NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



KATO IRいしかわ鉄道521系(古代紫系) 2両セット 品番:10-1508 カトー

日時:
2018年10月25日 終日
2018-10-25T00:00:00+09:00
2018-10-26T00:00:00+09:00

 KATO(カトー)

http://www.katomodels.com/

IRいしかわ鉄道521系(古代紫系) 2両セット

【 2018年10月 】発売予定

品番品名価格(税別)発売日
[新]10-1508IRいしかわ鉄道 521系古代紫系 2両セット9300円10月25日

メーカー詳細

10-1508 IRいしかわ鉄道521系(古代紫系) 2両セット
10-1508 IRいしかわ鉄道521系(古代紫系) 2両セット
インフォメーション
●IRいしかわ鉄道で活躍する、爽やかなカラーリングが特徴の521系を製品化いたします。
IRいしかわ鉄道は北陸新幹線開通による北陸本線の第3セクター化に伴い誕生した鉄道会社で、JR西日本から譲渡された521系が活躍しています。
今回製品化する521系2次車は、平成27年(2015)にJR西日本から3編成が譲渡されました。石川の伝統工芸を彩る“加賀五彩”をテーマに、編成ごとに異なるアクセントカラーがストライプや転落防止ホロに施されています。
◆爽やかなカラーリングの車体、編成毎で異なるアクセントカラーをNゲージでお楽しみいただけます。実車同様に2編成を併結した4両編成も再現可能です。
金沢駅から「あいの風とやま鉄道」の富山駅まで運転されるので、「あいの風とやま鉄道521系」と合わせてお楽しみいただけます。また、金沢駅で接続するJR西日本の521系や、同時再生産の681系「しらさぎ」とも合わせてお楽しみいただけます。
主な特徴
①プロトタイプはそれぞれIR02編成(古代紫系)、IR03編成(藍系)の現在の形態。
②IRいしかわ鉄道独自の、前頭部と側面の水色をベースに青色が配された大胆な塗色を的確に再現。
③転落防止ホロと側面ストライプのアクセントカラーが紫色の「古代紫系」と青色の「藍系」の2種類を用意。
④各種ロゴ、表記類を的確に再現。
⑤特徴的なホイッスルカバーを再現。
⑥先頭車間転落防止幌は2種(先頭用・中間連結用)を、選択部品として用意。中間連結用は、先頭車同士の連結時に干渉を避けるために使用。
⑦両先頭車とも先頭部はカプラーカバー+電連のダミーカプラーを装備。付属の先頭連結用カプラーに交換することで、先頭車同士の連結が可能。
⑧動力は定評あるフライホイール付き動力ユニットを搭載。安定した走行が可能。トラクションタイヤを装着済。
⑨前面及び側面の行先表示は「普通 富山」を印刷済。交換用として「普通 金沢」「ホリデー 金沢」の前面表示が付属。
セット内容
IRいしかわ鉄道521系(古代紫系)
クモハ521 14(M)
クハ520 14 P
関連商品
10-1395 521系(2次車)
10-1437 あいの風とやま鉄道521系
10-1262/1263 W7系新幹線「はくたか」
10-1264~1266 E7系新幹線「かがやき」
10-1313/1314 681系「しらさぎ」
別売オプション

KATO Nゲージ 11-211 LED室内灯クリア
KATO Nゲージ 11-212 LED室内灯クリア 6両分入

編成例
■IRいしかわ鉄道 セット構成
←富山・倶利伽羅    金沢→
・古代紫系
2号車 クモハ521 14(M)+クハ520 14 P
・藍系
2号車 クモハ521 30(M)+1号車 クハ520 30 P

■編成例
クモハ521(M)+クハ520 P+クモハ521(M)+クハ520 P

購入してみよう

2018年10月18日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー品番商品名発売日
トラムウェイTW-CK5500a(HO)チキ5500ロングレール積載具付基本5両セット・チキ塗装:黒5月19日
トラムウェイTW-CK5500b(HO)チキ5500ロングレール積載具付増結2両セット・チキ塗装:黒5月19日
トラムウェイTW-CK5500c(HO)チキ5500ロングレール積載具付基本5両セット・チキ塗装:赤3号5月19日
トラムウェイTW-CK5500d(HO)チキ5500ロングレール積載具付増結2両セット・チキ塗装:赤3号5月19日
トラムウェイTW-CK5500e(HO)チキ5500 50mレール積載具付3両セット・チキ塗装:黒5月19日
トラムウェイTW-BG-007(HO)TR213(プレート車輪付、1両分)5月19日
トラムウェイTW-BG-006(HO)TR63F(プレート車輪付、1両分)5月19日
KATO10-1988323系 大阪環状線 基本セット(3両)5月20日
KATO10-1989323系 大阪環状線 増結セット(5両)5月20日
KATO10-1990323系 大阪・関西万博ラッピング列車 8両セット 特別企画品5月20日
KATO10-2037381系「しなの」(JR仕様) 6両基本セット5月20日
KATO10-2038381系「しなの」(JR仕様) 3両増結セット5月20日
KATO1-805(HO)ヨ80005月20日
KATO1-813(HO)ヨ50005月20日
KATO1-816(HO)タキ43000 ブルー5月20日
TGW14088鋼製貨車 無蓋車 ト20000(前期型)5月20日
TGW14089鋼製貨車 無蓋車 ト20000(中期型)5月20日
TGW14115鋼製貨車 無蓋車 ト20000(後期型)5月20日
KATO10-017Nゲージスターターセット<東海の近郊電車>313系5月22日
KATO10-030Nゲージスターターセット227系500番台5月22日
KATO40-014ユニトラム直線軌道プレート186mm5月22日
KATO40-024ユニトラム直線軌道プレート124mm5月22日
KATO40-025ユニトラム併専境界線路124mm(2本入)5月22日
KATO40-033ユニトラム直線軌道プレート62mm5月22日
KATO40-103ユニトラム曲線軌道プレート交差点・左5月22日
KATO40-104ユニトラム曲線軌道プレート交差点・右5月22日
KATO40-301ユニトラム90°交差点軌道プレート62mm5月22日
KATO41-101ユニトラム道路プレート交差点内側5月22日
KATO43-733新形電停5月22日
KATO24-573石炭 ナノ(N) 5月22日
KATO24-574石炭 スモール(HO) 5月22日
KATO24-027ロケットカードグルー5月22日
KATO24-028プラスチックマジック5月22日
GREENMAX50797東急電鉄7200系(池上線・冷房車・赤帯)3両編成セット (動力付き)5月22日
ポポンデッタ6071南海31000系特急「こうや」4両セット5月22日
ポポンデッタ6072南海30000系更新車+31000系特急「りんかん」8両セット5月22日
ポポンデッタ6073南海30000系更新車 特急「こうや」+31000系特急「りんかん」8両セット5月22日
ポポンデッタPAP-6071-03-02南海31000系動力ユニット5月22日
ポポンデッタPAP-6076-03-02南海30000系動力ユニット改良版5月22日
TOMIX98894国鉄 485-1500系特急電車(いしかり)セット5月23日
TOMIXFM-015ファーストカーミュージアム 国鉄 0-2000系東海道・山陽新幹線(こだま)5月23日
TOMIXFM-032ファーストカーミュージアム JR N700S東海道・山陽新幹線(のぞみ)5月23日


続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW ひなび 一ノ関~気仙沼間(ツアー)
 掲載日:5月19日(月)
NEW 西鉄 国産電気バス エルガEV 運行
 掲載日:5月19日(月)
NEW 長良川鉄道 食品サンプル列車メンテナンス クラウドファンディング 実施
 掲載日:5月19日(月)
NEW WEST EXPRESS 銀河 京都~新宮間 運転
 掲載日:5月19日(月)
NEW 竜野駅 新駅舎 供用
 掲載日:5月19日(月)
NEW 東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅 グッズ販売会
 掲載日:5月19日(月)
NEW 特急 フラノラベンダーエクスプレス 運転
 掲載日:5月19日(月)
NEW 夕陽ノロッコ号 運転
 掲載日:5月19日(月)
NEW くしろ湿原ノロッコ号 運転
 掲載日:5月19日(月)
NEW 特急 ニセコ号 運転
 掲載日:5月19日(月)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型