電気機関車

3059 EF510 0 6800円+税
商品紹介
平成14年(2002)に、JR貨物が日本海縦貫線用の新形交直流電気機関車として投入したのがEF510です。最新の技術を取り入れ、省電力で高出力の新世代機関車として誕生しました。
JR貨物オリジナルの0番台のほか、平成22年(2010)7月には、JR東日本の寝台特急「北斗星」「カシオペア」牽引用に500番台が投入され、久々の旅客用機関車登場ということで話題を呼びました。平成28年(2016)500番台全機がJR貨物へ転籍しました。
主な特徴
・赤い車体色に車体裾の灰色、レッドサンダーの大きなロゴをデザインした貨物用EF510を的確に再現
・車体表記、JRマークを美しく表現
・パワーが向上した新形動力を搭載。
・交直両用機関車の特徴である屋根上は、金属の屋根上配線、機器類、緑色の碍子などを的確に再現
・選択式ナンバープレート(10、14、18、20号機)
・アーノルドカプラー標準装備(ナックルカプラー付属)
・電球色LEDのライトユニット装備
セット内容
単品
EF510 0

口コミ情報

購入してみよう

2018年2月22日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
鉄道コム
鉄道模型ランキング

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
ホビーセンターカトー KKA00060 叡山電鉄900系(きらら)(メープルレッド)ハトマーク 10月17日
ホビーセンターカトー 05124663 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-キッズユナイテッド- 10月18日
ホビーセンターカトー 05124666 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-マルスピラミ- 10月18日
ホビーセンターカトー 05124667 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-タンタン- 10月18日
ホビーセンターカトー 05124668 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-ヴェルナー- 10月18日
ホビーセンターカトー 05124669 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-Zukunft ist Luxus- 10月18日
ホビーセンターカトー 05129271 BR 189形電気機関車 DB Cargo Ep.VI 10月18日
ホビーセンターカトー 05129272 BR 189形電気機関車 DB Cargo Ep.VI(ロゴなし) 10月18日
ホビーセンターカトー 05129274 BR 189形電気機関車 BeaconRail Ep.VI 10月18日
ホビーセンターカトー 05130172 BR193 VECTRON DB CARGO 10月18日
ホビーセンターカトー 05130174 BR193 560 VECTRON DB CARGO WIRSINDGÜTER 10月18日

続きはこちら↓↓↓

Return Top NGaugeJP - Nゲージインフォメーションサイト