NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




KATO 287系「くろしお」6両基本セット 2024年4月発売予定 品番:10-1179S

日時:
2024年4月30日 終日
2024-04-30T00:00:00+09:00
2024-05-01T00:00:00+09:00
KATO 287系「くろしお」6両基本セット 2024年4月発売予定 品番:10-1179S KATO鉄道模型

KATOから287系「くろしお」6両基本セットが発売されます。
JR西日本商品化許諾済


【 2024年4月 】発売予定

10-1179S287系「くろしお」6両基本セット23,100円

287系「くろしお」

●287系はJR西日本が683系をベースに開発した直流特急形電車です。平成23年(2011)に従来の183系や381系に代わり、より安全性・快適性・利便性を高めた車両として登場しました。「こうのとり」としての活躍をはじめ、平成24年(2012)3月から従来の381系を置き換えるため「くろしお」として営業運転を開始し、現在も活躍しています。
◆今回製品からスロットレスモーターを採用し、よりスムースな走行をお楽しみいただけます。また、先頭部の前面カプラーがKATOカプラー密連形(フックなし)+電連パーツになり、行先表示シールの内容を現行仕様にアップデートいたします。
それに伴い、品番、JANコード、価格が変更になります。車両の外観仕様には変更ありません。
※従来製品と連結させる場合は先頭カプラーを別途購入、交換が必要です。

商品特徴

① 287系「こうのとり」と共通するデザインながら、車体側面窓下のオーシャングリーンの帯が「くろしお」のイメージを強調
② 丸みのある前面形状、特徴的なヘッド/テールライトを再現
③ ヘッド/テールライト点灯(増結セットのクモハ286はヘッド/テールライト非装備)。クモハ287-15には消灯スイッチ付
④ 先頭車先頭部はKATOカプラー密連形(フックなし)を採用。電連パーツ付属。中間連結部はボディマウント密連形カプラー(フック付)採用
⑤ スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現
⑧ パッケージは、基本セットは6両タイプ、増結セットは3両タイプのブックケース仕様
⑥ 行先表示シールの内容を現行仕様にアップデート。側面愛称表示は「くろしお」の他に「まほろば」を新規収録

セット内容

6両セット
クモロハ286-9
モハ286-11
モハ286-202
モハ287-202
モハ286-10
クモハ287-15
■付属品
電連
行先表示シール
消灯スイッチ用ドライバー

編成

10-1179S_h

別売オプション

11-211LED室内灯クリア Amazon
11-212LED室内灯クリア 6両分入 Amazon

関連商品

10-1868381系100番台「くろしお」6両基本セット
10-1869381系100番台「くろしお」3両増結セット
10-1898223系2000番台<新快速>4両セット
10-1899223系2000番台<新快速>8両セット
10-1839283系<オーシャンアロー> 9両セット
10-1840283系<オーシャンアロー> 6両基本セット
10-1841283系<オーシャンアロー> 3両増結セット
10-1886キハ85系<ワイドビューひだ・ワイドビュー南紀>4両基本セット
10-1887キハ85系<ワイドビューひだ・ワイドビュー南紀>3両増結セットA
10-1888キハ85系<ワイドビューひだ・ワイドビュー南紀>4両増結セットB

パッケージ

6両ブックケース

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/287kei_kuroshio

購入・予約

created by Rinker
カトー(KATO)
¥16,362 (2023/12/02 10:42:12時点 Amazon調べ-詳細)

 

2023年11月2日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへ鉄道コム鉄道模型ランキング
Return Top NGaugeJP - 横濱模型