MICROACE(マイクロエース)
http://www.microace-arii.co.jp/
A0545 103系・西日本更新車・濃黄色 3両セット
【 2019年7月5日 】発売日
品番 | 品名 | 価格(税別) |
---|
メーカー詳細
実車
103系は駅間距離の短い線区向けに作られた通勤型電車です。全国各地に総勢3,447両が配置され、仕様変更や改造により様々なバリエーションが存在しましたが、現在では廃車が急速に進んでいます。JR西日本所属車は戸袋窓の埋め込み工事が積極的に行われています。
2012年から2014年にかけて広島支所所属の103系3両編成3本が濃黄色となりましたが、2015年3月改正で営業運転を終了しました。阪和線ではバラエティに富んだ日根野電車区所属の103系が多数配属されていましたが2017年7月を以って本線上での運行がなくなりました。
2012年から2014年にかけて広島支所所属の103系3両編成3本が濃黄色となりましたが、2015年3月改正で営業運転を終了しました。阪和線ではバラエティに富んだ日根野電車区所属の103系が多数配属されていましたが2017年7月を以って本線上での運行がなくなりました。
商品概要
・マイクロエース通勤電車シリーズの更なる充実
・ヘッドライト、テールライト、前面行先表示器点灯(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・JRマーク、ナンバー、ATS標記、エンド標記、所属標記等印刷済
・室内に吊り革を別部品にて取り付け
広島地区の濃黄色
・クハ103はトイレ付ボディを新規作成
・転落防止幌部品を妻板に取付済
・WAU102分散クーラー搭載車
・クハ103の床下にトイレタンク取付
–
編成
←可部・岩国・由宇 | 糸崎・広島→ | |
クハ103-86 | モハ102-145(M) | クモハ103-48P |
オプション
幅広室内灯:G0001/G0002/G0003/G0004
マイクロカプラー密連・灰:F0002
付属品
行先シール
商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))
http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A0545.pdf