NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



KATO DD16 304 ラッセル式除雪車セット 品番:10-1127

日時:
2018年1月25日 終日
2018-01-25T00:00:00+09:00
2018-01-26T00:00:00+09:00
KATO DD16 304 ラッセル式除雪車セット 品番:10-1127 KATO鉄道模型

KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、DD16 304 ラッセル式除雪車セットを販売。
JR西日本商品化許諾済

【 2018年1月25日(木) 】メーカー出荷

品番品名価格(税込)
10-1127DD16 304 ラッセル式除雪車セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
14,080円

DD16 304 ラッセル式除雪車について

DD16は、昭和40年代後半にローカル線のなかでも線路規格が低い線区の蒸気機関車(C12・C56など)を置き換えるために開発された小形軽量のディーゼル機関車で、総数65両が製造されました。全長12m弱、48tとコンパクトなため、小海線、飯山線、大糸線、七尾線、能登線、九州の山野線などで軽入換用の無煙化に投入され活躍しました。
ラッセルヘッドを持つ除雪用のDD16 300番台は、昭和54年(1979)から昭和58年(1983)にかけラッセルヘッド新製・改造を行い登場しました。飯山線や大糸北線で活躍。
KATOは、小形レイアウトにも好適な国鉄時代のDD16と、現在もJR西日本 大糸北線で活躍するDD16 304を、リアルな外観と快調な走行性能とを両立させて模型化いたしました。

商品特徴

● DD16 304 ラッセル式除雪車セット
・ラッセルヘッドは作業時の状態をプロトタイプにリアルかつ的確に製品化。
・JR西日本の大糸北線で活躍する、現存の304号機がプロトタイプ。ラッセルヘッドを連結し全長36mにも及ぶ姿を再現。
・機関車本体は、エンドビームのジャンパ栓や、無線アンテナを装備した屋根を作り分けて300番台を的確に再現。
・ラッセルヘッド側面の除雪側翼は可動式(手動)。犂上面部分のヘッドライト(電球色LED)/テールライトが標準で点灯。
・機関車は、別売のASSYライトユニット装着で点灯可。
・ナンバープレートはブロック式の304。機関車とラッセルヘッド間はアーノルドカプラ。交換用のナックルカプラーが付属。
・ラッセル式除雪車セットは、機関車も含め各所のHゴムを現行の黒で再現。グレーHゴム表現の単品車両と差別化。
・パッケージは、発泡中敷に紙化粧箱仕様。

<特記事項>

・・(N)DD16に付属部品のナックルカプラーを装備して半径150mmの曲線を通過させる場合について。
・・連結する相手車両(※1)がR150通過対応となっていない場合は走行に支障する場合がございますので、連結する車両に適合する半径の曲線線路で走行させてください。(※1)例:20M級車両、ワム80000なども最小通過半径はR249以上です。ご注意ください。
・・「DD16を付属のナックルカプラーに換装(※2)して、ボンネットが短い側同士で2両連結運転をする場合、半径183mm以下のS字曲線では、S字曲線の間に62mm以上の直線線路を入れてください。尚、単一の曲線の場合は問題ありません。(※2)DD16を付属のナックルカプラーに交換した場合、両側の連結面でカプラーの首振り角度が異なりますが、上記の条件は満たしていますので、安心してご利用いただけます。

セット内容

3両セット
DD16 304
DD16 304ラッセルヘッド
■付属品

編成

7013_h

・DD16 304車両構成
・ラッセルヘッド+機関車本体+ラッセルヘッド

別売オプション

なし

関連商品

なし

パッケージ

紙箱

Assyパーツ

PDFファイル

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/dd16

購入・予約・在庫情報

2025年2月17日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー品番商品名発売日
ホビーセンターカトー176-7616EMD SD70M Flat Radiator CSX #46794月26日
ホビーセンターカトー176-7617EMD SD70M Flat Radiator CSX #46884月26日
ホビーセンターカトー176-7618EMD SD70M Flat Radiator UP #44444月26日
ホビーセンターカトー0313000291車掌車 UP #245524月26日
ホビーセンターカトー0313000292車掌車 UP #245924月26日

次週発売予定品
KATO1-203(HO)D51 標準量産形 2次生産分5月1日
KATO20-010直線線路186mm (4本入) 5月1日

続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
長野電鉄 3000系デビュー5周年ヘッドマーク 掲出
 掲載日:4月25日(金)
長野電鉄 3000系5周年記念フリー乗車券など 発売
 掲載日:4月25日(金)
キハ40形 急行 旭川~釧路間(ツアー)
 掲載日:4月25日(金)
京王 乃木坂46コラボ1日乗車券 発売
 掲載日:4月25日(金)
京王 乃木坂46トレイン 運転
 掲載日:4月25日(金)
Peach きた北海道フリーパス 2025年度版 発売
 掲載日:4月25日(金)
Peach ひがし北海道フリーパス 2025年度版 発売
 掲載日:4月25日(金)
阪神電車まなび基地 親子見学会
 掲載日:4月25日(金)
秩父鉄道 埼玉りそな号 運転
 掲載日:4月25日(金)
静岡鉄道 長沼車庫 トレインフェスタ
 掲載日:4月25日(金)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型