NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



ED75 700 前期形 JR仕様 2025年12月発売予定 品番:3075-7 鉄道模型 KATO(カトー)

日時:
2025年12月31日 終日
2025-12-31T00:00:00+09:00
2026-01-01T00:00:00+09:00
KATO 3075-7 ED75 700 前期形 JR仕様 カトー Nゲージ鉄道模型
KATO 3075-7 ED75 700 前期形 JR仕様 カトー Nゲージ鉄道模型

KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、ED75 700 前期形 JR仕様を販売。
JR東日本商品化許諾申請中

品番商品名価格
メーカー:KATO(カトー)
発売日:2025年12月

ポイント
★オリエントサルーン色、JR仕様のいずれもオリエントエクスプレス’88の牽引を担った前期形を製品化
★スロットレスモーター採用
★「あけぼの」「エルム」ヘッドマーク付属

ED75 700 前期形 JR仕様について

●ED75は、国鉄の標準形交流電気機関車として昭和38年(1963)に登場し、D形ながらF形直流電気機関車に匹敵する牽引力を有する貨客両用機関車です。700番台は奥羽本線の秋田~青森間の電化に伴って昭和46年(1971)から91両が製造されました。日本海海岸線を走行することから、耐塩害・耐寒・耐雪を考慮して特高機器を車内に収めたことや、着雪が少ない下枠交差式のパンタグラフなど、すっきりとした屋根上が大きな特徴です。国鉄時代末期には一部の車両がジョイフルトレイン「オリエントサルーン」牽引用として特別塗装が施され、同列車をはじめとする各ジョイフルトレインや、「あけぼの」などのブルートレイン、「オリエントエクスプレス’88」などの先頭に立って活躍しました。
◆JR移行後の東北地区の客車列車に欠かせない機関車です。オリエントサルーン色は「オリエントサルーン」「あけぼの」、JR仕様は「あけぼの」「エルム」のヘッドマークが付属し、各列車の運転シーンをお楽しみいただけます。また、同時発売予定の「オリエントエクスプレス’88」の牽引にもおすすめです。

商品特徴

①オリエントサルーン色、JR仕様のいずれもオリエントエクスプレス’88の牽引を担った前期形を製品化

●JR仕様
・原形の側面窓を再現
・赤2号の車体にJRマークが入った外観を再現
・前面/側面のHゴムはグレー、窓桟は銀、ワイパーはボディ色と同じ赤2号で再現
・選択式ナンバープレート:「ED75 703」「ED75 708」「ED75 721」「ED75 727」(白文字)、メーカーズプレートは「日立」「東芝」「三菱」
・「あけぼの」「エルム」ヘッドマーク付属

②スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
③ヘッドライト点灯(電球色LED採用)
④アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属
⑤クイックヘッドマーク対応

セット内容

単品
ED75 700 前期形 JR仕様
■付属品
選択式ナンバープレート:「ED75 703」「ED75 708」「ED75 721」「ED75 727」(白文字)
選択式メーカーズプレート:「日立」「東芝」「三菱」
ジャンパ栓
ヘッドマーク(「あけぼの」「エルム」)
交換用ナックルカプラー

編成

別売オプション

なし

関連商品

品番品名
3038EF58 61
10-561オリエントエクスプレス’88 7両基本セット
10-562オリエントエクスプレス’88 6両増結セット
10-82224系寝台特急「あけぼの」 6両基本セット
10-82324系寝台特急「あけぼの」 3両増結セット
10-149014系700番台(スーパーエクスプレスレインボー)7両セット
10-1317コキ50000(グレー台車)コンテナ無積載 11両セット
3075-6ED75 700 前期形 オリエントサルーン色
3013-5ED76 0 後期形 JR貨物試験塗装

パッケージ

クリアケース

Assyパーツ

ED75 700 前期形 JR仕様

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/ed75_700_jr

購入・予約・在庫情報

試作品

日時:
2025年12月31日 終日
2025-12-31T00:00:00+09:00
2026-01-01T00:00:00+09:00
KATO 3075-7 ED75 700 前期形 JR仕様 カトー Nゲージ鉄道模型
鉄道模型コンテスト2025にて撮影
KATO 3075-7 ED75 700 前期形 JR仕様 カトー Nゲージ鉄道模型
鉄道模型コンテスト2025にて撮影
2025年8月5日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
ホビーセンターカトー キハ58系 サウンドエクスプレスひのくにタイプ 2両セット 7月30日
ポポンデッタ 6011a 東京メトロ銀座線1000系後期車改良版6両セット 7月30日
ポポンデッタ 6012a 東京メトロ銀座線1000系特別仕様車改良版6両セット 7月30日
ポポンデッタ 6092 東京メトロ銀座線1000系くまモンラッピング6両セット 7月30日
TOMIX 91016 車両基地レールセット 7月31日
TOMIX 91017 車両基地レール(延長部) 7月31日
TOMIX 91036 機関区レールセット 7月31日
TOMIX 91037 機関区レール延長部 7月31日
ホビーセンターカトー 10-971 205系3100番台タイプ 仙石線「マンガッタンライナーI」4両セット 8月1日
CASCO CS-501 10両用車両ケースA(シルバー) 8月1日
CASCO CS-502 10両用車両ケースA(ブラック) 8月1日
CASCO CS-503 10両用車両ケースB(シルバー) 8月1日
CASCO CS-504 10両用車両ケースB(ブラック) 8月1日
CASCO CS-505 11両用車両ケース (通常サイズ)(シルバー) 8月1日
CASCO CS-506 11両用車両ケース (通常サイズ)(ブラック) 8月1日
CASCO CS-598 スペアケース (通常サイズ)(シルバー) 8月1日
CASCO CS-599 スペアケース (通常サイズ)(ブラック) 8月1日
CASCO CS-575 赤色の10両用車両ケースA(ウレタン色:ライトグレー) 8月1日
CASCO CS-576 赤色の10両用車両ケースB(ウレタン色:ライトグレー) 8月1日
CASCO CS-595 赤色のスペアケース(通常サイズ) 8月1日
CASCO CS-301 特急色のスペアケース 8月1日
CASCO CS-302 特急色の10両用車両ケースA(ウレタン色:ライトグレー) 8月1日
CASCO CS-303 特急色の11両用車両ケース(ウレタン色:グレー) 8月1日
CASCO CS-306 赤地に白帯のスペアケース 8月1日
CASCO CS-307 赤地に白帯の10両用車両ケースB(ウレタン色:ライトグレー) 8月1日
ホビーセンターカトー 05129271 BR 189形電気機関車 DB Cargo Ep.VI LEMKE 8月2日
ホビーセンターカトー 05129272 BR 189形電気機関車 DB Cargo Ep.VI(ロゴなし) LEMKE 8月2日
ホビーセンターカトー 05129273 BR 189形電気機関車 RRF Ep.VI LEMKE 8月2日
ホビーセンターカトー 05129274 BR 189形電気機関車 BeaconRail Ep.VI LEMKE 8月2日


続きはこちら↓↓↓

Return Top NGaugeJP - 横濱模型