KATO(カトー)
【 2018年9月26日 】発売日
品番 | 品名 | 価格(税別) | |
---|---|---|---|
[再] | 10-1313 | 681系しらさぎ 6両基本セット | 15500円 |
メーカー詳細
681系「しらさぎ」 6両基本セット
品番 | 品名 | 価格(税別) | |
---|---|---|---|
[再] | 10-1313 | 681系しらさぎ 6両基本セット | 15500円 |
インフォメーション
平成27年(2015)3月のダイヤ改正から特急「しらさぎ」で運用されている681系を製品化いたします。
北陸新幹線開業(長野~金沢間)による特急「はくたか」廃止に伴い「しらさぎ」へと転用され、名古屋でも681系が見られるようになりました。
転用の際に帯色の変更、乗降口統一の目的で基本編成と付属編成でモハ681の位置の入換えも行われました。
「しらさぎ」のほか、新設された特急の「ダイナスター」(福井~金沢)、「能登かがり火」(金沢~和倉温泉)、ホームライナーでも活躍しています。
主な特徴
● JR西日本金沢総合車両所所属のW02、W12編成がプロトタイプ。
● 「しらさぎ」塗色であるブルーとオレンジの帯を鮮やかに再現。
● カプラーは従来製品同様、台車マウントのKATOカプラー密連形。
● ヘッドライトは電球色LED。
● 3、6、8号車の車輪に見られるディスクブレーキを再現。
● 側面愛称表示:「しらさぎ」「ダイナスター」「能登かがり火」「ホームライナー」、 行先表示「名古屋」「米原」「金沢」「福井」「和倉温泉」「関ヶ原」、側面号車/座席表示:「1~6、8、9/指定席」「5~7/自由席」を収録。
セット内容
6両基本セット
クロ681 8
サハ680 16
モハ681 4
サハ680 208(M)
サハ680 15
クモハ681 508
別売オプション
–
■681系「しらさぎ」セット構成
←金沢・和倉温泉 (名古屋~米原間逆編成) | 名古屋→ | |||||||
1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | 7号車 | 8号車 | 9号車 |
クロ681 8 | サハ680 16P | モハ681 4 | サハ681 208(M) | サハ680 15P | クモハ681 508 | クハ680 509 | モハ681 207 | クハ681 9 |
基本 | 基本 | 基本 | 基本 | 基本 | 基本 | 増結 | 増結 | 増結 |
■編成例
「しらさぎ」 | ||||||||
←金沢(名古屋~米原逆編成) ※7~9号車は多客時のみ米原~金沢間で増結) | 名古屋→ | |||||||
1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | 7号車 | 8号車 | 9号車 |
クロ681 | サハ680P | モハ681 | サハ681 200(M) | サハ680P | クモハ681 500 | クハ680 500 | モハ681 200 | クハ681 |
「ダイナスター」 | |||||
←金沢 | 福井→ | ||||
1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 |
クロ681 | サハ680P | モハ681 | サハ681 200(M) | サハ680P | クモハ681 500 |
「ホームライナー関ヶ原」 「ホームライナー大垣」 | |||||
←大垣 ←関ヶ原 | 名古屋→ | ||||
1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 |
クロ681 | サハ680P | モハ681 | サハ681 200(M) | サハ680P | クモハ681 500 |
関連商品
KATO Nゲージ 313系 0番台 東海道本線 4両セット 10-1382
KATO Nゲージ 313系 300番台 東海道本線 増結 2両セット 10-1383
KATO Nゲージ 521系 2次車 2両セット 10-1395
KATO Nゲージ あいの風とやま鉄道521系 2両セット 10-1437
KATO Nゲージ IRいしかわ鉄道521系 古代紫系 2両セット 10-1508
KATO Nゲージ IRいしかわ鉄道521系 藍系 2両セット 10-1509
購入してみよう
KATO Nゲージ 681系 しらさぎ 基本 6両セット 10-1313 鉄道模型 電車