10-2172 50系2000番台 JR仕様 3両セット
| 品番 | 商品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 新 | 10-2172 | 50系2000番台 JR仕様 3両セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 11,330円(税込) |
メーカー:KATO(カトー)
発売日:2026年3月 発売予定
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、50系2000番台 JR仕様 3両セットを販売。
JR東日本商品化許諾申請中
JR東日本商品化許諾申請中
ポイント
JR移行後の外観を再現
50系2000番台 JR仕様 について
●50系客車は旧形客車の置き換え用として昭和52年(1977)より登場した一般形客車で、地方幹線の普通列車として活躍しました。主に本州用として電気暖房装備のない50系0番台、電気暖房を備える50系2000番台、北海道用に50系51形に分類されます。オハフ50は車掌室を備え、客車ならではの自由な編成を組めることを活かし、10両以上の長編成から2両編成まで幅広い運用で活躍しました。製品は電気暖房を備える2000番台がオハフ50形の側面にJRマークが追加されたJR移行後の形態で製品化いたします。
◆同時期発売予定のED78 1次形 JR仕様、EF71 1次形 JR仕様、2月発売予定のED75 700JR仕様と組み合わせてJR移行初期の東北各地のレッドトレインを再現いただけます。旧形客車から50系、701系交流電車と経る東北地方の普通列車の系譜をNゲージでお楽しみいただけます。
商品特徴
①「レッドトレイン」の愛称で活躍した50系客車をオハフ50にJRマークが貼付されたJR移行後の形態で製品化
②JRマークの他、車番と所属表記(秋アキ)を新規設定
③オハフ50は両側のテールライトが進行方向で切換点灯。消灯スイッチを装備し、編成中間に連結される状態も再現可能
④屋根はベンチレーター一体が標準仕様ですが、別売の〈11-551 50系客車グレードアップパーツセット〉を用いることでベンチレーターを別パーツ化できます。
⑤カプラーは台車マウントのアーノルドカプラーを標準装備、別売の伸縮カプラーセットでボディマウントに変更可能
⑥3両セットのブックケースは、追加でH級を除く機関車2両と客車2両を収納可能
セット内容
3両セット
オハフ50 2340
オハ50 2247
オハフ50 2485
オハフ50 2340
オハ50 2247
オハフ50 2485
■付属品
–
–
編成
| オハフ50 2340 | オハ50 2247 | オハフ50 2485 |
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 11-211 | LED室内灯クリア Amazon |
| 11-212 | LED室内灯クリア 6両分入 Amazon |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 10-561 | オリエントエクスプレス’88 7両基本セット |
| 10-562 | オリエントエクスプレス’88 6両増結セット |
| 10-1556S | 701系1000番台 盛岡色 2両セット |
| 10-1553S | 701系1000番台 仙台色 4両セット |
| 10-1554S | 701系1000番台 仙台色 2両セット |
| 3075-6 | ED75 700 前期形 オリエントサルーン色 |
| 3075-7 | ED75 700 前期形 JR仕様 |
| 3079-2 | EF71 1次形 JR仕様 |
| 3080-2 | ED78 1次形 JR仕様 |
パッケージ
8両ブックケース
Assyパーツ
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.katomodels.com/product/n/50kei_2000_jr |




